
溜まった整備手帳ネタをサクラで作成中、WindowsUpdateの自動再起動の為
キレイサッパリ消失しました。
しょうがないので、とりあえず近況報告
この前届いたグロッサ
SIZE 19×8.5J
OFFSET +40
一応ヴェルとのマッチングは大丈夫と思っているんですが、
現物あわせに履いてみました。
しかぁ~し
このホイール、前回ブログの通り 255/50R19が入っています。
純正より直径で5cm程、径がでっかいです。。
で、取り付けようと思ったら...
しまった、ホイールナットが合いません。
とりあえず、HONDAのナットで取り付けました。
ゆっくりジャッキを下して、、、
入りましたねェ
ハンドルを切ってみると、後ろ側は思っていたより隙間がありました。
続いてリア
リアは楽勝と思いきや
前側のクリアランスがギリです。
なんとか収まったので、ジャッキアップで伸びたスプリングを馴染ませるためちょっと近所を一周。
いやーあー
16インチからだと、随分変わりますねえ
しかし、フロントの空気が少ないのもあって、
ハンドルが相当重たいです。
出来ればこのままにしときたいのですが、、、
ハンドルをフルに切った時に、タイヤの後ろ側が少しアームに干渉するみたいです。
このヴェル、若干リア下がりなんで、
フロントだけ車高調にするかどうか悩んでます。
「フロント硬くリア柔い」ってのはどうなの?
ソコも含めて悩みます。
つらの感じは
こんな感じ
リアは若干内側ですが、フロントはギリ かな
先ずはホイールナットの調達からです。
ブログ一覧 |
大人のプラモデル | クルマ
Posted at
2015/08/23 03:30:07