• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんたのブログ一覧

2010年08月30日 イイね!

いいお宿でしたいい気分(温泉)

いいお宿でした先週末は北陸地方に行ってました。

久しぶりに海でちゃぷちゃぷもしてきました。霧

(決して泳いではませんwただ浮かんでただけなので冷や汗)

8000円以内で晩ごはん・朝ごはんつき。

まぁごはんの内容は特筆すべきものはなかったけれどこの安さなら十分だったし美味しかったです。

お風呂いい気分(温泉)はよかったですムード

大浴場には入らずじまいで、そちらの方は分かりませんが、着いてすぐに入った露天風呂は、ほぼ貸し切り状態るんるん

写真で分かりますか?

畳が敷いてあって、座っても柔らかい感じでいいのでするんるん

食後に入った貸し切り家族風呂の露天風呂(注:別料金)も気持よかった~ムード

利用時間は50分と決まっていますが最後の時間帯に入ったので、後の人にせっつかれることもなかったのもよかったですね。

一番嬉しかったのはチェックアウト後です。

チェックアウトしたあとで宿から歩いてすぐの海水浴場に行ったのですが、チェックアウト後もフロントで荷物を預かってくれて、しかも清掃が終わる午前11時以降ならお風呂も入れるってことexclamation×2

お昼の12時ごろからまた露天風呂を独り占めるんるん

私以外誰もいないからこの写真を撮りましたwあっかんべー

一泊二日なのに、気分的にとっても贅沢でゆったりした休暇を過ごせました~ウィンク指でOK
Posted at 2010/08/30 18:40:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ~! | 日記
2010年08月27日 イイね!

本日は有給休暇なり♪

本日は有給休暇なり♪満喫中でするんるん

さて、ここ、どぉーこだ?w
Posted at 2010/08/27 09:55:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ~! | 旅行/地域
2010年08月22日 イイね!

生まれたところに行ってみた

生まれたところに行ってみた昨日は妹家族と共に保津川下りに行ってきました。

京都生まれで小学1年までこの付近に住んでいたのですが、妹も私も保津川下りは初体験。

このところの猛暑で水量は多くないとのことで少し迫力にはかけたかな。

一番先頭の座席に座れて、船頭さんといろいろ会話も出来て、オールの水しぶきも浴びたり、ちょっと急流のところではバッシャーンと豪快に冷たい水を浴びたりw(一応最前列だけビニールシート貸してくれます)、なかなか楽しい1時間40分の旅でした。

ただ、最前列には直射日光を遮る屋根がなくて、暑さは凄かったです!ふらふら

太陽が雲に隠れてたときだけは風がとっても心地よかったですよ♪

途中、流れが緩やかになったところで、いか焼きやおでんや飲み物を売りに来る船もやって来ます。

なかなかおつなもんですね。

亀岡から出発して、嵐山に到着し、トロッコ列車に乗って再び亀岡まで戻りました。

トロッコ列車は旧の山陰線の路線を利用してるのですよね。

私達姉妹が夏休みや春休みに二人だけで田舎に帰ってた頃は、この風景を見ながら京都駅のキオスクで買った天津甘栗やお菓子を食べたりしてたのを懐かしく思ったり…ほっとした顔

保津川下りのスタート地点に戻ってこれた時間が思っていたより早かったので、そこからもう少し北の自分達の生家にも行ってみました。

縦貫道ができて、めっちゃ田舎だったところが少し風景は変わってしまったけど、山と川しか無いのは相変わらずでw

何年か振りにおじいちゃんとおばあちゃんのお墓参りもできて、いいお出掛けになりました♪

Posted at 2010/08/22 12:16:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ~! | 旅行/地域
2010年07月31日 イイね!

花火大会

花火大会今日は岸和田花火大会にやってきました。

携帯で撮った写真なのでダメダメですがw

秘密の場所からみてるので、人は少なくていい感じ♪わーい(嬉しい顔)手(チョキ)
Posted at 2010/07/31 20:31:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ~! | 日記
2010年07月23日 イイね!

すぐそこに

すぐそこに先週の日曜日、

日中は三重県までお昼ごはんにうなぎを食し、

モーターランド鈴鹿でタイプRフェスティバルに

参加していたお友達を訪ねた後、

いったん大阪まで戻りました。

いつものワッフル屋さんでお茶をした後、一路和歌山へw(^^ゞ

目的地は、高野山 ⇒ 護摩山スカイタワーのある駐車場。

この日は夜もいいお天気。

お月さんは半分くらいだったかな。

半分のお月さんでも星を見るにはちょっと明るすぎ。

写真では真っ暗に見えるかもですが、

肉眼では、それはもう、ものすごい数の星☆がたくさん見れました。

大阪にいてるとこんなに夜空に星☆があることがわからないのでめっちゃ感動しました♪

お月さんも星も、とても近くにあるように思えて、手を伸ばせば届きそうな感じがw

あれ?流れ星?☆彡

みたいなのも何回かありました。(気のせいかもw)

標高1000mを越えるそこは、下界と違い気温がなんと20度以下!

長袖ブラウスを羽織っても寒いくらいでした。(>_<)

そこの自販機はまだあったかいお茶を売ってましたよw

ちょっと遠いけど、避暑かねてまた行ってみたい~♪
Posted at 2010/07/23 22:56:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ~! | 日記

プロフィール

「やっと明後日退院できる~♪」
何シテル?   02/24 16:59
HONDAとDC2が大好きです。 スタレビのライブにのめりこんでます。今年ライブに行かなくちゃ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車な日々・・・ 
カテゴリ:とってもHONDAなお友達
2005/10/30 13:42:40
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ついにエアロにまで手を出してしまいました。 ずいぶん変わり果ててしまいましたなぁ~。。。 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation