
こんばんは
名無しでございます。
8/29(土) ロードスターカップ第3戦 参戦しました。
ひと言、無事帰って来れて良かったです。
レース当日の朝は晴れ間が見え、予選はドライコンディション
タイヤはBSの71Rを選択しました。
初の71R、予選ぶっつけ本番での使用となりました。
前回の反省から、スリップを使うために集団から離れないよう意識しました、が、
しかし、思うようにアタックできず、タイムも伸び悩みます。
タイヤも思うような感覚にならず。また、それをカバーできる腕も無く、
言い訳を並べる前に、その状況に対応する努力をしなくてはいけませんでした。
タイムは
2'11.825
全体15位 クラス9位
惨敗です。
しかし、落ち込んでいるヒマはありませんでした。
午前こそ曇りでしたが午後になると雲行きは怪しくなりました。
出走前点検中の出来事。
周りのクルマは浅溝、自分のタイヤは深溝。
「雨のほうが有利でしょ! おれが雨乞いしてやる!」と鬼軍曹
確かに雲行きは怪しいけど、まさかこんな良いタイミングで降るわけない。
が、ものの1分後、雨は降り出し、そのまま本降りとなりました。
鬼軍曹の雨乞いに驚きつつ、グリッドに並びました。
このときすでにコースには川ができ始めていて、
フォーメーションラップを開始するころにはFSWで発生する川の全てが完成されていました。
SCスタートになるかもしれないというオフィシャルの話でしたが、そのままグリッドスタートでした。
スタートはうまく決まりましたが、
いまだかつて経験したことのない水煙で思うようにポジションアップできませんでした。
1コーナーをターンしたところで、2台が絡むクラッシュ発生。
100Rでもランオフエリアへ飛ばされるマシンが続出。
300Rでもスピンをするマシン続出。
異様な光景でした。
結果、71Rを選んで大正解
全体7位 クラス5位
波乱に満ちたレースでしたが、良い経験となりました。
前回の順位よりは良かったですが、反省点は多々有り、次回に活かします。
大雨のなかでしたが、
親パン隊長、Aメカ、Oメカはじめ
クラパン裏隊長、副隊長、司令官、鬼軍曹、たくさんの方々にサポートしていただきました。
また、毎回応援に駆け付けてくださる方々には感謝しきれません。
本当にありがとうございました。
次回は10/31(土)ロードスターカップ最終戦となります。
支え、応援してくださる方々のために結果が出せるよう、練習します!
Posted at 2015/09/01 22:47:00 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記