• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLUB PANTERAのブログ一覧

2012年10月29日 イイね!

10.25 美浜サーキット

10.25 美浜サーキットみなさん、こんばんは!
25日は美浜サーキットに行きました!


だんだん寒くなってきていよいよシーズンインですね!


まず最初にタイムは47.68
いつもとあまり変わらないタイムです。

美浜でこれ以上のタイムはなにか変えないとだめかな
っと思いました。
いろいろと運転に変化をいれてもタイムはかわりません、、、
やっぱり美浜だけはなんとも言い難いタイムしかでませんね

今回は収穫もなく
おまけにシルビアのブレーキ調子が悪くなってしまったので一本で終了でした。

その日は同じ枠を軽四でしかも60代でサーキットデビューという方がいましたが
初走行には思えない走りでびっくりしました!
走行後、軽四の雑誌にもでているショップの社長と走っていた方と話をしました。
いろいろお聞きして
以前から気になっていた軽四耐久
意外といけるんじゃね?
っと思い
出来れば来年みんなで出れればいいじゃんという結論を隊長、副隊長、特攻隊長で出しました!
あとは他のメンバーと本物隊長やいろいろな方と相談です。
自分達には金もあまりないですが
若さというチューニングパーツで今シーズンも頑張ります!
Posted at 2012/10/29 18:13:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月24日 イイね!

黄色彗星出動~!!



副隊長こと
黄色彗星ですm(__)mペコ

ご存じの方もいると思うのですが
富士のショートコースで
田中 実氏が開催している
スイフトマイスターというものが
あります。
去年知り今年は出たいと思っていました。


と先日スイフトマイスターの募集が始まりました。
今日一応要項をファックスにて送りました
あとはお金を振り込んでエントリー完了です(^O^)/
日時は12月1日土曜日
タイムアタック方式で
・フリー走行 15分×2回
・QF 15分×2回
・上位15台 スーパーラップ
てな感じでてっぺんを競うわけで…
まあ車的にも人間的にもまだまだなわけで
腕試しで頑張ります。

一応スーパーラップには残りたい~
11月は走りこんで頑張ります(・へ・)



クラブの期待をしょって


              がんばるんば
ー!!







Posted at 2012/10/24 23:39:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月11日 イイね!

初遠征→YZサーキット

初遠征→YZサーキット遅くなりましたが10月6日、初遠征に行ってきました。
美浜に行く予定でしたが走行枠がなく、YZへ。
隊長特攻隊長副隊長裏隊長+αのメンバーで出陣!
8時半ごろ到着、んーアウェイ(笑)
連休ということもあり、地元の方が結構おられました。
ナンバーが岐阜とか名古屋とかの中、「富士山」(笑)

YZは1枠50分と長いですね。
1周1.1キロ、ストレートで190m。
11時台は気温が25.4℃。

隊長のフィーリングは、63周中の50周目くらいでベストラップが出てたから
タイヤが垂れる前にコースを掴みたかったと。
ブレーキの使い方等々前の反省が活きてきてるみたいです。


特攻隊長はハンコックで初のドライの走行だったので探り探りでした。
探り探りといってもフェデラルからのチェンジなので攻める方の探りだったかな?
内圧調整3回程して美味しいところが掴めてきたみたいですね。
最終コーナーをV字で入ってみたりしてたけどなかなか
感じが掴めない様子でした。
ブレーキ等々かなり変わってるので慣れてなく、リアの挙動が乱れるらしく
フロントの減衰力を調整していくそうです。


副隊長は長い走行時間で熱による内圧の変化でグリップが変わるのが実感できたみたいです。
第2コーナーのブレーキングが難しかったそうです。
課題は曲げるブレーキング。


ベストラップ
隊長:41.338
特攻:40.430
副隊:44.260
初のコースにしては上々ではないでしょうか?(笑)
客観的に見てた裏隊長的にも初の50分の走行枠が
結果的に良かったんじゃないかと。
今はなんにせよ色々なコースを走るのが勉強になると思います(笑)


あっそれと隊長が美浜で知り合いになったみずきさんともお会いしました、
みんなアドバイスを頂いたのでしょうか(笑)
でもこういう場で知り合いになれるのはいいですね。
なかなか声はかけづらいですけど(笑)

裏隊長の一眼デビューでしたが、なかなか調節が難しいですね。
パソコンで見るとピントがほとんど…orz
これも勉強ですね。









Posted at 2012/10/11 01:58:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月08日 イイね!

小富士にて

今日は副隊長と特攻隊長で
富士ショートコースへ行ってきました。
今日は一日中走行枠があるのと
祝日のもあってなのか満員御礼
大変混み合ってました(-_-;)
とよく見ると…
みんカラ友達のとよゆきさんと
のーまる?Type Mさんが
いらっしゃいました。
とよゆきさんは
1枠目で走行したらしく
ご一緒できなく残念でした(-_-;)
のーまる?Type Mさんは1~3枠と
走行されていたので3枠目でご一緒
できました。
走行券は2枠目3枠目は完売で
のーまる?Type Mさんの
所で券がちょうど完売で危なかったですね 笑

写真は特攻隊長FDとのーまる?Type Mさんのスカイラインと一緒に


今日は副隊長・特攻隊長とも
ベストは更新ならず残念(--〆)
副隊長はまだまだブレーキの使い方に
課題が残ります。
特攻隊長はフロントのブレーキが
リアよりちょっと効きがよく
ブレーキ時のリアの荷重がぬけ
挙動が乱れるということで
次回は減衰力の調整が必要です。
車をいじったので戦闘力が上がってますので
あとは車を自分・コースに合ったセッティングに煮詰めていく作業が
特攻隊長の課題(・へ・)

また近いうちに出没するかもしれないので
みなさんよろしくお願いします(^ム^)

でわ(^○^)/
Posted at 2012/10/08 23:09:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月07日 イイね!

HKSハイチャレ前日

HKSハイチャレ前日

9月30日のHKSハイチャレ前日は
FSW本コースでコソ練してました!

気温も真夏より少しさがったので、
タイムをだす気満々でベストタイムを
0.15秒更新し2.04.55でした。
装置したフロントアンダーパネルもいい感じ♪

ベストタイムを更新できたのはよかったですが
6週目ダンロップコーナー前で
ブレーキを踏むと…と…止まらない(;´Д`A
ブレーキキャリパーが逝ってしまいましたorz
自分も車も無事だったのでよかったですが、
正直あの時なんとか減速できたので
よかったです…(・_・;
原因はABSの使い過ぎ。
無知すぎて話になりませんね(−_−;)



その後、RS・PANTERAさんへと行き
ブレーキチェック。
やはり、もうブレーキは
使い物になりません∑(゚Д゚)
明日にハイチャレを控えていたので
その場でブレーキを一式替えてもらいました(^^;;
エンジンオイル、タイヤ交換、ブレーキ一式を
作業していただき19時には
戻ってきましたf^_^早ッ
;前日にすいません…


っていうことで16インチブレーキから
17インチへとグレドアップしちゃいましたf^_^;)
交換したパーツの詳細、
そしてハイチャレのブログは後日。

Posted at 2012/10/07 20:54:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #シビックタイプR ストラダーレFD2オリジナルマフラー チタンテールver. https://minkara.carview.co.jp/userid/1439551/car/1842194/9906306/parts.aspx
何シテル?   05/26 00:02
CLUB PANTERAです。 車で走るのが大好きな バカたちが集まりました。 メンバーは平均年齢24歳の9人です。  結成4年目メンバーが増えた去年 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 456
7 8910 111213
14151617181920
212223 24252627
28 293031   

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト 本当によく落ちる水アカ鉄粉シャンプー / C94 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/03 21:02:28
シェアスタイル ランドクルーザープラド 150 専用 サンシェード 8P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 01:05:19
ハイマウントストップランプ クリアレッド塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 13:02:34

愛車一覧

カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
裏隊長の2号機。購入から半年経ったがほぼノーマルのまま(´Д` )笑 これから少しずつ自 ...
日産 180SX 日産 180SX
一等兵の元愛車です。 <本人自己紹介> swallow-121という名前で個人でみんカ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
隊長の車です。 idlers Z expert trophy 出場車 仕様 エンジン ...
スズキ スイフトスポーツ 黄色彗星 (スズキ スイフトスポーツ)
副隊長の元愛車です。(黄色彗星) FSWSC 37.81秒 スパ西浦 1分7秒9 YZ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation