• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とほるのブログ一覧

2008年10月29日 イイね!

みんカラCUPの写真が来ました♪

みんカラCUPの写真が来ました♪ みんカラCUP「神無月」の写真が届きました。
毎度のことながら、素晴らしいクオリティの写真の数々・・・最高ですね♪





今回は、本物のプロカメラマンも交えて4名からなる撮影。
撮影に当たられた百万石氏、たまねぎせんべい氏。
GT選手権を撮影されているプロのZEROさん、東京軍団Kさん。

美しい最高な写真を有難うございました♪
宝物として保管致します。m(_ _)m



一部、フォトギャラリーにUPしておきます。
Posted at 2008/10/29 19:00:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年10月04日 イイね!

みんカラCUPに行って来ました♪

みんカラCUPに行って来ました♪画像は、取材のカメラマンに取材拒否の威嚇をしている怪しい人です
ハンマーをもってますね~危険です!(笑)









昨日は、1年ぶりにみんカラCUP参加してきました。
そして、本庄サーキットも1年ぶり・・・思えば、CUPがないと来ないな。(笑)

しかし、サの仲間が集ういい走行会でもあります。
オフ会&走行会みたいな感じなので、凄く楽しめる日でもあります♪


そして、走行開始!!

1ヒート目
減衰調整失敗、リヤブレークしすぎ。
そして、付けたばかりのEVCのアラームが点灯しっぱなし。
どうやら調整が合わないらしく、戸惑う。
そして、初めて使うブレーキパットのCC-Rgと新品ローター。
最終ラップくらいでようやく効いてくる。
慣らしも兼ねていたので仕方は無いが、気温の低い時間帯・・・ここで、いいタイムを出したかったのが本音かな。(^^;

2ヒート目
ようやくブレーキに慣れてくる。
しかし、まだまだ当たりがついてないようで乗れない。
後で話を聞くと、ガツンと踏んで1ヒート目で当たりを付けなければいけなかったらしい・・・無知なだけでした。(^^;
一応、ここで46秒台がぎりぎりでる。

3ヒート目
主治医が到着し、EVCのセットを変えてもらう。
気づいたら、走行開始になっていた。(笑)
慌てて出るも、エアコン付けっぱなし。(爆)
様子見で終わる。

4ヒート目
主治医のアドバイス&走りを見学&ブレーキに慣れて、46秒台が連発する。
ここで本日のベストタイムが出る。

46.566秒

一応、去年のベストを0.1秒更新する。(笑)
EVCまで付けたというのに不甲斐ない。

5ヒート目
最後の走行時間は短めなので気負ってしまい、空振り。(爆)
タイムは伸びず惨敗。(TT
それに比べてスネさんは最後にきっちりタイムを伸ばしてくる・・・お見事でした。
やはり、ニュータイプは違うとなと考えさせられました。(--;




鬼屋さんはの車は好フィーリングで今後、大幅に飛躍するようですし、R127さんにもとうとう追い越されてしまい、今後のレガバトルはますます激しくなりそうです。( ̄▽ ̄;




主催者の百万石様、スタッフの皆様、とても楽しい1日を有難うございました♪


走行会の写真も僅かですがUPしておきました。
Posted at 2008/10/04 10:08:35 | コメント(20) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年09月30日 イイね!

みんカラCUPに向けて・・・

みんカラCUPに向けて・・・ HKS EVC5








皆様方、みんカラCUPに向けて余念のない準備作業が行われているようなので、俺も何か一つと思いまして・・・思い切って導入してみました。

未だかってEVCを自分の車には導入したことがなかったのですが、

最近のみんカラCUPのレベルに恐怖

した結果、付け焼刃的にやっちゃいました。(笑)
ECUもやりたかったのですが、時間がないし・・・でも、これでレスポンスは上がったので結構いいですね。(^^
使いこなすには時間が全然足りないですが、なんとかなる?でしょう。(笑)

CUPに参加される皆様、当日は楽しくやりましょう♪
Posted at 2008/09/30 14:46:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2008年09月15日 イイね!

クラッチ交換でとあるお店へ

クラッチ交換でとあるお店へ 最近、妙にフィーリングの悪くなったクラッチに懸念を抱いて、思い切って交換を依頼してみました。

お任せしてみたショップさんは、


ピットイン千葉!





店長さんは、雑誌にも良く出てくる伊藤さん。
なかなか話も面白く、いろいろとアドバイスも頂けたので預けた甲斐はありでしたね。(^^
ま~アドバイスというか、改造箇所のダメだしを頂いたとういう感じでしたが、素人では気づかないところをいろいろと指摘して頂いて、   無料診察?


ありがとうございました。(笑)





自分がプライベーターとしてまだまだ未熟者だという事が露呈してしまい、恥ずかしい限りでした。

これから涼しい秋になるので夏にサボっていたメンテナンス&セッティングに熱がはいりそうですよ~!!

・・・神無月にむけてもね(笑)
Posted at 2008/09/15 18:12:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2008年08月30日 イイね!

タイヤまとめ買い。

タイヤまとめ買い。 




  倉庫で倒れてるタイヤの図。
  保管の仕方に突っ込まないでね。
  この後、きちんと積み直したから(笑)







 最近、ブログサボりまくりのとほるです。

だって、夏場ってネタがないし!(笑)

るぱんさんのブログを見て、俺もまねっこさせて頂きました。



取り合えず、9月からの値上げの備えて母親のカローラの分と一緒にまとめ買いしてみました。

自分のは、またネオバ純正サイズ。
これの出番は神無月の後になりそうです。
RE-11、試したかったけど、値段の高さに負けてしまいました。(泣)
神無月ではるぱんさんのインプレと走りに注目してますよ♪
Posted at 2008/08/30 18:33:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ

プロフィール

「休眠中」
何シテル?   01/30 21:22
 車好きな凡人です。プライベータな日々を 過ごしつつ、ちょこまかとレガシィライフを エンジョイしてます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ようやく手に入れたレガスィ~。 ちょこちょこといじっております。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation