• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とほるのブログ一覧

2010年03月10日 イイね!

不調の原因

不調の原因 










 先週、キャッチタンクを付けてからEgの調子が悪く、黒煙がでるように・・・。
なので、一時外して元に戻してみる。
不調の際はその前に戻す、常識ですね。

けど、余計悪くなる・・・?(‐‐;

CPUもリセットしたし・・・上からみて配管&配線問題なし。

下から潜って見る・・・Fパイプに手をかざす・・・温かい♪

 「あっ、これだ!」(・・; 

またステーの問題個所だ!

時間もないのでジャッキUPして溶接を試み、どれどれと石鹸水をかける・・・まだまだ元気に泡がでます。(笑)

しかたないので本職の板金屋さんに泣きついてみる。
やっぱり、外さないと無理らしく、急遽Fパイプ外しに・・・。
I/Cを外すとタービン出のシートガスケット・・・1/3程欠けてる?

「あ~ここにも原因発見♪」(´▽`;

どうやらキャッチタンクを外した際に欠けたようだ・・・けど、こんなの予備ないよ!
取り合えず、あっちこっちに電話してみるもどこも今は取り扱ってないらしい。



「困った・・・みんカラCUP直前にこんなトラブルでるとは・・・これじゃキャンセルかも・・・。」(T‐T




困った時の主治医、TEPSさんに相談すると、アストロにあるんじゃないかと助言される。










ありました!!ガスケット♪
  
素晴らしいぞ!!アストロプロダクツ





さすが、工具屋さん、いろいろあります。
一時はマフラーガスケットで対応しようと思いましたが、助かった。(^^;

しかし、チューニング、レストアの必需品と明記されている・・・俺の車もそろそろレストアか?(笑)



問題児も本職にコテコテに補強してもらったのでもう大丈夫だろう♪

1月のCUPが終わった頃からなんとなく感じてた違和感・・・この頃から徐々に溶接線、クラックが進行してたのかも・・・素人溶接ではやはりいまいちだったかな。( ̄  ̄;





さて、オイルも交換したし、あともうちょっとでサスペックだ♪
Posted at 2010/03/10 01:13:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2010年03月03日 イイね!

みんカラCUPに向けて!

みんカラCUPに向けて! 


         レガのEgルーム、スペース無し!!
          I/C前置きにすれば良かったかも・・・。









 最近、何かと忙しく公私ともに暇がない状態が続いていて、気づけばみんカラCUPまで
10日を切ってしまった。(汗)

材料だけは揃えていた物の取り付けを夜勤明けに敢行してみた。


物は、オイルキャッチタンク!


1月のCUPでは、新Egはブローバイがスゴク増えてしまい、毒キノコまでオイルが垂れてくる始末。
街乗りではそう多くはない?けれども、どうにもほっとけないので久しぶりに作ってみた!

けど、HKSの置き換えI/C入れたせいで置き場所無し!
どうりで皆さん、高価なセパレーターを導入するわけだ・・・。
仕方ないのでバンパーの中に追放してみる。



こんな感じ!





これで、燃焼効率とラインがオイルまみれにならないといいな♪

よし、これで一つ解決したから、明日はフェンダー爪折りに挑戦するよ!


自分でやったことないけど(笑)

時間と金が無いからしょうがないのですよ。(爆)




そうそう、3月12日のみんカラCUP、まだ若干の空きがあるらしいので参加されたい方は、
百万石さんまで連絡するともれなく、ちょ~楽しい走行会に参加できます。
奮ってご参加ください♪

Posted at 2010/03/03 17:36:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2009年11月14日 イイね!

キャリパーO/H

キャリパーO/H       ピストンを抜いて掃除前の画像












 購入後、5万㎞越えてようやくO/Hしてみました。


ちょくちょく掃除はしてはいたのですが、汚れ酷すぎ!

ダストブーツの交換などにはさほど時間はかかりませんでしたが、頑固な汚れに泣かされました。

苦闘5時間、掃除もそこそこで諦め、終了~。(笑)

本当に綺麗にしたかったら、1日作業ですよ・・・これ。



これで今シーズンも戦える!!


いつ走りに行こうかな~♪


だけど、メーカーに出すととことん綺麗にしてくれるんですかね?
工賃いい値段取りますものね~
Posted at 2009/11/14 20:01:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2009年07月29日 イイね!

匠の仕事

匠の仕事 













今年も自分でやりましたよ・・・プラグ交換を!
今年こそはもうプロに任せようと思いつつも何故か自分でやってます。
毎年、初頭の寒い時期にやってるんですが、今年はいろいろあったので今頃やってます。
冬は寒くて辛いけど、真夏もまた暑すぎて辛かった・・・。(_ _;


何故頑張ったかというと、ようやく順番待ちを終えて、Egをお任せしたショップさんにセッティングに
出すからです。
お忙しいショップさんなので、お手を煩わせてはいけないと思い自分で♪( ̄▽ ̄




そして、外したプラグを見てビックリ!!
すべてのプラグが綺麗に焼けてます!!


内容はまだ機密事項なのでお答えできませんが、Eg内部は匠の仕事が施されており、その結果が各気筒綺麗に燃焼されてると思われます。

恐るべし、匠の仕事!!  







これでセットが出たらどうなるか・・・久しぶりに胸が高鳴りますわ♪(^~^
Posted at 2009/07/29 17:19:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2009年07月11日 イイね!

涼しい日は車弄り♪

涼しい日は車弄り♪  









 天気もいいので先日取り付けた社外リヤバンパーの  取り付け部補強  
を施工してみた。


しかし、社外品ってメーカーさん次第なんだろうけれども、付けばいいってもんではないと思う。

ま~プライベーターとしては、暇つぶし 好きで弄る個所ができるのもいいものですね。(笑)

ついでに簡易アンダーパネルも作ってみたりして。
材料も以前使った余り物だったし、綺麗に使えて良かった♪(^^

これで取り付けもしっかりしたし、FSWで最高速にトライできるかも~。
Posted at 2009/07/11 18:09:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ

プロフィール

「休眠中」
何シテル?   01/30 21:22
 車好きな凡人です。プライベータな日々を 過ごしつつ、ちょこまかとレガシィライフを エンジョイしてます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ようやく手に入れたレガスィ~。 ちょこちょこといじっております。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation