• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

reflexmomoのブログ一覧

2010年02月19日 イイね!

ワイルドスピードMAXのDVD

をレンタル開始したから 観たんですけど、GTR 34 じゃなくてER34なんですね~ MFDとか無いし スピードメーター違いますよね ボディはGTRにしてるんでしょうが オーナーだったら 詳しい人ならオイオイと突っ込んでたんじゃないでしょうか!? 結局全シリーズみました(イエイ)
 
 アメリカじゃ高いので、壊せないのかな?
Posted at 2010/02/19 00:11:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月17日 イイね!

キーキー対策 その3?ちがったその2

キーキー対策 その3?ちがったその2マジカルストップは塗った直後から 20キロくらいまではキーキー音がなくなりました(やっぱりそれだけ・・)

ということで、SEVにいっちゃうかなと思ったのですが、高いので、「何かないかなぁ」 とネタ探ししてたら似たような感じでECO&POWERなるものが! ¥も10分の1 (好きなんですよね 副業でもこんな感じのあつかってるし)

ホントはブレンボ オーリンズ など装着すれば良いのは分かってるのですが、今はお金使いたくないので っていうかないので・・・(へへ)

早速注文して届きました!

ブレーキのキーキー対策にはEグリスが良いみたいです 今度の休みにテストしてみます

ついでに SEVで似たような効果のものも注文してみました (リ○ク A○?)

さらに寒いので中古の黒のB-3もオクってしまいました・・・たのしいなぁ安くて 重宝してます

脚もヤ○オクでいっとくかな!?
Posted at 2010/02/17 01:32:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月05日 イイね!

HICASランプ点灯

HICASランプ点灯最近寒いですが、昼間良い天気だったので久々に洗車してきました♪

寒いと夜中走る機会が減りましたが、昼間まったりでストップ&ゴーも乗らないよりはマシですかね・・・ カム換えたので乗り易くなったし

スネてしまったわけではないのでしょうが、気になる箇所が、HICASのランプが点きっぱなし、さらに
クラクションまで鳴らなくなってしまいました

そこで久々にプロストックさんにお邪魔してチェックしてもらいました コンサルトチェック(リセット)してもらいました! ディーラーみたいですよね♪ HICAS交換だと高いみたいですね(ぶるぶる)
ついでにクラクションも配線直してもらい修理完了です (プップー)

ついでに34のデモカー試乗してオーリンズ ブレンボF50の体感して今後の参考にさせてもらいました

今年は脚かな・・? 
Posted at 2010/02/06 00:07:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アバルト10年間乗ってまだまだいけたんですけど、犬が増えてきつくなりました。そこで条件ぴったりなのがクラブマンでした♪」
何シテル?   10/30 22:35
RX-8を乗って3年乗ってGTーR R34に乗り替えました。スポーツカーのきっかけをつくってくれたエイトには感謝してます。 GT-Rは日本人だったら一度は乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 1234 56
78910111213
141516 1718 1920
21222324252627
28      

リンク・クリップ

賃貸契約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 09:53:52
トリックラストステージ観てきたよー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/14 13:19:13
これでもう日産〇〇 いやニスモ〇〇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/13 20:34:55

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
アバルトから乗り換えました。 荷室 居住性 パワー 乗りこごち全て満足です
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
かみさんのクルマです。 2007年9月 購入して6ヶ月でクランクシャフトがいかれました。
日産 キューブ 日産 キューブ
余り車を使うことがないときに購入したコンパクトカーでした。 弄る楽しさを教えてくれた車で ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
前から気になっていたのですが、試乗をしたらREの虜になりました。エクステリアはあまり弄ら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation