• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CUNE-masakiのブログ一覧

2020年07月17日 イイね!

日産ディーゼル S41アトラス3.5t

タイトルを見て、違和感を覚えられた方もいらっしゃるかと思います。

日産ディーゼルなのにアトラス。
アトラスなのに型式がS41。
コンドルでもなければ、3.0t積みでもない。
日産ディーゼル S41アトラス3.5tについて書いてみたいと思います。

なんとなくH41アトラスについてネットで調べていて、みんカラのブログとTwitterでこの車の存在を知りました。
貼られていた画像を見る限り、H41アトラスのワイドキャビンがベースのようですがホイールが6穴になっていました。
キャビンの高さはH41アトラスと同じようなので、H41アトラス ワイドキャビンとコンドルSSの中間に位置するモデルのようです。

それ以上の情報は無く、妄想ばかり進んでしまっていましたが、しばらくしてS41アトラス3.5tのカタログを入手することが出来ました。

こちらが、日産ディーゼル S41アトラス3.5tのカタログになります。


見た目の特徴としては、下記3点が挙げられます。
・ワイパー部カバーの表記が、H41のNISSANに対しATLASとなっている。
・グリルに日産エンブレムが無く、日産ディーゼルのラベル(?)が貼られている。
・6穴ホイール。

フロントを見ただけで、この車は日産ディーゼルだけどアトラスなんだ!とわかるようになっています。


エンジンはFD46 NAのみ。
グレードはDX(?)相当とCUSTOMの2種類。
H41にはあったSTDやVZグレードの設定は無いようです。


バリエーションは、フルスーパーローと高床にロングと超ロング、ダンプの5つ。


最終ページには装備と諸元表が記載されていました。
このページで注目したいのは、日産ディーゼルとオーテックジャパンの表記があることです。
日産ディーゼル扱いのアトラスってだけでもややこしいのに、オーテックまで登場してしまいました。
どうしてこんなことになっているのか、謎は深まるばかりです。。。

ついでにオプションカタログも紹介したいところなのですが、持っていないのでコンドルSSのモノで代用したいと思います。
コンドルSSは、H41ワイドキャビンを流用していますので、おそらく取り付け可能な部品ばかりかと思います。


トラックと言えばメッキパーツ!
バンパーを含めフルメッキに出来るようですが、エアダムスカートは白しか設定が無いようです。残念。


高床のホイールは16inchなので、エアロホイールカバーも取り付く予感。
フルスーパーローは17.5inchなので、コンドルのモノを流用ですかね。
でも、フルスーパーローにはアルコアを履かせたくなっちゃいますね。


シートカバーとリヤカーテンも欲しい。
フロアカーペットも、敢えてのコンドル用なんでどうでしょう?

最後にこのブログを書くにあたり、会社にあった自動車ガイドブック92‐93(Vol.39)を確認してみました。

するとそこには、日産ディーゼル コンドル35なる車の記載が。。。


型式までS41アトラスと同一でした。
結局のところ、S41アトラス3.5tってなんだったんでしょうか?
誰か教えてください!
Posted at 2020/07/17 22:14:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「排ガスと燃費ラベルを剥がしました。」
何シテル?   05/26 11:48
みんカラ初めました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567891011
1213141516 1718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

日産ディーゼル S41アトラス3.5t 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 09:02:25
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 16:36:11
ホンダ(純正) HONDA ロゴ・ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 03:37:39

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ほっぷすてっぷ (ホンダ ステップワゴン)
子供の成長に合わせて、ステップワゴンに乗り換えました。 パールのG・EXを探していたと ...
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
2011年5月に新車で買いました。 まるっこい車体と12インチホイールがお気に入り! ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ホンダ Live Dio S (ライブディオS)
2005年に新車で買いました! 近所のバイク屋さんの奥でひっそり残っていたのを見つけて ...
ホンダ フィットシャトル すぺ〜しー (ホンダ フィットシャトル)
フィットシャトルに乗り換えました! 初めてのステーションワゴン! 運転して楽しいクル ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation