• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLUB PANTERAのブログ一覧

2015年10月01日 イイね!

ディレチャレ写真


みんとも、みずきさんのFDです。
今回の美浜予選はドグミッショントラブルから純正ミッションへ急遽変更し、対応して参加されていました。
ミッショントラブルで、本調子でなかったようですが上位に迫るタイムでした!



特攻隊長撮影。
普段は撮ってもらう側なんですが、一眼持って撮影すると難しかった。だけど、写真加工アプリがあって色々誤魔化してます(笑)
























Posted at 2015/10/01 23:35:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年09月28日 イイね!

DIREZZA CHALLENGE 2015 美浜予選

DIREZZA CHALLENGE 2015 美浜予選
こんばんは!(^^)!
タイトル通り美浜予選に参加!
今回は名無しと特攻隊長と
一緒に行ってきました。



当日は朝は雨で
時間が経つにつれ晴れてきました。
結果から言いますと
TA1 49.816秒
TA2 49.065秒
クラス2N 15位(16台中)
という結果でした。
初参加ですが今回のクラス分け
Nクラスは車高の制限などがあり、
面白いと思いました。
来年もNクラスがあれば確定です。笑

初のDZCですが、18000円という価格で
こんなに楽しめるなんていいイベントですね(^^♪
どこが楽しめるのかは参加して体験してください。
また今回はゲストドライバーということで
山内 英輝選手がきました。
マイカー診断ということで各クラス1台
助手席に同乗できます。
じゃんけんの勝者が乗ってもらえ
せっかくなのでしてもらおうと
思いじゃんけん参加…

勝っちゃったー(;O;)



なにやら山内選手はFFにのったことがないらしく
で乗ってもらいましたが…
やっぱりプロはすげー
アタック2本目で既にオーナー殺し達成(48.963秒)
セッティングのアドバイスと共に
タイヤの転がし方についてレクチャーしてもらいますた。
山内選手ありがとうございました。

最後に表彰式でとび賞?で
商品がもらえてラッキーでした。


いろいろ書きたいことはありますが
これくらいにしておきます。




最後に今回サポートしてくれた
特攻隊長と名無しのレースの
最終戦が10月にあります。
みなさん応援よろしくお願いします。



















Posted at 2015/09/28 21:52:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月25日 イイね!

DZC前の練習

DZC前の練習
シルバーウィークってやつ
を利用して21日ホームコースの
富士ショートへDZC前の
最終練習をしてきました(^-^)
美浜へ本当は行きたかったですが
予算的・時間的にもきつかったので…(´`:)

なんだかんだホームコースといいながら
最近全然走ってなくホイールサイズが
変わってたりと前回と違う(゜o゜;)
限界が上がったけど
人の限界が上がらない(..;)
一応ベストは更新したものの
今一納得できずに終了~

とはいったもののもう予選まで
練習できないので
当日はちゃんとやることやって
結果はどうであれ
自分が納得できる形で
終わりにしたいです!

初めてのDZC思いっきり
楽しんできます(´▽`)ノ







そのためには
まず晴れてくれなければ(^_^;)
Posted at 2015/09/25 17:50:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月12日 イイね!

美浜ディレチャレ予選に向けて




8beatのチャンピオンがくれた帽子
こっちはダンロップの帽子でお返しします笑

こんばんは(゜レ゜)
副隊長です。
前回から時間が空きましたが…

いつの間にかディレチャレ美浜予選の
申込みが始まっている~(・.・;)
って気づいたのが開始から2日後…
速攻申込みしましたが予想通り満員御礼の
キャンセル待ちー
今年はもう終わったわ―っと
思っていましたが、なんと先日でれるとの
メールが来ましたので参加します。

結局練習も美浜へ1回しか行っていないので
ダメダメですが、頑張ります(..)!
とりあえずホームコースの
富士ショートへ走って最終確認してきます。

資金繰りも厳しいのでいろいろ
やりたいことはありますが
優先順位をつけて車も人間も
仕上げたいです。
Posted at 2015/09/13 21:44:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月09日 イイね!

8beat第3戦

東海地区は2週間連続で雨続き。
なかなかスッキリしない天気ですが、8beat第3戦はスッキリした結果で終えられた特攻隊長です。

8月29日は8beat第3戦でした。その報告をm(_ _)m



今回のレースは、韓国のツーリングカーレースと同時開催でした。




なんか、『リュシウォン?』という韓流スターがレース参戦しているようで金曜日の公式練習から叔母様達がいっぱい‼︎FSWは独特な雰囲気でした。


さて、本題に。
土曜日のワンデイレース。

予選は、前日のタイムを上回るもクラス3位。20分の予選、最後の最後までアタックしましたがポールポジションは獲れませんでした。

予選3位は悔しかったですが、気持ちを切り替えて。決勝はワクワクするようなドラマがあると思っていました。


神様がチャンスを与えてくれたのか…決勝の1時間前から土砂降りの雨。降ってきた時には運が味方してくれてると思えた!
決勝レースは、ロードスターカップの次。
ロードスターカップへ参戦している仲間からコース状況を聞きプラス要素満載で挑んだ決勝レース。




はい…スタートでクラッチミートミス(笑)3台に抜かれたのかな?気合いの入れすぎでした(。-_-。)

とりあえず1周目には2台抜き返しましたが、クラス3位は変わらず。
3周目に2位浮上。そこからが長旅でした。

前を走行中のクラス1位とは30m位の差。
ストレートでのスリップでくっ付くかと思ってましたが、全然詰まらなく(このままチェッカーかなー?)とか思ってました。
5周目?100Rでハーフスピン状態になりロス。だいぶ離れたかと思いましたが、まだチャンスがある距離。相手もミスしたのかな?ホームストレートでは距離がだいぶ縮まっていました。

7周目。ダンロップ出口で横並び、13R進入ではインをゲットして1位浮上。

そのまま走りきり、クラス1位でチェッカーを受けられました!
予選結果は残念でしたが、決勝では挽回できたので良かったです。また、新たにレースの楽しみを知れた一戦でした。


大会事務局。関係者の皆様。
参加されたエントラントの皆様。
韓流スター目的でも、雰囲気を作ってくれた叔母様方。
ありがとうございました!












打ち上げでは、CLUB PANTERAな仲間とBBQ。
今回も皆様のおかげで無事レースを終えられたという感謝を込めて、振舞ったつもりです!決して次戦のサポートお願いするのに、接待?してるわけではありません(笑))


次戦は10月31日。またよろしくお願いします。




Posted at 2015/09/09 11:24:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #シビックタイプR ストラダーレFD2オリジナルマフラー チタンテールver. https://minkara.carview.co.jp/userid/1439551/car/1842194/9906306/parts.aspx
何シテル?   05/26 00:02
CLUB PANTERAです。 車で走るのが大好きな バカたちが集まりました。 メンバーは平均年齢24歳の9人です。  結成4年目メンバーが増えた去年 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト 本当によく落ちる水アカ鉄粉シャンプー / C94 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/03 21:02:28
シェアスタイル ランドクルーザープラド 150 専用 サンシェード 8P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 01:05:19
ハイマウントストップランプ クリアレッド塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 13:02:34

愛車一覧

カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
裏隊長の2号機。購入から半年経ったがほぼノーマルのまま(´Д` )笑 これから少しずつ自 ...
日産 180SX 日産 180SX
一等兵の元愛車です。 <本人自己紹介> swallow-121という名前で個人でみんカ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
隊長の車です。 idlers Z expert trophy 出場車 仕様 エンジン ...
スズキ スイフトスポーツ 黄色彗星 (スズキ スイフトスポーツ)
副隊長の元愛車です。(黄色彗星) FSWSC 37.81秒 スパ西浦 1分7秒9 YZ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation