• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

まめろー@omochi & haruのブログ一覧

2014年04月04日 イイね!

2014年の桜と

2014年の桜と昨日は昼過ぎから雨。
夜中には強風が吹いて近所の桜の木の下にはピンク色の絨毯ができていました。
今年の桜ももう終わりだなぁ…(´・ω・`)

そこで今年撮ってきた桜とおもち号の写真です。
ヘタクソですがどうそ見てやってください(;^ω^)

今回の満開状態は日曜日までもたないのが解っていたので、平日仕事前に行ってきました。




夜明け前に到着!

まだ少し暗いねぇ


桜ミクさんもこの時期しか活躍できないからね


日が昇ってきたけど空が白い(*´Д`)


結局青空とは撮れませんでした…_| ̄|○ ガクッ

撮影していたら酔っぱらいのオッサンが飲み屋のオバサンを連れてきて、いきなり桜の木に登り始めてたんだけど何がしたかったんだろう…最後は背中から落ちてるしm9(^Д^)プギャー



そして別の日に違う場所でリベンジ!


この日も青色が薄いなぁ…



ああ…もう空が白くなってきた…






朝日は気持ちいいですね♪


そして四月になって久しぶりにおもちに会いました(*´∀`*)

おもちちゃん久しぶり〜♪

天国でもいっぱい食べてるかな〜

このカレンダーを作ってた会社潰れちゃったんですよね…
今年ははるを投稿しようと思ってたのに残念(´・ω・`)
Posted at 2014/04/04 17:21:34 | コメント(21) | トラックバック(0) | 自然 | 日記
2014年03月28日 イイね!

咲いてきた♪

こんにちは(^ω^)

最近はずいぶんと暖かくなってきましたね。
昼間は少し暑く感じるくらいです。

昨日からの好天で私の住む街も桜が咲き始めました(*´ω`*)
週末は見頃を迎えそうなんですが、残念ながら天気は良く無さそう…

なので今日出勤前に少しだけ桜を見てきました♪


スマホでの撮影なので画質はアレですが…


たまにはエクスも…満開まではまだまだですけど(;^ω^)



咲き始めると早いなぁ…






我が家に来て2週間位の頃のはる。



もう25日一緒にいるけどまだ完全に馴れてはくれない…(´;ω;`)ブワッ
いつも家に引き蘢って寝てばかりzzz
おもちみたいに無防備な寝姿は見せてくれないなぁ…

夜中は大暴れしてるみたいだけどw
Posted at 2014/03/28 17:16:27 | コメント(17) | トラックバック(0) | 自然 | 日記
2013年06月24日 イイね!

江汐公園あじさい園

江汐公園あじさい園土曜日は梅雨の中休みになったので朝から洗車してきました。
5years coatも撥水しなくなってきたので全体にメンテナンスクリーナーを塗りたくり3時間かけて終了。

※天気予報では雨は火曜日位からとの予報でしたが見事にハズレ!
その日の夜には雨が降り出しました(;^ω^)

洗車を終えて嫁の仕事が終わるのを待ってから山陽小野田市にある江汐公園へあじさいを見に行ってきました。

江汐公園へ向かう途中ハイドラを起動させていましたが誰もいない(´・ω・`)…

正面の入り口からあじさい園までちょっと歩きましたが、この日は太陽が出てるのでかなり暑い (;´ Д`)ハアハア 汗ダラダラで(私だけ)あじさい園に到着。

ちょうど見頃なので多くの人が見にきていました。

園内には34種、約4,000株のあじさいがあるそうです。

種類を表示していた看板もありましたが失念してしまいました。

















帰り際に蝶々が求愛行動をとっていました。


家に帰ってみるとおもちはすやすや寝てる(^ω^)

お口をモニュモニュさせて…何か食べてる夢でもみてるのかな

最近また食べ過ぎでまるまる肥えてしまいました(;´Д`)

天気予報で日曜日は曇りになっていたので、てらゾーさんから教えてもらったスーパームーンは見れそうになかったので前日に撮影。

標準ズームではこの辺が限界ですね。
Posted at 2013/06/24 17:44:51 | コメント(14) | トラックバック(0) | 自然 | 日記
2013年06月06日 イイね!

ホタル観賞

ホタル観賞ホタルが見頃だと聞いて見に行ってきました。

家から小さな山一つ越えて、道路沿いの小さな小川へ。
ホタルをすぐ見に行けるのは田舎の特権ですね(^ω^)





おもち〜キャベツあげるから待っててね♪

く、苦しいから早く行って…
※本当は優しくふわっと掴んでいます。

家から車で約20分ほどで到着。
早速探して…おおっ!探すまでもなくいっぱい飛んでるヽ(^ω^)ノ


ホタルはどうやって撮ったらいいのか分からない…



本当はもっと綺麗に飛んでたんですけど…

ヘタクソな写真で申し訳ありません_| ̄|○


一時間くらい試行錯誤しながら撮影していましたが、今はこの辺が限界かな。

コンデジ用の小さい三脚を持って行ってたのですが、手前の草が邪魔であまり使えない…
改めて大きな三脚が必要だなと感じました。

ホタルもいっぱい見て満足したので、山の中をドライビングランプONでGO!
めちゃくちゃ明るいけど、大量の虫アタックが…(||゜Д゜)ヒィィィ


ただいま〜おもち、いいコにしてたかい?

仲よくしてたよね〜♪ ね〜♪



おまけ、本日のオヤツ

緑大豆のおはぎでした♪
Posted at 2013/06/06 17:25:13 | コメント(20) | トラックバック(0) | 自然 | 日記

プロフィール

「@てらゾー さん、スプレーボンドで入り口を塞ぐ手もあるらしいですよ。
気をつけてくださいね(>_<)」
何シテル?   08/31 20:48
生態系:おっさん 文章力が無いのでもしかしたら失礼な事を書いてるかもしれませんが、悪意はありませんので宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

絶景を求め兵庫へ 雲海に浮かぶ竹田城 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/16 11:26:43
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/05 19:17:44
Projectμ TYPE NS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/06 18:59:45

愛車一覧

日産 エクストレイル おもちfeat.はる号 (日産 エクストレイル)
ハムスターのおもちと一緒にやってきたからおもち号 おもちはお星様になっちゃったけど、おも ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
20万キロを超えても、大きな故障も無く走ってくれました。燃費以外には特に不満もなく、飽き ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
1年半で台風により水没…MR2の反省で車両保険に入っていたため助かりました(汗)
日産 180SX 日産 180SX
まだ改造規制が緩くなり始めた頃に買ったフルエアロの中古車でしたが、目立ちすぎたため、よく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation