• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とほるのブログ一覧

2009年07月29日 イイね!

匠の仕事

匠の仕事 













今年も自分でやりましたよ・・・プラグ交換を!
今年こそはもうプロに任せようと思いつつも何故か自分でやってます。
毎年、初頭の寒い時期にやってるんですが、今年はいろいろあったので今頃やってます。
冬は寒くて辛いけど、真夏もまた暑すぎて辛かった・・・。(_ _;


何故頑張ったかというと、ようやく順番待ちを終えて、Egをお任せしたショップさんにセッティングに
出すからです。
お忙しいショップさんなので、お手を煩わせてはいけないと思い自分で♪( ̄▽ ̄




そして、外したプラグを見てビックリ!!
すべてのプラグが綺麗に焼けてます!!


内容はまだ機密事項なのでお答えできませんが、Eg内部は匠の仕事が施されており、その結果が各気筒綺麗に燃焼されてると思われます。

恐るべし、匠の仕事!!  







これでセットが出たらどうなるか・・・久しぶりに胸が高鳴りますわ♪(^~^
Posted at 2009/07/29 17:19:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2009年07月19日 イイね!

夜のお台場でガ〇ダムを

夜のお台場でガ〇ダムを  珍しい貴重な映像

緑色の鼻水を垂らすガンダム!


メカらしく光線です!(笑)


(実際はレーザーポインターを振り回す輩がいて、たまたまこうなりました。)





 話題のガンダムを見たく、夜ならば空いてるだろうとふんで23時頃にお台場へと!
しかし、357号線は渋滞してるは、お台場の駐車場は満車やらと皆さん、考えてることは一緒らしいです。(笑)

残念ながらほぼライトアップはされておらず、高感度モードで撮るしかありませんでした。
今度は平日の昼間来てみよう!
Posted at 2009/07/20 14:50:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 趣味
2009年07月11日 イイね!

涼しい日は車弄り♪

涼しい日は車弄り♪  









 天気もいいので先日取り付けた社外リヤバンパーの  取り付け部補強  
を施工してみた。


しかし、社外品ってメーカーさん次第なんだろうけれども、付けばいいってもんではないと思う。

ま~プライベーターとしては、暇つぶし 好きで弄る個所ができるのもいいものですね。(笑)

ついでに簡易アンダーパネルも作ってみたりして。
材料も以前使った余り物だったし、綺麗に使えて良かった♪(^^

これで取り付けもしっかりしたし、FSWで最高速にトライできるかも~。
Posted at 2009/07/11 18:09:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2009年07月07日 イイね!

とうとう外装に手を出した (笑)

とうとう外装に手を出した (笑)  











梅雨の晴れ間にエアロパーツを交換してみました。
と、いっても昨日の降ったり止んだりの雨の中でも仮組をやっていたのは内緒です。


 年数から来るパール地の焼け劣化&一年前にかまされた当て逃げによる傷もあったので掘り出し物?の中古も見つけたので逝ってみました~。
けど、FRPのエアロなんて10年以上前に乗ってた180SX以来かも。
と、いうよりもレガシィ買ってから外装系って初めてかな?


最近の精度に期待しつつ、且つ、中古でフィッテイング済みなのを当てにして取り付け開始!!



見事、当ても外れて2日間かけて装着です。(笑)



けど、昔から比べると、結構マシですね。
昔はお金ないから安物かって苦労してましたから・・・。

後は割らないように気をつけて運転しよう!!
Posted at 2009/07/07 19:59:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ

プロフィール

「休眠中」
何シテル?   01/30 21:22
 車好きな凡人です。プライベータな日々を 過ごしつつ、ちょこまかとレガシィライフを エンジョイしてます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
56 78910 11
12131415161718
19202122232425
262728 293031 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ようやく手に入れたレガスィ~。 ちょこちょこといじっております。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation