• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

manbousのブログ一覧

2012年09月09日 イイね!

G'sのCM

TV見ていたら
マークXのG's発売のCMが。

で、フト思い返していたのですが。
Vitzもそうですが、過去のG'sってCMうってましたっけ??

自分はEPそろそろ買い替えか?と次期車種模索中な時に
ディーラーでもらったパンフがG'sとのファーストコンタクト(笑)

CMは、スマートストップとかがメインでRS自体のCMも無かったと記憶。
RSのCMをうたないのにG'sはうたないですよね。

まぁG'sの車種が増えるのは面白いと思いますが
なんでVitzだけプッシュスタートないんだよ!という思いが再燃しそうです。

AQUAさんとコンタクト再開でしょうか?(笑)
Posted at 2012/09/09 23:37:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | G's | クルマ
2012年09月08日 イイね!

ハンドルのスベスベ感

点検の時にゴネてはいないですが
ハンドルの左だけザラザラと報告。

本部?に確認してみるとの事。
異音とかではないので、補償の対象かどうかわからないとも言われましたが。

電話で部品が来週の火曜に到着という連絡あり。

おぉ~っ。補償になったのかな?
まぁ、センターのところもシフトのところも、エアコンのところも
ザラザラしていないし、右もザラザラせず左だけって
ロットの不良かと。。。

とりあえずは来週交換になりました!
言ってみるものですね。

ただアクセルの感覚はどうにもならないらしいです。
→まぁ慣れてきているので、しょうがないでしょうかね?
Posted at 2012/09/08 17:36:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | G's | クルマ
2012年09月08日 イイね!

点検実施と試乗

6ヶ月点検で入れた添加剤ですが、QMIではなくAceの添加剤でした。
とりあえず入れたばかりで、まだ潤滑していない?
帰り道の数キロでは分かりませんでした。

待ち時間にオーリスに試乗したので、その感想をば。
車高はG'sより低いです。
個人的には、これ位の低さの方が好み。

運転席自体は広め。
試乗車はATでRSではありませんでした。
パドル無いのね。。。

さぁ発進。
出足は、そんなもの?
伸びもそんなもの?踏み込んでも、そんなもの?
音は静か(G'sと比較なので当たり前?)
足回りは少しやわらかい?(これまたG'sと比較は。。。)

で、ブレーキも、もうちょっと効いて良いんでは?という感じでした。
(帰りのG'sのブレーキ効くな!と久々に感じましたwww)

まぁ、総合的には、ある意味トヨタ車でしょうか。
アフターパーツで遊ぶ分には面白いかもしれません。
Posted at 2012/09/08 17:28:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | G's | クルマ
2012年09月05日 イイね!

6ヶ月点検予約

今週末に6ヶ月点検の予約しました。

気になるところは、その都度言っている(クレーマーではないです)ので
そんなに気になるところは無いのですが

あえて言うならハンドルのピアノブラックの部分が、右と左で肌触りが違う。
(まぁ、これも既に営業さんには報告済なんですが)

左が全体的にザラザラ。。。
右がスベスベで、感触が違いすぎる。
→直して(交換して)くれないかな?


後は、QMIのエンジントリートメントを入れる予定です。
EP時代にも数回利用。
今回は少しこまめに入れようかな?
今の走行ペースからすると、2年目の点検位に添加かな?
Posted at 2012/09/05 00:43:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | G's | クルマ
2012年08月26日 イイね!

挟まって腫れる

ホイールスペーサー取り付け!
昼は暑いので夕方からスタート。

ジャッキアップして、ナットを外す。
ん?外す。ん?かたい。
う~ん!と回したら、ラチェットとホイールの間に手が挟まってしまいました。
痛い・・・と思いましたが、それ以上に暑い!
汗が垂れてきます
急がねば!汗だくになりすぎる。

おっと。その前に写真撮ってと。。。右側完了。
そのまま左側!
暑い!!!風が通らない!!!
しかも、ナットまたかたい!
また、う~ん!と回したら。
また挟まる・・・。痛い・・・

でもやっぱり暑い!しかも蚊が周りに数匹。
急がねば!
焦るとキチンとナットがはめれない。

あ~。5mm分の差がココで出ます。
ちゃんとホイールはめないとナットがうまく入りません。

で、最後にトルクレンチで規定値で締め付けて終了。

とココまで書いていうのもなんですが
ホイール外してはめるだけなんですけどね。。。

てなわけで、暑さと痛さの中終了したものの。
苦労(暑さと痛さ)の割りに違いが何も見えない。
マジか。。。少しショック。

とりあえず運転してみて何か違ったらイヤかな?ということで慣らし?運転。
40km程でハンドルから手を離す。
ブレはなさそう。
60km程でも離してみる。
うん。ブレはなさそう。
Xkmまで加速してみる。
うん。外れる事はなさそう。かな?

確認後、手を見てみると。
あ~アザになってるぅ。
左と比べると腫れてるぅ。
押すと、少し痛い。
とりあえず湿布して手の処置も終了(笑)
Posted at 2012/08/26 23:07:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | G's | クルマ

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホワイトメーターになります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/11 23:39:17
カーエアコン洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 14:23:09
ご質問があったのでまとめてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/19 00:53:44

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
閏年にナンバー登録完了しました。 (車検が12年後とかオチは無し)
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
12年11ヶ月 18万km超えで頑張ってくれました! 車弄りを(入門から)経験させてく ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation