• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とほるのブログ一覧

2012年01月08日 イイね!

今シーズン初走りはTCから

今シーズン初走りはTCから




今日は、K-1スポーツさん主催の走行会に出撃してきました。

 今シーズン初走りはいきなりTC2000からスタートです。(笑)

本当は、オーバーステア対策でリヤスタビをswiftに変更したのを袖フォレで確かめてからと
思ってたのですが、そんな暇もなく、本命のTC2000に出撃しました。



今日はみんカラお友達の頼れるお人、R壱百弐拾七式さんと一緒でした♪
朝の6時半に現地到着、挨拶をかわして談笑後、準備開始です。



軽く様子見で流そうと思ってたのですが、天気にも恵まれ気温は-3℃と好条件!
こんなことならバネレートを街乗りからサ用に変更しておけばよかったかもと悔いつっ、1ヒート目
スタートです。

1ヒート目
グリーンフラッグが出たと思った早々に赤旗待機。
最終コーナーでクーラント漏れ発生でした。
なので、様子見で終わりました。

2ヒート目
今回は、タイヤに優しく丁寧な操作を心掛けるという大きな目標を立てて走りました。
なので、いっもの突っ込み馬鹿ではなくスローイン、ファーストアウトです。
それが功を奏したようでバックストレートの最高速が過去最高の173㎞が出ました。
ちなみにいつもは170㎞に届いて無かったです。
ま~トルクのあるTEPSEgのお陰でもありますが、ちょっと嬉しかったですね。(^^
が、最終コーナーは先ほどの件で滑るので攻めれない!
極度のオーバーステアはスタビ変更で解消されて、自分好みの曲がる車になったのに何故?

と、いうよりも恐い・・・。  

去年、ここでスピン連発したのもありますが車高調&スタビ変更による挙動の違い。
アンダー強めから弱オーバーステア、慣れないと・・・う~ん、ビビリミッタ―作動です。(笑)


悲しいけど、これって現実なのよね~。  (byスレッガー中尉)


取り合えず、この日のベスト 1’07.045が一応出ました。


3ヒート目
いろいろ調整後、ちょっといけいけアタックしてみる!
最終コーナーも滑らなくなり、取り合えずいろいろラインを試してみる。
結果はセクションタイムはこの日一番出ました~♪
けど、インベタと基本ラインでタイムがさほど変わらないという結果も発覚したりして。
最終コナーはやはり奥が深いですわ~。

 気づけばガス欠、またやっちった!  

残り時間、半分を残して撤収!・・・学習足りませんでした。

一日終わって改めて足の難しさを実感しました。
次はバネをいつものサ用にして試してみます。

次・・・TC1000かな・・・。



あっ、今日の戦利品です。
K-1スポーツさん、御馳走様です。

 




Posted at 2012/01/08 19:45:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年12月16日 イイね!

袖フォレフリー走行

袖フォレフリー走行



 今日はお天気にも恵まれ最高でした♪









5月にライセンスを取得したにもかかわらず、未だ走っていなかったのですがようやく走行にありつけました。

袖ヶ浦フォレストフリー走行に!  


朝8時集合ということでR壱百弐拾七式さんと現地集合しようと思ったら、途中で3点ベルトを忘れたのに気付き、引き返す・・・久しぶりだと忘れ物ばっかりでダメでした・・・その他も多数有り

1時間遅れで到着するとR壱百弐拾七式さんはもちろん準備中。
詫びを入れつつ準備に入り、走行開始。

この日は午前中2本のみ4輪フリー走行の日。
平日なこともあり、ピットには車は10台もおらず、快適に走れる予感♪





1本目、壱百弐拾七式さんにしばし牽引して頂く。
路面はハーフウエット、昨日の雨&朝露か?コースの至る所が湿っており、おっかなびっくりで走る。
すると、ラップショットが作動せず・・・諦めてコースの完熟に気持ちを向けて走り出す!

ある程度で徐々に増速!!

うん、ここ面白い♪ 

アップダウン有り、低中速コーナー満遍なく有りで幅も広い。

こりゃ、いいですわ~♪

ラップショットの件を壱百弐拾七式さんに相談するともっと低くという事。
さすが壱百弐拾七式さん博識です! 無事解決。






2本目、車も増えてコースイン台数は15~17台程。
なので、路面も結構乾き、濡れてるところはところどころになったのでアタック開始!
車の感触はというと機関良好!
足回り・・・昨シーズンの懸念材料のリヤ回り・・・あかんですわ。
切り込み始めるとお尻が綺麗に流れます(笑)
ブレーキで調整しつつ、だましだまし走るもいかんともせず。
でも、曲がる四駆は面白いです♪

ですが、スピンは3回・・・高速コーナーでもかましたので他の走行されてる方々に迷惑掛けまくりでした。
正直4駆でスピンだと恥ずかしいですね、反省します。
そんなこんなでタイムは20秒切れずの1:20:50でした。
初めてだし、まずまずでしょう♪

壱百弐拾七式さんはきっちり18秒台、さすがでした。(^^

壱百弐拾七式さん、今日はお疲れ様でした&心配お掛けしてすみませんでした。
来月にはまともにしてきます。(爆)






今回の課題はリヤ回り、多分クスコのスタビが固すぎるんだと思われます。
昨シーズンから前をタナベに替えてるので前後バランスが崩れたのかと。
実はswiftのスタビを発注してあったのですが、今日に間に合わず。
帰宅すると付けろと言わんばかりに届いていたので休む暇なく作業開始!

これでどうなるかですね~。
来月のK-1スポーツさんのTC2000までにもう一度袖フォレで試走したいですね。


しかし、スピンばかりで大分恐怖心無くなりました。
人間何事も慣れですかね(笑)
Posted at 2011/12/16 00:12:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年11月03日 イイね!

仕事帰りに袖フォレへ

仕事帰りに袖フォレへ








壱百弐拾七式さんがフリー走行に行くというので夜勤帰りに応援にいってみました♪

久しぶりの袖フォレ、5月にライセンス取りに来て以来か?

ここは相変わらずいろいろ多彩な車種が集まってました。

コンパクトから大排気量車、欧州車など様々に!


 走りたい気持ちはあったものの、夜勤明けで走る体力も無く、今日は借りてきた一眼レフで

壱百弐拾七式号の撮影です。



 


何分、一眼レフでのサでの撮影は初めてなので余裕ありませんでした!
だって望遠レンズ使ってると被写体が速くて照準合わないし!(笑)
一応、うまくいったと思われるショットを・・・。





うん、撮る人がへたれでもさすが一眼レフだ!!

普通のデジカメよりは綺麗に撮れてる(笑) 


 気づけばもう11月、俺も仕度をして走りに来よう!!

壱百弐拾七式さん、今日はお疲れ様でした~。
Posted at 2011/11/03 17:37:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年10月09日 イイね!

涼しくなってきたので

涼しくなってきたので 











 さて、涼しくなり車を弄るには最適な季節になりましたね♪
今日のお題は、ピロアッパーマウントのピロボール交換です。

ピロも3万㎞も乗るとガタが出てきてサのシーズン入る前に交換しておこうと!
以前は、ピロアッパーごと交換していたのですがよく調べると交換用ピロボールが売ってた。
ならば、安上がりなピロ交換でしょう。

が、クスコさん油圧プレスで圧入式で見事玉砕・・・諦めてオーリンズのピロを交換しましたとさ。
こちらは皿ネジなのでスムースに終了!



しかし、くやしい~!

サスアームのブッシュもプレスが必要だし、この際買うか?

しかし、置き場所がな~・・・


工具や道具は有るに越したことはありませんね。(^^;
Posted at 2011/10/09 22:25:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年10月06日 イイね!

たまには

たまには 画像は、マツダ ロードスター。
レンタカーです。











雲も高くなってきた今日この頃、秋のドライブ日和ですね。
たまにはちょっと贅沢にオープンカーを借りて、南房総へドライブに行ってきました♪

 気候の良い時に一度、オープンカーで南房総を走りたかったのでネットで調べると
運のいい事にキャンペーン期間中で通常よりも40%OFF!
そのまま予約してしまいました。

朝一で営業所に行き、ロードスターとご対面!
MTを借りたかったのですが残念ながら千葉にはATしかなく、ATの楽チンドライブとなりました。
車重1200kg未満、初代の1000kg未満と比べるとけして軽いとは言えないけれど、普段乗ってる
自分の車から比べると十分軽いです。
ホイールベースも短く、前後重量配分も秀逸なので走りは軽快そのもの♪
しかも、風を感じながら走れる。
パワーは、ちょっともの足りませんが・・・


スピード出さずとも楽しめる!良い車です♪



あっという間に一日のレンタルも終了してしまいましたが、久しぶりにドライブが楽しいと思える
素敵な日でした。
オープンカーっていいですね♪( ̄▽ ̄

嫁さんも気にいってくれたのですが、残念ながら実用性の点から我が家には縁遠い車の烙印を押されました。


・・・宝くじでも当たらんと購入できそうもありません(笑)

Posted at 2011/10/06 21:40:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「休眠中」
何シテル?   01/30 21:22
 車好きな凡人です。プライベータな日々を 過ごしつつ、ちょこまかとレガシィライフを エンジョイしてます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ようやく手に入れたレガスィ~。 ちょこちょこといじっております。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation