• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

reflexmomoのブログ一覧

2009年08月21日 イイね!

プチオフ

プチオフ今日はしんしんRさんとプロストックさんでプチオフしてきました!

内容はチューニング座談会で書くことは割愛しますが(しんしんRさんがなにか報告するでしょう!?)、私のメインはR35(社長の弟さん号)に初めて乗ったこと(助手席でしたが)が良い経験でした!! 助手席でも血液が逆流するような加速が体験できました でもこれでたぶん34に乗り続けることを確信しました
でもお金あったら持っていてもいいかもしれない でもない
Posted at 2009/08/21 22:58:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月21日 イイね!

空気圧

空気圧最近走りにいったついでに立ち寄るセルフのガソリンスタンドですが、空気圧もデジタル化なんですね

設定の圧にセットして終了するとピピと合図してくれます・・ こういう設備があるとリピートしたくなります!!

もちろん安いところが大事ですW
Posted at 2009/08/21 01:06:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2009年08月07日 イイね!

初 海ほたる 

初 海ほたる 吸排気系のテストをかねて 洗車したあと走りにいきました いや~ 交換した分ちゃんと返ってくるのがGTーRですね ちょっとふみこんだらふわわキロに(にんまりです) 私にはこの仕様でも十分ですね!!(それ以上はお金とリスクが必要ですし)
まぁ せっかくだからもうちょっと封印といて強化してきますが ・・!
アクアラインが安くなったことも理由ですが海ほたるも途中でよったりして高速道路を満喫してきました。

やっぱりGT-Rはこういう道が合いますね もちろんオービスや国家の方の注意も必要ですが、でっかいサーキットのようにぐるっと走ってきました

後半は豪雨に遭遇したことは言うまでもありません・・ しくしく
Posted at 2009/08/07 23:01:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月06日 イイね!

引き取りました!

引き取りました!1週間弱のドック入りで帰ってきました!
主治医の指摘ではタービン回りの配管がおかしかったようです。そのためEVC取り付けたとき安定せず苦労したそうです。 
HKSの強化アクチュエーターがノーマルタービンに装着されてました。
34のノーマルタービンには要らないと指摘されタービンのことを心配されました(前のオーナーのチューニングはどういう使用だったのだろ?)
今後はメンテ 点検しながら探ってくようにします

ほんと適当なショップに依頼しなくてよかったです!!
Posted at 2009/08/06 20:17:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アバルト10年間乗ってまだまだいけたんですけど、犬が増えてきつくなりました。そこで条件ぴったりなのがクラブマンでした♪」
何シテル?   10/30 22:35
RX-8を乗って3年乗ってGTーR R34に乗り替えました。スポーツカーのきっかけをつくってくれたエイトには感謝してます。 GT-Rは日本人だったら一度は乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345 6 78
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

賃貸契約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 09:53:52
トリックラストステージ観てきたよー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/14 13:19:13
これでもう日産〇〇 いやニスモ〇〇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/13 20:34:55

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
アバルトから乗り換えました。 荷室 居住性 パワー 乗りこごち全て満足です
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
かみさんのクルマです。 2007年9月 購入して6ヶ月でクランクシャフトがいかれました。
日産 キューブ 日産 キューブ
余り車を使うことがないときに購入したコンパクトカーでした。 弄る楽しさを教えてくれた車で ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
前から気になっていたのですが、試乗をしたらREの虜になりました。エクステリアはあまり弄ら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation