• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月26日

205で首都高一周

最近205で首都高一周にはまってます。
結婚して子供が出来てからは遠ざかっていましたが、205が来てからほぼ20年振りに復活したという訳です。

第三京浜からK2、K1、湾岸線と走り、辰巳ジャンクションから9号に入って直ぐに辰巳パーキングエリアで一休みします。
ここは、夜景が綺麗なスポットです。
そこから箱崎を通過してC1、1号と南下してK1に入り、酔狂にK5から再び湾岸線に戻り、大黒埠頭からベイブリッジを再び渡ってK1、K2、そして第三京浜にもどり、自宅に帰ります。
このコースが最近のマイブームです。


ブログ一覧
Posted at 2012/12/26 23:52:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

不思議なことに・・・
シュールさん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

口直し
アーモンドカステラさん

プロジェクトX
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年12月27日 8:42
はじめまして。
205GTIで楽しんでいた、あのころを思い出される記事でした。

当時の私はというと、初めての左ハンドルに有頂天になってドライブしていましたね。
本当に車好きなんだなと気づかされる良い車でした。(ファントゥードライブ)

しかし・・・

子供が小学生になる直前に手放してしまいました。
度重なる修理代と子供のランドセル代を比較してしまったのが運のつき。
いわゆる、良いお父さんになってしまいました。(笑)

現在はアルファ155が購入できないかと
何とか家族のつけ入る空きを狙っています。(再び笑)




コメントへの返答
2012年12月27日 23:14
はじめまして。
コメント有難うございます。

私も、子供達が小さいうちにクルマ道楽から足を洗い、家族の運転手役を自任してまいりましたが、最近になって、20年前の記憶を呼び覚ます出物の205に出合い、家族の理解も得られて今に至っております。
投稿した首都高一週ドライブも、普段は一人で走っていますが、このときは助手席に高校生の息子が乗っていました。
いまや頼もしい援軍です。
アルファ155、素晴らしい選択ですね。
願いが叶うといいですね!

プロフィール

「近所の買い物から片道1000Kmの長距離旅行までこなせる正にオールラウンダー http://cvw.jp/b/1439968/47772767/
何シテル?   06/09 22:53
ARQです。よろしくお願いします。 2005年に最終型のパサートW8ワゴンを購入しました。 W8エンジン惚れ込んで8年余り乗り続けましたが、縁あって、アウデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

待望のシトロエンCX納車~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 14:04:30

愛車一覧

アウディ A6オールロードクワトロ アウディ A6オールロードクワトロ
先代A6allroadからA4allroad、A8を経て、乗り換えました。 やはりA6a ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation