• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とほるのブログ一覧

2009年10月27日 イイね!

袖ヶ浦フォレスト見学

袖ヶ浦フォレスト見学  










 先週の事になりますが、R百弐拾七式さんの応援で袖ヶ浦フォレストに行ってきました。
本当は自分もエントリーしたかったのですが、仕事の都合上、ドラミに間に合いそうもなかったのでエントリーを断念し、見学にまわりました。



千葉の山奥に出来たサーキットは、環境は最高です。
近隣には牧場もありおみやげを買うにも困らない?でしょう。






パドックは凄く広くてここは最高ですね♪





疾走する R壱百弐拾七式号
通称 便所コーナーを抜ける絵です。
今回は初サになるのでいろいろとライン取りを試していらっしゃいました。
そして、自分は皆さまの走りを見てコース攻略の妄想を・・・。(笑)



群馬の有名ショップさんのデモ車です。

サで見たGRBの中で別物の様な動きをしてました。
凄いですね・・・さすが○シェだ!!
開発能力高いのが分かります。


今回は、見学ということで指をくわえて見ていたのですが最後にコース試走を許可されたので
まさかのコースINができました!
しかも、助手席にR壱百弐拾七式さんに乗っていただいてのコースレクチャー付きです♪

やはり、見ているだけでは分からないこともいろいろ有り、実際走ってみて納得することだらけで凄く勉強になりました。

R壱百弐拾七式さん、有り難うございました♪



これで、妄想に火がつきましたとさ♪(笑)



冬になったら必ず来てみせますよ・・・家から1時間もかからないし。(^^

・・・それまでにキャリパーO/Hしないとな・・・。やることいっぱいだったりして(笑)
Posted at 2009/10/27 02:27:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年09月18日 イイね!

ぶらっとお蕎麦を食べに

ぶらっとお蕎麦を食べに 

  有名な戸隠の大久保です。







 車が、最終調整(調律?) から帰ってきてからというもの仕様に慣れるためにいろいろ試している日々が続いております。
燃費は踏むとすこぶる悪く、さすがチューンドカーといったところでしょうか・・・。


 そんな中、休みが取れたので憂さ晴らしも兼ねて、一人、長野県の戸隠までお蕎麦を食べに行きました。
今回の目的に長距離燃費の実証なのでアクセルは普通に踏んで、交通の波に乗ったドライブですね。(笑)
行きは高速、ETC夜間割引を使用し長野まで!
もちろん、明け方はPAで就寝です。ワゴンは、荷室で足を伸ばせて寝れるので最高です♪
1番目の目標は、戸隠にあるお蕎麦屋さん、 「大久保」 です。
とても美味しくて、何度も足を運んでます。
朝一に着くとお客さんは居らず、お客さん一番目として美味しく頂きました~。
何時来ても最高です♪


その後は、以前Forceさんがブログの挙げていた七味温泉へ!
が、「紅葉館」に行くつもりが手前にある「渓山亭」の新設の露天風呂へ(笑)
Forceさん、ごめんなさい。(汗)

そして、ここも誰もおらず、貸切でした♪

誰もいない温泉へGO!



今年の6月にOPENしたばかりらしく、綺麗な露天です。




風は秋を感じさせつつも空はまだ夏の面影が・・・最高でした。
ただし、ここは硫化鉄の成分が強いようで湯船に座るとお尻が黒くなります。
そして、熱めの湯なので苦手な方は長湯は難しいかもです。
私は熱いの大好きなので心ゆくまで堪能しました♪(´▽`



 その後は、山田牧場を抜け、白根山、草津と抜け、埼玉県岩槻まで一般道で走行。
その後、高速で千葉の自宅へと全行程642㎞走破しました~。
高速半分、下道半分、山あり谷ありの道でしたが平均燃費、満タン法で

11.4㎞/ℓ 

これならば、以前からちょっと悪くなるくらいですね。

踏まなければ燃費は悪くない事が証明できましたとさ。(笑) 


けど、踏んでる時の瞬間燃費の数値をみると恐怖しますよ。(笑)
Posted at 2009/09/18 14:44:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2009年07月29日 イイね!

匠の仕事

匠の仕事 













今年も自分でやりましたよ・・・プラグ交換を!
今年こそはもうプロに任せようと思いつつも何故か自分でやってます。
毎年、初頭の寒い時期にやってるんですが、今年はいろいろあったので今頃やってます。
冬は寒くて辛いけど、真夏もまた暑すぎて辛かった・・・。(_ _;


何故頑張ったかというと、ようやく順番待ちを終えて、Egをお任せしたショップさんにセッティングに
出すからです。
お忙しいショップさんなので、お手を煩わせてはいけないと思い自分で♪( ̄▽ ̄




そして、外したプラグを見てビックリ!!
すべてのプラグが綺麗に焼けてます!!


内容はまだ機密事項なのでお答えできませんが、Eg内部は匠の仕事が施されており、その結果が各気筒綺麗に燃焼されてると思われます。

恐るべし、匠の仕事!!  







これでセットが出たらどうなるか・・・久しぶりに胸が高鳴りますわ♪(^~^
Posted at 2009/07/29 17:19:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2009年07月19日 イイね!

夜のお台場でガ〇ダムを

夜のお台場でガ〇ダムを  珍しい貴重な映像

緑色の鼻水を垂らすガンダム!


メカらしく光線です!(笑)


(実際はレーザーポインターを振り回す輩がいて、たまたまこうなりました。)





 話題のガンダムを見たく、夜ならば空いてるだろうとふんで23時頃にお台場へと!
しかし、357号線は渋滞してるは、お台場の駐車場は満車やらと皆さん、考えてることは一緒らしいです。(笑)

残念ながらほぼライトアップはされておらず、高感度モードで撮るしかありませんでした。
今度は平日の昼間来てみよう!
Posted at 2009/07/20 14:50:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 趣味
2009年07月11日 イイね!

涼しい日は車弄り♪

涼しい日は車弄り♪  









 天気もいいので先日取り付けた社外リヤバンパーの  取り付け部補強  
を施工してみた。


しかし、社外品ってメーカーさん次第なんだろうけれども、付けばいいってもんではないと思う。

ま~プライベーターとしては、暇つぶし 好きで弄る個所ができるのもいいものですね。(笑)

ついでに簡易アンダーパネルも作ってみたりして。
材料も以前使った余り物だったし、綺麗に使えて良かった♪(^^

これで取り付けもしっかりしたし、FSWで最高速にトライできるかも~。
Posted at 2009/07/11 18:09:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ

プロフィール

「休眠中」
何シテル?   01/30 21:22
 車好きな凡人です。プライベータな日々を 過ごしつつ、ちょこまかとレガシィライフを エンジョイしてます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ようやく手に入れたレガスィ~。 ちょこちょこといじっております。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation