
こんばんは
名無しです。
少々遅れましたが、
10月31日に行われた富士チャンピオンレース第5戦
ロードスターカップ最終戦の報告をしたいと思います。
レース当日は前日までの秋晴れとはいかず曇り空。
冬を感じさせる寒さでした。
予選前に少々バタバタしてしまいましたがなんとか間に合いアタック開始
自身ベストタイムの 2'09.744 を出しましたが、
周りはもっと速かった。
予選 クラス 8位 総合 16位
と下位に沈んでしまいました。
途中、パワステベルトが外れてしまうハプニングがありアタック終了
決勝では外れないことを祈りました。
決勝は午後です。
なかなか太陽が姿を見せてくれず、路面温度も午前中とさほどかわらない状況。
スタートを成功させなんとか順位を上げたいところ、
今回もクラパンのメンバーはじめ、ふっしーさんにも応援に駆け付けていただきました。
スターティンググリッドではいつもワイワイしていてすごくリラックスできます。
本当にありがとうございます。
スタートは自分なりに成功したと思います。
前列の集団に割って入り1コーナーのブレーキング
しかし、前方では2台が絡む接触スピン発生
なんとか回避できましたが、1つラインが違っていたら巻き込まれるところでした。
その後のレース内容はというと抜かされるばかりですごく渋い内容でした。
決勝 クラス 6位 総合 13位
という結果になりました。
以上で2015年のロードスターカップは終了となりました。
第2戦からの参戦となりましたが、
今年の3月からのことを振り返ると本当に色々なことがありました。
毎戦ノントラブルではいかず何かしら問題を起こしていました。
しかし、佐藤商会でのサポート及びメンテナンスのおかげでここまで戦えました。
また、背中を押してくれる仲間たち。叱咤してくれる先輩方。
色々な方々に支えられてレースができているんだと身をもって感じました。
しかし、毎回サーキットに駆け付けていただいている方々には
期待に応える結果を残すことがでず、裏切ってしまったという気持ちで一杯です。
期待に応えられるよう今から来季に向けて準備します。
先ずは、隊長の残したベストラップも越えます。
来季も名無しはロードスターカップに参戦する予定です
また、ご迷惑お掛けするとは思いますがよろしくお願いいたします。
さて、話題は変わりまして
富士チャンピオンレース第6戦が12月5日(土)に行われます。
N1 86&BRZレースに司令官が参戦予定です
まだ、シリーズチャンピオンの可能性は残っています
応援よろしくお願いします!!
Posted at 2015/11/04 23:11:35 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記