• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カタのブログ一覧

2018年01月02日 イイね!

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。明けましておめでとうございます。

31日に広島から戻ってくる予定だったので注連縄を車に積んでいなく

本日、飾りつけをしました。

その後適当にドライブしましたが注連縄をつけた車は一台も見かけません

でした。たしか去年は1月5日になって初めて注連縄をつけた車に

遭遇した記憶があります。
Posted at 2018/01/02 20:44:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカネタ | 日記
2017年12月29日 イイね!

オイル購入

オイル購入オイル交換用にオイルを購入しました。

オイル減りを低減させるため10W-50です。

オイル交換まではまだ1200kmほどあります。


綺麗に並んでいて気持ちいいです。
Posted at 2017/12/29 07:39:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカネタ | クルマ
2017年12月21日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換12/9にバッテリー交換したのですがアップするの忘れていました。

久しぶりにセリカ弄りました。


元々ついていたバッテリーです。もう2回も上げてしまったので交換します。


バッテリーを外したところです。


新しいバッテリーを入れたところです。アーシングで配線がごちゃごちゃしてて
新しいバッテリーを入るのは大変でした。最終的には配線をいくつか外して
入れ込みました。
バッテリーはカオスの125D26Lです。
通販でかなり安く買えました。しかも、廃バッテリーを送れば引き取って
もらえるので廃棄で悩むこともありません。


交換日と走行距離を明記しておきます。


配線をすべて繋いで元通りです。

配線が邪魔で交換に手間取り1時間以上もかかってしました。

最初にエンジンかけるときは緊張しましたが一瞬でエンジンが始動するように

なって交換したかいがありました。

そのままドライブに行きましたが以前は信号待ちでバッテリーの電圧が12Vを

切ることがあり、信号枚のたびにエアコンを切っていたのですが

エアコン付けたままでも12Vは維持できるようになり普通の車に戻りましたw

バッテリー交換は早くしないとだめですね・・・・
Posted at 2017/12/21 13:01:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカネタ | 日記
2017年11月07日 イイね!

ジャンプスターター

ジャンプスタータージャンプスターターを購入しました。

現在使用しているバッテリーは不注意で2度も上げてしまい。

念のために購入しました。バッテリーは車検の際に交換する

予定です。




購入はアマゾンです。瞬時2000Aに惹かれて購入。

中国製なので実際2000Aも出せるかは不明です。


本体にスターター用のケーブルを繋いだところ。


ケーブルは7AWGと初めて見た太さでした。


その他の付属品です。


USBから充電するのかと思っていたら15Vの付属のACアダプターで充電
しないといけませんでした。

夜に充電完了させたのでセリカに搭載します。
Posted at 2017/11/07 07:49:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカネタ | 日記
2017年10月29日 イイね!

広島の車屋さん

広島の車屋さん土日で広島の車屋さんに遊びに行ってきました。

ただ遊びに行く予定でしたが、セリカの調子を聞かれて

ここ半年ぐらい前からオイルが減る事を話しして見て

貰えることになりました。

いつも通り土曜の深夜0時に出発して、広島には7時ぐらいにつきました。

途中であまりにも到着が早くなりそうだったので2時間ほど寝ました。

本来なら広島についてすぐ洗車するのですが台風の影響もあり雨が

降っていて洗車できませんでした(>_<)


車屋さんに行く前に以前セリカをお世話してもらっていたディーラーに顔をだして

以前の担当とおしゃべりしました。

車屋さんでは若い人エンジニアがいて聞くと自動車学校?の3年生とのことでした。

車屋さんは教育してやってるからこっちがお金もらわんといかんと冗談を

言ってましたw


セリカの状況は、1000~1500キロ走るとオイルが1Lぐらい消費している

ことを説明しました。このようになる以前は3000キロの交換まで全く減る事は

ありませんでした。一時しのぎとして今まで入れていた10W40から5W50の固い

オイルを入れて来年2月に車検があるのでその時に詳しく見てもらうように

お願いしました。




モービル1です。FLA純正ってことでこれにしましたw

土曜は車屋さんに泊めて頂いて、鍋をご馳走して頂きました。

ヘルシーな野菜鍋につくねが入っていてとても美味しかったです。

日曜は午前中、車屋さんにお邪魔して雨がかなり降っていたので10時ごろ

福岡に帰りました。

その途中、宮島SAでZZTに乗った女性オーナさんと出会った小一時間ぐらい

おしゃべりしました。

初め助手席に彼氏らしい人が乗っていたのでその方がオーナーさんかと思った

ら女性の方がオーナーさんでした。

名古屋でセリカの集まりがあってその帰りだと言われてました。

同じ福岡県ナンバーなので気になって通り過ぎたところを戻ってきて

僕と目が合っておしゃべりすることになりましたw

福岡県ナンバーのGT4は初めてだったらしく声をかけてくれました。





その方とは宮島SAでお別れして帰路につきました。

壇ノ浦SAに一度入り写真撮影




橋の構造写真で道が外に傾いているの初めて知りましたw

年末は車屋さんの大掃除があるのでまた広島に行く予定です。
Posted at 2017/11/01 12:57:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカネタ | 日記

プロフィール

「プリウスのメンテナンスわすれてたww
急いで持って行く」
何シテル?   10/15 10:51
初めて買った車がいまのセリカです。 なるべく長く乗っていきたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セルモーター1回回してもエンジン掛からない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 11:13:57
ランプフェイリアセンサーの交換と流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/06 09:46:55
RAY-BOLT シートレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/06 09:45:41

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めまして、カタです。 人とは違う弄り方をしています。 良かったら見て行って下さい。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation