• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とほるのブログ一覧

2009年01月11日 イイね!

一人パワーチェック in 長沼

一人パワーチェック in 長沼  












先日の某所でのごにょごにょの成果を確かめるべく、パワーを測りに行きました。

今日は東京の某所でも皆様方が集まって、盛大にやってらっしゃっていたのは知ってはいたのですが、どうにも時間の都合がつかず、夜に一人で長沼の某所で測ってみました。

気になる結果は・・・まずまずでしょう♪

お世話になったTEPS様、鬼屋様、御陰様でようやくトルクが40㎏を越えました。

(⌒▽⌒♪

これで、サに行ったら大暴れできるかも~・・・行けたらいいな・・・。
Posted at 2009/01/11 23:35:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2008年09月15日 イイね!

クラッチ交換でとあるお店へ

クラッチ交換でとあるお店へ 最近、妙にフィーリングの悪くなったクラッチに懸念を抱いて、思い切って交換を依頼してみました。

お任せしてみたショップさんは、


ピットイン千葉!





店長さんは、雑誌にも良く出てくる伊藤さん。
なかなか話も面白く、いろいろとアドバイスも頂けたので預けた甲斐はありでしたね。(^^
ま~アドバイスというか、改造箇所のダメだしを頂いたとういう感じでしたが、素人では気づかないところをいろいろと指摘して頂いて、   無料診察?


ありがとうございました。(笑)





自分がプライベーターとしてまだまだ未熟者だという事が露呈してしまい、恥ずかしい限りでした。

これから涼しい秋になるので夏にサボっていたメンテナンス&セッティングに熱がはいりそうですよ~!!

・・・神無月にむけてもね(笑)
Posted at 2008/09/15 18:12:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2008年08月30日 イイね!

タイヤまとめ買い。

タイヤまとめ買い。 




  倉庫で倒れてるタイヤの図。
  保管の仕方に突っ込まないでね。
  この後、きちんと積み直したから(笑)







 最近、ブログサボりまくりのとほるです。

だって、夏場ってネタがないし!(笑)

るぱんさんのブログを見て、俺もまねっこさせて頂きました。



取り合えず、9月からの値上げの備えて母親のカローラの分と一緒にまとめ買いしてみました。

自分のは、またネオバ純正サイズ。
これの出番は神無月の後になりそうです。
RE-11、試したかったけど、値段の高さに負けてしまいました。(泣)
神無月ではるぱんさんのインプレと走りに注目してますよ♪
Posted at 2008/08/30 18:33:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2008年06月12日 イイね!

○シェに行ってきました♪

○シェに行ってきました♪ 










以前より興味津々だった○シェへ、ロアアームブッシュ交換に行ってきました。

昨日の夕方に○シェへ在庫確認の電話を入れると、在庫有りとのこと。
しかも、何時でも取り付けに来られてもいいですよとのことだったので、遠慮なく今日の開店一番に押しかけましたとさ♪(笑)

行きは朝の4時前に千葉を発ち、朝7時から開店している温泉に開店同時に入店し、たっぷり休んで鋭気を養ったところでいざ、○シェへ!

初めて訪れたのですが、○シェ、予想よりも店舗を大きく店員の方々の対応も良くいいお店でした。
待合所にはいろいろな雑誌が充実しており、作業待ちも苦ではなく、わざわざコンビにで買った雑誌を持ち込むまでも無かったです。
けど、待合所の照明がもう少し明るければもっといいな~と思いました。
本を読むには少しばかり暗いんですよね~。




そんな中、作業開始早々に営業の坂○さんから

  「ロールセンターアジャスターを固定しているボルトがパクたれてますよ」 ヽ(´∀`)9 ビシ!!  


トラブル発生です・・・はい。!Σ( ̄ロ ̄lll)

しかし、坂○さんの迅速な対応により、無事にパーツセンターから新品を取り寄せ、無事に千葉まで帰って来れました。(笑)



や~しかし、やばかった・・・最近、ギャップを越えた際の振動が大きくなってきておかしいな~と思い、車高調のピロアッパーか今回交換した純正ブッシュを疑ってました。
しかし、真犯人はロールセンターアジャスター固定用のボルトでした。
これが、ガタついていたんですね。
ピロアッパー様、ごめんなさい。
もっと長生きしてくださいね。
お金掛かるの困るから♪
これで、もう暫くは今のままで遊べそうです(笑)
○シェ様様ですね、はい。


帰り道、妙な振動は消え、俊敏に反応するハンドリングが楽しくてしかたありませんでした。(笑)
グリップ感も掴みやすいし、これでタイムももう少し縮められそうな予感♪
いいですね、これ♪



今回導入したロアアームブッシュは、いろいろ試せそうなのでもっと深くハンドリングの迷宮に嵌まりそうですよ。
Posted at 2008/06/12 16:40:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2008年06月06日 イイね!

とほる号の弱点か?

とほる号の弱点か? 最近、キシキシと異音がすると思ったら・・・


穴が開いてるを♪





私も男なんで穴は嫌いじゃないけど・・・ちょっと・・・ね。

MTに固定するステーが付いている所の溶接がはずれたのではなく、触媒の隔壁ごと外れてるし!
まさか壁ごと抜けるとは思わなんだ。( ̄- ̄;

取り合えず、この状態で溶接をじゅじゅっとしてステーを付けておきました♪
けれども、応急処置だから後日外してちゃんと溶接しなきゃだめだろうな~。

またこれを車検以外で外す事になるとは・・・。(ToT)

とほる号の弱点に決定~。(笑)
Posted at 2008/06/06 21:40:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ

プロフィール

「休眠中」
何シテル?   01/30 21:22
 車好きな凡人です。プライベータな日々を 過ごしつつ、ちょこまかとレガシィライフを エンジョイしてます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ようやく手に入れたレガスィ~。 ちょこちょこといじっております。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation