• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@やんやんのブログ一覧

2014年04月28日 イイね!

30IS Fスポ バンパー移植 第二弾


バンパー移植が大詰めになったんで、第二弾の投稿です!

ほぼ加工も終わって、なかなかいい感じに仕上がってます!

バンパーのアールも綺麗に造形してもらえたのでとても自然な仕上がりになってます✨



この状態から





ここまで、形になって流石だなぁ感服するばかりですm(__)m

しかし、グリルとボンネットのツラは、やはり車が違うだけに、アールを完全に合わせる事が出来ないという問題が発生((((;゚Д゚)))))))





こんな感じで(;^_^A

1番隙間が大きい所で、グリルとボンネットの隙間で1cmなんですが、なかなかコレがうまく収まらず、色々検討した結果、防水も兼ねて(そもそも防水不要箇所www)ラバーを隙間に当てて誤魔化す事にしました。

その他にもグリルと同じレベルで見た時にグリルの先端からバンパーが山形にボンネットから少し出ちゃってますけど、コレもご愛嬌かなと(=´∀`)人(´∀`=)



後は塗装しちゃえば完成です♪───O(≧∇≦)O────♪

自分の元に帰ってくるのが待ちどうしいですな( ̄+ー ̄)。oO














Posted at 2014/04/28 17:26:54 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年03月21日 イイね!

30IS Fスポ バンパー移植


ご無沙汰しております。

数ヶ月ぶりの投稿です。

題名のバンパー移植が形になりつつあるので、途中経過をアップしようと思います✨

年末に車で1000キロ走破して実家へ帰り、そのまま福岡の知合いのショップに愛車を預けてはや二ヶ月半が経ちました!

30Fスポバンパーは20バンパーとアールが違う事に作業開始してから発覚!(◎_◎;)




隙間をとりあえず、埋めたり貼ったりして
盛ったりで





ここからさらにアールを綺麗に出すべく、ショップの人は頭を悩ませているようです(−_−;)

でも、だいぶ完成形が見えて来たので、早く乗りたいですね☆

イメージは



なので、これにかなり近づけそうで期待は膨らむ一方ですね(≧∇≦)

完成したら、またアップします♪( ´▽`)


















Posted at 2014/03/21 15:14:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年12月07日 イイね!

待ちに待った後期ベッド移植

こんばんわ。

ほとんどブログを書いてなかったですが、今回は書かなければと使命感に駆り立てられ、投稿します!

ご存知の方も多いと思いますが、ヒデさん別注で作製して頂いた後期ベッド特別仕様を取付に滋賀まで行ってきました(^o^)/

走行距離約950キロ(往復)
走行時間20時間(休憩、仮眠含)

行も帰りも渋滞やら、通行止やらで予想以上に時間が掛かりましたが、それ以上の収穫と価値がありましたね(≧∇≦)

ヒデさんと合流して先ずはパシャリ★




ヒデさんのISかなりキマってました♪───O(≧∇≦)O────♪
それに比べて自分のISが貧相で恥ずかし限りです( ;´Д`)

作業開始前のトークが盛り上がってしまい、気付けば1時間も経ってるしって、事で早速作業開始。






あっという間に分解されていくISを見てやはりヒデさんは神だと実感しましたm(__)m

トークしつつあっという間に後期ベッド装置です!





この間に、DPUプラスの配線やらデイライトの配線やらをインストール。
速すぎて、素人目には何をやってるのかわからないくらいでした!笑
ここら辺は見るのに一生懸命で写真が撮れてませんm(__)m

ヒデさんが丁寧に説明して頂きましたが、自分でやるのはちょっと厳しいと思ってしまいましたねf^_^;
神業は人が真似てはいけないものです!笑


さてさて、後はバンパーをセットして移植完了ですが、コレがまた個体差で中々うまくハマらないらしく、パツパツではめ込みましたが、そのおかげでかなり完成度の高い移植になりました★





後は、DPUプラスの車内の配線とシフトゲージ逆転をして頂いて完成!



ってことで、お昼を食べにヒデさんのISに搭乗し、乗って初めて分かるヒデさんのきめ細かいこだわりと仕上がりに圧巻でした。
乗って帰りたいと本気で思いました(>_<)

どれもこれもヒデさんの神業の連発で作業時間よりもトーク時間の方が長かったです(>_<)
貴重なお話が聞けて感激(T ^ T)

さてさて、暗くなってから写真撮影開始です!






あまりの光量に写真が上手く撮れませんでしたが、めっちゃかっこいい仕上がりで大満足でした!!

そこからのまさかのヒデさんブログで登場したあのピンクメーターの取付と、ブルー化ステアリングスイッチの取付まで、やって頂いちゃいました(≧∇≦)
まさかの棚ぼたでめっちゃ得した気分というか、かなり得しちゃいました♪( ´▽`)




メーターバラしまで見られて感激でした(T ^ T)




世界に一つだけのオリジナルベッドを無理言って制作して頂き、取付までやって頂いて、ホントにヒデさんありがとうございました!!

次回はマルチ、オーディオの打ち変えお願いしたいです\(^o^)/

現在、現行Fスポバンパーの移植に着手してますので、成功したらまた、UPしたいと思います!
外注なので、費用が心配ですが…






Posted at 2013/12/07 18:38:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月07日 イイね!

弾丸名古屋旅行

弾丸名古屋ツアーに1泊2日で行ってきました!

総走行距離900㌔…さすがに、一人で運転は辛かったです。

まずは木更津を出発して東京の友達をピックアップするのに2時間。

東京から名古屋まで6時間半。

木更津から名古屋が8時間半…GWおそるべし。

やっぱ名古屋といったら、ひつまぶしと手羽先でしょ!って事でひつまぶし発祥のお店に行ってきました!
めっちゃうまかったです☆

でも、もう車で名古屋へ行こうとは思わないけど、いい思い出になりましたー!
Posted at 2012/05/07 23:25:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

@やんやんです!よろしくお願いします( ̄▽ ̄)ノ アルファードをカスタムされている方は色々教えてください☆ 自作などの技術もないので、自作されている...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正センターキャップ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 08:35:34
PIAA エアロワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 16:58:11
NGK BKR5ETUA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 16:54:47

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
アルファード手放して1年ちょっとで、また買い直しました!笑 今回はグラファイトメタリック ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2018.9.28納車 アルファードの乗り心地を最大限に残した低車高を車高調で目指しま ...
レクサス IS レクサス IS
勢いで初めて買った車。 フルノーマルからここまでやって楽しませて頂きました。 家族が増 ...
トヨタ ヴィッツハイブリッド トヨタ ヴィッツハイブリッド
嫁カーです。 シートカバーと助手席、後部座席にシートヒーターを追加してます。 快適仕様 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation