• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっちもっとのブログ一覧

2016年04月24日 イイね!

○○対策

こんにちは。

ここ最近ES・SPI・面接対策…と疲れたので、
本日は来月に開催予定の車検とかいうイベントの対策をやってみました。

とは言ってもそんなに激しい弄り方はしていないので大したことはしていませんがww



クイックリリースを外したり…



カナードやナンバーフレームを撤去したり、
ポジションランプを6000Kのものに替えたりしました。

LEDテールも純正に替える予定でしたが、カプラーが固くて断念…
近日中にかかりつけの車屋さんへ持っていきます。

後はサイレンサーさえ装着すれば大丈夫なはず…

面倒だw 車検も就活も無くなってしまえばいいのにw
Posted at 2016/04/24 18:39:01 | コメント(1) | クルマ
2016年03月24日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!3月24日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!



C-WESTのバンパー!VOLTEXのサイドステップ!



レーシングハート CP-035!

■この1年でこんな整備をしました!



ミッションのオーバーホール(>_<)

■愛車のイイね!数(2016年03月24日時点)
104イイね!

■これからいじりたいところは・・・

追加メーター取付!
車高調オーバーホール!

…でもその前に右ドアのアクチュエーター交換ww

■愛車に一言

これ以上手を焼かせないでねww

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/03/24 20:37:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月01日 イイね!

ホイール

ホイール以前「何シテル?」で少しつぶやきましたが,
年明けにホイールを衝動買いしてしまいましたw



レーシングハート CP-035です(*‘∀‘)

絶版の超軽量ホイール!タイヤを組んでも片手で持てますw

サイズは17インチ 9.5J +33の前後通しです.

タイヤはR33ホイールに履かせていた,255/40R/17のハンコックRS-3です.



いい感じ( *´艸`)

でも白ホイールは手入れが面倒やろうなぁ(苦笑)



リアのツラチェック.まだ10mm強ほど出せそうw

ちなみに僕のクルマはリアフェンダーがシバかれています.
フェンダー無加工では履けないらしいです.



リアと比べるとフロントは全然余裕.20mmくらいは出せそうw

僕のクルマでは問題ありませんでしたが,
バネ径65mm以上の車高調(オーリンズなど)だと
内側が干渉するらしいので要スペーサとのことです.

まだ雪が降る可能性があるので,今回は試着だけにしました.

春が待ち遠しいぜ(*´ω`*)


P.S. 今まで使っていたR33ホイールを近々売却します.4本4万円で売れれば嬉しいなぁと(笑)興味のある方はメッセージください!
Posted at 2016/02/01 01:09:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月28日 イイね!

今年の振り返り&来年の目標

今年の振り返り&来年の目標

年末ということで,今年一年を振り返ってみようと思います.

1月:卒論に追われるorz

2月:アルテッツァを名義変更、広島ナンバーになる(笑)

3月:ランエボ売りたしの話を耳にして即購入.念願のランエボオーナーになる.

4月:アルテッツァ出品.ランエボ初サーキット@備北.レンタルカート@スポーツランドTAMADA.

5月:アルテッツァドナドナorz

6月:エアロ取付.

7月:学生ミーティングに参加.クルマ友達が一気に増える.

8月:学会→入院orz

9月:ハンコックRS-3購入.

10月:チラシの祭典に参加して,メンタルがやられるorz 備北サーキット走行会でミッショントラブル発生orz 半年ぶりにTAMADAでレンタルカート.

11月:ランエボ退院.その5日後に当て逃げされるorz 憂さ晴らしにレンタルカートw

12月:スタッドレスに履き替えw


やはり今年一番のニュースはランエボ購入ですね(;´∀`)これが僕のクルマ人生を大きく変えたといっても過言ではありません(笑)

ランエボに乗り換えてからお金の飛び方がおかしいですが,幼少期からの憧れだったクルマに乗れて日々幸せを感じております(*'ω'*)


そして来年の目標は,

・車検,自動車税に向けて貯金
・デフマウント交換
・当て逃げ箇所の修理
・オイルにじみ対策
・車高調オーバーホール
・追加メーター取付
・タカタサーキットで腕磨き&タイムアタック

です.


やりたいことは色々ありますが,就活や納税が完了してからにしようと思っています.

就活は人生を左右する一大イベントですからね(;・∀・)


以上,今年の振り返り&来年の目標でした.
それではみなさん,よいお年を( `ー´)ノ

Posted at 2015/12/28 23:14:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月21日 イイね!

クルマな休日

クルマな休日

久々のブログ更新です()

この3か月、車に掛けられる時間とお金があまりなかったので、あまりつついておりません()

弄ったところは
・ドラポジ調整として、シートレールのローポジション化、ステアリングボスのショート化
・右側ヘッドライトが結露したので、中古良品に交換
・ミッション、センターデフ、リアデフのオイル交換

地味ですが、こんな感じです。以上!



で、ここからが本題。

ここ
2週間はクルマな休日でした。



11
日はオールジャンルドレスアップコンテスト「チラシの祭典」に参加してきました。



元々はギャラリーで参加する予定でしたが、某セリカ乗りの方に誘われてエントリーすることに
()

Instagram
で見たことがあるようなクルマや


ショップのデモカーや




とりあえずエントリー車両のレベルが高かったです
(+o+)レベルが高すぎて何の参考にもなりませんでしたww




僕のクルマはドレスアップ方向に振っていないので、相当な場違い感がありましたが、楽しめたので良しとしましょう
ww

リアバンパーほちぃww



そして
17日。レンタルガレージHASEさん主催の走行会に参加しました。前回は備北ハイランドのAコースだったのですが、今回はBコースでした。


(写真は
Masaki-kobeさんのトゥデイ)

第1走行枠の20
分間走行し、ピットに戻ると事件が

なんと、

1
速にシフトが入らなくなりました(T_T)

少し待ってミッションを冷やしてからトライするも入らず

ドグミッション製造元のBSTに電話しても解決せず




結局BSTに入院することに(T_T)

後日原因が分かったのですが、シフトロッドのブッシュが何らかの拍子に抜けてしまい、1速に入れる際に、その抜けたブッシュがフォークと接触するために、1速だけ入らなかったのだそうです。ギアの故障ではなかったので取りあえず一安心です。


残念ながらサーキット走行は
20分ほどしかできませんでしたが、速いドライバーのクルマに横乗りさせてもらったり、色んな人と話したり、流し撮りの練習をしたり楽しい時間が過ごせました(^○^)



機会があれば次回も参加したいです!



魅せる 走る

クルマには様々な楽しみ方があること再認識した休日でした(^○^)

Posted at 2015/10/21 23:26:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「EVの概念が覆った…めっちゃ楽しい🤩」
何シテル?   06/28 15:51
マクドナルドが「マクド」と呼ばれる地域でステップワゴン・ハイブリッドに乗ってます。 以前はランエボ、S660など乗っていました。 「はっち」と呼んでやっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

shinplus シンシェード CH-1195 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 17:29:17
ホンダ(純正) ホンダ純正アルミホイール 18インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 15:33:41
ホンダ(純正) インターナビ・データ通信USB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 21:51:55

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
色々なタイミングが重なり、ステップワゴンHVに乗り換えました。 ホントはモデューロXが ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660 α ブルーノレザーエディションです。 カッコよくて楽しいクルマでした ...
スバル インプレッサ WRX STI GCはっち (スバル インプレッサ WRX STI)
サーキット練習車として購入。 ウエストゲート!ドグミッション!FR! しかし購入して ...
三菱 ランサーエボリューションVIII エボはっち (三菱 ランサーエボリューションVIII)
ランサーエボリューションⅧGSRです。 タカタサーキットを走り込んでいた方から譲ってい ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation