• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@やんやんのブログ一覧

2018年10月13日 イイね!

NOJセラミックコーティング

NOJセラミックコーティング今日、コーティングに出していたアルファードを受け取りに行ってきました。






新車で元々綺麗でしたが、さらにピカピカで光沢が出ましたね。

先ずは、NOJさんこだわりのマスキング。








トランクには荷物の出し入れで傷が付かないように、プロテクションフィルムも付けました。





今回NOJ福岡博多店さんで、最上級のセラミックコーティング三層に撥水コーティングもして頂きました❗️














ホイールのコーティングもかなりいい感じです。







光沢が続くようにちゃんとメンテしたいと思います。






写真では伝わりにくいですが、新車と比べても全然輝きが違いました。
ホワイトパールですが、ラメ感がかなり強調されてキラキラ感、ヌメヌメ感がすごい❗️って感じです✨




以下、NOJさんのHPから、セラミックコーティングの説明引用です。
ご興味ある方は読んでみてください!


NOJセラミックコーティングはNOJグループが2017年1月から一般販売を開始したコーティング史上最大硬度の商品です。

このガラスコーティングの特徴は何と言っても最大硬度13Hという驚異的な硬さです。皮膜が硬いことにより洗車キズ等のキズが付きにくくなり、コーティング皮膜自体の耐久性、水垢の付きにくさも格段に上がります。

要は今まででは考えられないレベルで皮膜が硬くなることにより、コーティング自体の基本性能が爆発的に高いということです。

皮膜硬度13HのNOJセラミックコーティングは独自開発商品ですので、NOJグループ各店舗でしか施工ができません。


①皮膜硬度が史上最高の13H

外部検査機関で硬度が証明されている極めて客観性の高い数値です。    

企業秘密ですのでWEB上に掲載はできませんが、施工されるお客様にはご希望であれば証明書を開示させていただいております。


②非常に高い硬度によりコーティング基本性能が異次元の高さ

コーティングの性能を比べる指標は様々ですが、硬度も代表的な指標です。13H最高硬度のNOJセラミックコーティングは最高のコーティングと言えます。



③硬いのに伸縮性があり、割れやひび割れの心配もない

無機高分子が数珠状に連なってできており硬いのに割れや剥がれの心配がありません。



④耐熱性ー60℃~900℃であらゆる所に施工可能

無機高分子が数珠状に連なってできており硬いのに割れや剥がれの心配がありません。




⑤親水性・撥水性のどちらでも選択することが可能
普通に施工すれば親水性のコーティングですが、NOJセラミックコーティング用トップコートを施工することにより撥水性もお選びいただけます。



⑥今までは絶対に無理だった撥水性の半永久的持続が可能

撥水コーティングのデメリットはなんと言っても撥水効果が1~2年で弱くなってしまうというところでした。

しかしNOJでは無料メンテナンスにより、撥水トップコートだけの再施工が可能ですので、半永久的に撥水効果が無くなりません。     

このコーティングは何年持つの?といった心配が半永久的に無いということです。


Posted at 2018/10/13 21:37:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年09月09日 イイね!

納車が早まった


先日納車が10月半ば過ぎとディーラーから言われましたが、生産が追いついてきたのか、納車が早まり今月末に納車になりました。

社外パーツ取付やコーティングの日程が狂ったので、バタバタ調整してなんとか10月後半には完成させて乗り出せそうです。

早くローン契約行かなければ((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ
Posted at 2018/09/09 12:35:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月27日 イイね!

待ちに待った。


久しぶりの投稿です。

待ちに待ったアルファードの納期がやっと見えてきました。

ディーラー担当者の話によると9月第2週に生産オーダーで10月半ばには納車されるとのこと。

5月後半に契約したので、納期は約5ヶ月ですね。
そこから、社外品取付とコーティングの為に即入院なので、実際に乗れるようになるのは11月前半と言ったところでしょうか。

今回は家族のための足回りやエンタメ装備に重点を置いて考えたので、思ったとおりに仕上がれば、内外装ともに家族仕様としてはまずまずの結果になるのではと期待しとります。

自分本位としては、ツライチに憧れますが、家族仕様ということでグッと我慢です。

Posted at 2018/08/27 18:19:04 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年06月12日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【NANON for Car】

Q1. NANON for Carの良いと思ったポイントを教えてください。
回答:艶と水弾きが良さそう

Q2. コート剤に1番望む効果は? 1.艶 2.水はけ 3.持続力 3.安さ
回答:3

この記事は みんカラ:モニタープレゼント!【NANON for Car】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/06/12 22:44:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年05月19日 イイね!

契約しました!





今日、やっと次の車のアルファードの契約をしてきました。

S-Cパッケージにオプションで三眼シーケンシャルヘッドライトとデジタルインナーミラーを付けて、ナビ等は高すぎるので、社外にしました。
ただでさえ高いのに、ナビまで付けたらオプションが3桁になると言う恐ろしいトヨタの戦略。

さすが純利益2兆円の会社のやることは違いますな。
入口をリーズナブルにしてオプションで稼ぐ。
いつかのゼネコンダンピング時代の受注の仕方に近いな。笑

でも、社外とは言いつつナビやアルミ、車高調など、足回りパーツに快適電装パーツなどで結局3桁の追加費用が。。。

3月半ばに契約した人で8月納車で9月以降の納車は未定の状況だとの事なので、気長に待つとしますか!




Posted at 2018/05/19 22:28:09 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

@やんやんです!よろしくお願いします( ̄▽ ̄)ノ アルファードをカスタムされている方は色々教えてください☆ 自作などの技術もないので、自作されている...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正センターキャップ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 08:35:34
PIAA エアロワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 16:58:11
NGK BKR5ETUA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 16:54:47

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
アルファード手放して1年ちょっとで、また買い直しました!笑 今回はグラファイトメタリック ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2018.9.28納車 アルファードの乗り心地を最大限に残した低車高を車高調で目指しま ...
レクサス IS レクサス IS
勢いで初めて買った車。 フルノーマルからここまでやって楽しませて頂きました。 家族が増 ...
トヨタ ヴィッツハイブリッド トヨタ ヴィッツハイブリッド
嫁カーです。 シートカバーと助手席、後部座席にシートヒーターを追加してます。 快適仕様 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation