• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YU-29のブログ一覧

2012年08月25日 イイね!

先日のお届けモノ♪

先日のお届けモノ♪

先日の着弾物をようやく取り付けましたww


グリルは火曜日に届いていたのですが・・・

実は日曜日から腰を痛めてしまい、会社へ行くのがやっとなくらいでした(汗)

なので帰宅したらすぐにゴロン。。。

昨日はだいぶ腰の調子も良かったんで息子をアシスタントに付け取り付けをしましたww




当然重い工具箱は息子に持たせ作業は私が行いました~


Befor




After




だいぶイメチェンできたんで満足してます!!

パーツレビュー載せました↓

VANQUISH C26 ハイウェイスター専用グリル


最後に皆さん・・・

腰には十分に気をつけてくださいね!


自分はまだ完治してませーん(笑)



Posted at 2012/08/25 07:48:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月21日 イイね!

来た~ッ‼

来た~ッ‼帰宅したら玄関に…。


お盆休み前ポチッとした物が本日着弾(^_^)


私が開封する前に既にダンボールのフタが…。

誰の仕業だぁ(笑)


Posted at 2012/08/21 22:31:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月19日 イイね!

プチオフ in Ario橋本 8.18

プチオフ in Ario橋本 8.182日前にチョコパパさんより「緊急プチ」のブログ!


当日はpmから仕事でしたが開催はamとのことで、もちろん参加で・・・。


夜勤明けでしたが、遅刻することなく集合場所のアリオに到着ww





今回の参加者は

・あんこうさん(おなじみの顔)
・相模の26さん(今回オフ初参加)
・ぱんきちさん(オフ早退してバーべQに行ったみたいですけど雨大丈夫だったのでしょうか・・)
・浜ととろさん(目立たないところで結構弄ってました)
・はるパパさん(初参加で、朝一気合を入れてコーティングしたので、大雨が降りました・・・)
・まっくす@Keiさん(ピカピカの24でした)
・チョコパパさん(4本出しマフラー決まってましたww)
・あと、わたし

緊急でなのに8台も集まりました。

自分も含めて結構、暇人いるんですね(爆)


オフの場所も事前にチョコパパさんが下見したおかげで、Goodな場所で整列ができました。

撮影の関係で、柱が邪魔にならない位置を探しこの場所に決めたみたいです。
(流石SKB写真部(笑))



途中、大雨・雷で天候は大荒れでしたが立体駐車場だったので問題無く、2時間楽しくお話させて頂き、あっという間でした(^0^)



参加車フォト


左から、相模の26さん・ぱんきちさん・あんこうさん



左から、アリオのお客さん・まっくすさん・ととろさん



左、チョコパパさん 右、YU号




左、YU号 右、はるパパさん


アリオのお客さん含め9台のセレナが整列しました。


皆さん、またお会いしましょう(^‐^)/




Posted at 2012/08/19 11:03:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月16日 イイね!

お土産頂いちゃいました♪

お土産頂いちゃいました♪お盆休みも本日で終わり・・・

とっ言うことで、夏休み最後の思い出に、昨晩あんこうさんとプチオフして来ました(^‐^)

USJのお土産頂いちゃいましたww

お土産は、タイトル画像の「すぱいだぁ麺!!」

「しょうゆ味、8種のすぱいだぁ」 と書いてあります!

どんな味だか楽しみですww



久しぶりにお会いして、あんこう号に変化が・・・


動画でお見せ出来ないのが残念ですが、グリルが7色に変化します。

色・パターン設定は、リモコンで・・・

バリエーション豊富すぎてなかなかお気に入りのパターンで止まらず(笑)


あんなことこんなことをやりながら、名古屋・大阪オフの話、USJでの家族旅行のお土産話を聞かせてもらい、あっというまに時間が過ぎてしまいました。


あんこうさんお仕事でお疲れのところ、お付き合い頂きましてありがとうございました。

また、近いうちお会いしましょう。




Posted at 2012/08/16 09:36:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月15日 イイね!

被災地福島に行って来ました。

被災地福島に行って来ました。お盆休みに入り8月10日の晩から2泊3日で福島県相馬市に行って来ました。


相馬には、嫁の親戚がいて毎年夏休みになると遊びに行ってましたが
去年は東日本大震災の影響で断念、震災後1年5ヶ月ぶりに相馬に行くこととなりました。


相馬市は、原発の40km位北に位置し少ながらず今でも放射能の影響も・・・


通常なら相馬へは常磐高速道路を通り行くのですが、放射能の影響でいわきより
先が通行止めになっている為、今回は東北高速道を利用して行って来ました。


東北道の福島飯坂インターを下り相馬までの途中、飯館村の北側にある霊山パーキングでトイレ休憩しましたが、そこではまだまだ放射線量が高く、0.724μシーベルトありました。


なにも知らずにトイレ休憩しましたが、まずかったかなぁ~


そういえば、この周辺道中車は走っているものの、人の姿はありませんでした。


そこから、1時間位走ると目的地の相馬です。

幸いにして、その親戚の家は海から5km位離れている為、津波の影響は無かったそうですが、
地震で家の中は、至る所に被害があったそうです。

しかし、今では震災の被害を感じませんでした。

親戚の案内で、津波で飲まれた海側を走ってきました。


この場所、所々住宅が建っていたらしいんですが、全て波に飲まれ住宅の基礎だけが残っている状態です。瓦礫の撤去は終わり雑草が生い茂っていました。


ガードレール・標識はこんな状態ですね。

ちなみに、タイトル画像は相馬港の水産加工場ですが震災後そのままの状態でした。
津波の恐ろしさを痛感しました。

この福島県相馬市では、東日本大震災の影響で485名の尊い命が失われたそうです。

心よりお悔やみ申し上げます。






Posted at 2012/08/15 15:16:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@あうてち@AUTECH コッソリ俺も当選してました😃」
何シテル?   09/07 07:45
YU-29です( ´ ▽ ` )ノ C26のHSにのってます! みなさんの整備手帳などを拝見させていただいてどんどんパワーアップさせていきたいと思ってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

きらきら全国オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/29 00:09:16
Valenti JEWEL LED テールランプ ライトスモーク/ブラッククローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/05 20:40:12
ラッケージランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/27 17:50:25

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
初のセレナに乗り換えちょいちょいイジろうかと思ってます!
日産 オッティ 日産 オッティ
二台目として今なお活躍中!
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
いじる気全くございません。といいつつも細々したとこいじろうかとww

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation