• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カタのブログ一覧

2016年04月02日 イイね!

ボルト折れ修理

ボルト折れ修理ホームセンターにてボルト折れを修復できるものをさがしていたら

良いのを見つけました!


説明を見ると2mmのドリルとタップハンドがいるようなので一緒に購入


早速ドリルで穴をあけました。

最初は5mmぐらい開けてボルト折れ修復工具を差し込むと穴の方が大きくて

ぶかぶかだったので最終的には貫通するまで穴をあけました

修復工具を差し込んでネジが緩む左回りに回すと工具がネジに食い込んでいって

ボルトが抜けるという仕組みですが、556を付けながらやっても全然抜けません。

嫌な感じがしつつも力をかけていくと・・・


見事にぶち折れてしまいましたww


ちなみに工具の裏には注意書きで「相当に無理をするため」との文言がw

あまりここまで直球にかかれた注意書きは見ない気がします。

今回使ったのはTD-1という物なので、こんどもう一回り大きなTD-2を

使ってみようと思います。
Posted at 2016/04/02 21:20:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | セリカネタ | クルマ
2016年04月02日 イイね!

IPF イエローバルブ交換2

感想を言うとヘッドライトをHIDにしてるせいでフォグランプ全然分かりませんw

当然、ヘッドライトを消すと点いているのが分かるのですがヘッドライトを

付けたままフォグをON/OFFしても全く分かりませんw

やっぱり光量が足りないようです・・・・

しかしながらフォグはかなり黄色くなりこれまでのレモン色から

おいしそうな焼き芋のオレンジに近い黄色となりました~
Posted at 2016/04/02 21:10:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカネタ | 日記
2015年11月24日 イイね!

ノイズフィルター

ノイズフィルター車載しているパソコンから音楽再生するとエンジン回転数に同調した

ノイズが乗るのでパソコンの電源ラインにノイズフィルタを入れました。


ビフォー


アフター

入れた箇所はバッテリーの12Vからパソコンに必要な各種電圧を作り出す

DC-DCコンバータの入り口側です。

フィルターはオーディオテクニカのAT-NF400という物です。

急いでやったせいかあまり写真を撮っていませんでした。

ちなみに、パソコンからのオーディオ出力ラインにもオーディオテクニカの

AT-NF200というものを付けています。

肝心な結果ですが・・・・・

全然変わりませんでしたw

接続先のカーオディオの電源ラインにノイズが乗っているようです。

また、そのうち再チャレンジします(>_<)

ただ、このフィルター約3000円とかなりしますww

アマゾンでボッシュ製のが1000円ぐらいであるので次はそれにしそうです。
Posted at 2015/11/24 23:08:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカネタ | クルマ
2015年08月05日 イイね!

ガラス修理

金曜中に修理を終わらせて、土曜受け取ることが出来るようなりました。

今回、保険は使用しないことに決めました。

もっと大きな出費の時に使うようにしますww
Posted at 2015/08/05 23:16:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | セリカネタ | クルマ
2015年08月01日 イイね!

ガラス修理費&対策

本日、すぐにディーラーに行って見積もりを取ってもらいました。

休みでお客さんが多かったせいか、見積もりが出るまで3時時間ぐらい

かかりました。修理費は総額13万円です。

やっぱり結構高い・・・・

ガラス全面にフィルムを張っているので今度もフィルムを張ってもらいますが

そこだけでも約27,000ほどかかります。

雨が降ると浸水しそうなんで、そのまま車を預けて帰ってきました。

不思議なことに自分でも落ち込んでいなく怒りもありませんww


今後の対策としてデータシステムというところから、人感センサー

が反応した時だけドライブレコーダに電源供給して録画するキットが

出ているのでどうシステムを構築するかワクワクしながら考えていますw

あまりにも衝撃が大きくて頭がおかしくなったかな?w


元々PC自作したりとか好きなのでそのせいでしょうね~
Posted at 2015/08/01 23:13:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | セリカネタ | 日記

プロフィール

「プリウスのメンテナンスわすれてたww
急いで持って行く」
何シテル?   10/15 10:51
初めて買った車がいまのセリカです。 なるべく長く乗っていきたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セルモーター1回回してもエンジン掛からない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 11:13:57
ランプフェイリアセンサーの交換と流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/06 09:46:55
RAY-BOLT シートレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/06 09:45:41

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めまして、カタです。 人とは違う弄り方をしています。 良かったら見て行って下さい。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation