• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とほるのブログ一覧

2007年10月30日 イイね!

久しぶりに一日中車弄り

久しぶりに一日中車弄り 天気も良く、先日のサーキット走行(一部グラベル走行)もあったので久しぶりに車をジャッキアップ点検を行いました。

下回りは特に異常も無く、各部の緩みも無く、タイヤもすべてOK!
吸排気系も特に問題・・・あり・・・かな?


お約束のFパイプのナット、5個あるうちの下側、一番締めにくいナットが宙ぶらりんでした。(汗)
脱落してなかったのはラッキー♪
他のナットはすべて問題なし! 
けど、これを締め直すには結構ばらさなきゃいけないので半日作業・・・その時、閃いたのが

タービンサポートパイプ研磨作業!

これをやると思えば自然と気力も湧いてきて作業開始!
ようはついでと思いこむことが大事ですね(笑)

昼前から始めて終わったのが午後8時・・・久しぶりの重作業でしたが、ついでにI/Cの汚れ具合点検&清掃もできたし、久しぶりに車の総チェックを行えました。

感想は、涼しくて快適な環境だからできたけど、

やっぱり半日やってると結構疲れますね。(--;

まさかEg持ち上げる事になるとは・・・予想してなかったので大変でした。
これは手馴れた人じゃないとできませんわな~。
Posted at 2007/10/31 01:05:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2007年10月26日 イイね!

雨のTC1000走行会

雨のTC1000走行会 今日は、TC1000で行われている走行会へ参加してきました。
みんカラ仲間の方々も7人参加と楽しめる一日でした。
参加された皆様、お疲れ様でした。m(_ _)m

しかし、天気は生憎の雨!
完全なウエットコンディション・・・俺の参加する走行会は筑波では初めての雨。
筑波では晴天率が高かったのにな~と思いつつ、走行準備を開始。
けど、寝坊して受付終了ぴったりに到着したので取り敢えず、減衰力と空気圧のみ調整。(笑)

TC1000は、俺のサの歴史では6年前にサーキットデビューした記念すべきコース、レガでは初めてとなります。
そして、今回は久しぶりの2回目!
果たしてどこまで逝けるか楽しみに思いながらも、ウエットで無理するとアボ~ンしそうなのでウエット時でのデフの効果とコース確認と割り切って走行開始!


1ヒート目、慣熟走行中に調子にのってデフすげ~よ! と、振り回してたら早速コースアウト!!
気分WRC! けど、周りから見たら慣熟中になにやってんだこいつは? の視線が痛かったです。(恥)
取り敢えず、目標の50秒切りの48.644秒、遊んで走ってた割にはしれっと出ました。

2ヒート目、では47秒台を目指そうと真面目に走るもタイムに伸び悩み、48.521秒
1ヒート目よりも路面ミューが下がり完全なドリ車状態。
立ち上がりで踏めばお尻振り回しぱなし・・・ドライで流せるセッティングは、ウエットではトランクション不足になることが発覚しました!
ここから、4ヒート目まで完全に伸び悩むことになります。(泣)

4ヒート目には、雨も止み始め、FR勢の反撃が始まってきました。
今まで4駆の利点でタイムを稼いでいましたが、遊んでいられなくなってきました。
走行終了後、ここで5ヒート目に備えてフロントキャンバーを街乗り1℃から1.5℃に変更。
これで完全にサーキットスペックに変更終了。

5ヒート目、予想どうり路面もセミウエット。
Eクラスの方々が水気を飛ばしてくれて、ブレーキポイントのところどころが乾きつつあります・・・これはチャンスです!!
皆さん、今までの鬱憤を晴らすように本気モード。
路面もどんどん乾いてきてレコードラインのところどころが乾いてきました。
キャンバー調整の効果もあり、車も良く曲がります。
横着せずにもっと早くやっておけば良かったと後悔しつつ、タイムは周回ごとにUP。

6週目で45.368秒といい値も出て、クーリングに入ると電光掲示板に44秒台の数字が・・・速い人がいる。(汗)
タイヤも水温もダメだけど、時間がないのでここでまたアタック開始!
クリアラップが取れず、苦戦しましたが最終ラップで44.840秒
残念ながら、速い人に届きませんでした。(--;
腕の無さにまた猛省させられそうです。(_ _ ;

ピットに戻る際にここでまたエアコン全開になってることに気づく・・・またやってしまった。(笑)
クーリングに入った際にエアコンつけて、また消し忘れてる。
本庄での経験が生かされてませんな・・・。( ̄ー ̄;
けれど、5ヒート目にはところどころドライに近い状態でのデフの効果も確認できて有意義な走行となりました♪

TC1000、テクニカルなコースで攻めがいがありますね。是非ともドライでを走ってみたい・・・12月・・・逝っちゃおうかな。


Posted at 2007/10/27 04:56:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「休眠中」
何シテル?   01/30 21:22
 車好きな凡人です。プライベータな日々を 過ごしつつ、ちょこまかとレガシィライフを エンジョイしてます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122232425 2627
2829 3031   

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ようやく手に入れたレガスィ~。 ちょこちょこといじっております。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation