
GW休み、奥さんと一緒に房総ツーリングに行って来ました。
ロードスターに乗るのは下の画像の昨年10月、
U先輩のエリーゼ完成ツーリング以来半年振りです。
更に、なんとロードスターを手に入れてから
うちの奥さんがロードスターに長時間まともに乗ってくれたのは初めてでした(笑)
目的地は千倉にある海の見えるカフェ『ストロベリーポット』での昼食!
ネットで見つけた素敵なHPを奥さんに見せ
「ここに食事に行かない?」って誘って何とか了承いただき
ロードスターでの奥さん同乗初ツーリングの運びとなりました。
GW渋滞を避けるためオートバイでよく走る
房総丘陵横断ルートを使ったので全行程渋滞には全くはまりませんでした。
奥さんは比較的真っ直ぐな海岸沿いの国道を走って欲しかったとの事でしたが
「国道16号木更津方面は大渋滞だよ」と説得して
山道ルートに渋々同意してもらいました。
ただ一言「気持ち悪くならないようゆっくり走ること!」と
走る前から釘を刺されました(笑)
そして昼過ぎに目的地に到着です。
少し離れた専用の駐車場にロードスターを停めてお店へ。
雰囲気のある看板が素敵です。
入り口建物の看板の脇の通路を降りて行き
階段を昇るとお店があります。

ちなみに店にいる後姿のお客さんは奥さんです(笑)
私が気にいったのは

このオブジェです(笑)
お店に入り海が見えるオープンデッキカウンター?に座りました。
ちょうどいい陽気で少し感じる風が気持ちいいです。
そこから見た風景画像がこれです。

何度も海岸通りを走るツーリングのオートバイが見えました。
今日のごはんメニューの『ロコモコ丼』と
期間限定の『ストロベリーあんみつ』を注文しました。
どっちもおいしかったです。
奥さんはロコモコ丼のご飯とソースがおいしいと感心していました。
そして帰りは数箇所の道の駅に寄り道しながら帰ってきました。
寄った道の駅のひとつ『道の駅三芳村』は
多くのライダーやドライバーでにぎわっていて駐車するのも困難なほどでした。
そこで食べたバニラソフトクリームは
普通のバニラ味より牛乳味?がさっぱりしていておいしかったです。
奥さんは大勢が並んでいた『ビンゴバーガー』が気になったらしく
「次に来た時はお昼にこれを食べよう!」って(笑)
全行程230キロでした。
今日も大分日差しが暑く感じる時があったので、
これからはオープンには厳しい季節が来るので
ビンゴバーガーを食べる時はロードスターで来る事はないかな。
夏が終わって秋になっても来なかったら別だけど(笑)
Posted at 2017/05/13 15:23:53 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域