以前より興味津々だった○シェへ、
ロアアームブッシュ交換に行ってきました。
昨日の夕方に○シェへ在庫確認の電話を入れると、在庫有りとのこと。
しかも、何時でも取り付けに来られてもいいですよとのことだったので、遠慮なく今日の開店一番に押しかけましたとさ♪(笑)
行きは朝の4時前に千葉を発ち、
朝7時から開店している温泉に開店同時に入店し、たっぷり休んで鋭気を養ったところでいざ、○シェへ!
初めて訪れたのですが、○シェ、予想よりも店舗を大きく店員の方々の対応も良くいいお店でした。
待合所にはいろいろな雑誌が充実しており、作業待ちも苦ではなく、わざわざコンビにで買った雑誌を持ち込むまでも無かったです。
けど、待合所の照明がもう少し明るければもっといいな~と思いました。
本を読むには少しばかり暗いんですよね~。
そんな中、作業開始早々に営業の坂○さんから
「ロールセンターアジャスターを固定しているボルトがパクたれてますよ」 ヽ(´∀`)9 ビシ!!
トラブル発生です・・・はい。!Σ( ̄ロ ̄lll)
しかし、坂○さんの迅速な対応により、無事にパーツセンターから新品を取り寄せ、無事に千葉まで帰って来れました。(笑)
や~しかし、やばかった・・・最近、ギャップを越えた際の振動が大きくなってきておかしいな~と思い、車高調のピロアッパーか今回交換した純正ブッシュを疑ってました。
しかし、真犯人はロールセンターアジャスター固定用のボルトでした。
これが、ガタついていたんですね。
ピロアッパー様、ごめんなさい。
もっと長生きしてくださいね。
お金掛かるの困るから♪
これで、もう暫くは今のままで遊べそうです(笑)
○シェ様様ですね、はい。
帰り道、妙な振動は消え、俊敏に反応するハンドリングが楽しくてしかたありませんでした。(笑)
グリップ感も掴みやすいし、これでタイムももう少し縮められそうな予感♪
いいですね、これ♪
今回導入したロアアームブッシュは、いろいろ試せそうなのでもっと深くハンドリングの迷宮に嵌まりそうですよ。
Posted at 2008/06/12 16:40:37 | |
トラックバック(0) |
車関連 | クルマ