• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

reflexmomoのブログ一覧

2014年02月13日 イイね!

4WD警告灯対策 アース磨き&アース追加

4WD警告灯対策 アース磨き&アース追加4WD警告灯をネットで調べると同じ症状のBNR34がありますね!

自分が注目したのはアースの接点を磨くことによって電気の流れが悪い箇所を改善

スロットルセンサー付近にアーシングすることに寄って電圧差改善


私のはニスモボンネットなので内部が劣化しやすいかもしれません

早速エンジンルーム内をしこしこ磨き、アース追加の ダブルで対策しました

ついでにトランクのリアバッテリーにもアース追加


とりあえず今日は症状が消えました(おお) Gセンサー買うより安いし~ 2千円でおつりがきます

気のせいか アクセル軽いです♪

直ればいいなぁ

 




Posted at 2014/02/13 19:39:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2014年02月07日 イイね!

マフラー交換と4WD警告灯のその後

マフラー交換と4WD警告灯のその後引き取りに行ってきました♪

マフラーいいですね 静かで大人のチューニングカーになりました 

新品のマフラーが焦げてくにおいも久々です~

4WD警告灯もスロットルセンサー交換で様子みましたが、帰る途中で点灯しました 
ガクー

次はGセンサーをデジタルGセンサーにアップデートしてみようかと思います


前の34でも試したかったのでいい機会です 

と自分にいいきかす・・・( ̄▽ ̄;)

Posted at 2014/02/07 18:21:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2014年02月06日 イイね!

4WD警告灯と ひさびさに・・・

4WD警告灯と ひさびさに・・・バッテリー替えたら

4WD A-LSD警告灯が点灯するようになりました。

私の場合は常時ではなく しばらく走って曲がりながら坂道走ったときなど多いです


プロストックさんでコンサルトチェックしたらスロットルセンサー異常みたいです

前の34?(リセットだけか)も 32も交換したなぁ 青34よお前もか?

とりあえずリセットして様子みようと思いましたが、安い部品なので交換依頼して


ついでに爆音マフラーから

フジツボ共同開発のN1サイレントマフラーVerⅡにアップデートしました! 真珠34はver1


これでマンションの皆さんから白い目で見られなくなるかもしれない(汗)

Posted at 2014/02/06 18:49:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT-R | 日記

プロフィール

「アバルト10年間乗ってまだまだいけたんですけど、犬が増えてきつくなりました。そこで条件ぴったりなのがクラブマンでした♪」
何シテル?   10/30 22:35
RX-8を乗って3年乗ってGTーR R34に乗り替えました。スポーツカーのきっかけをつくってくれたエイトには感謝してます。 GT-Rは日本人だったら一度は乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345 6 78
9101112 131415
16171819202122
232425262728 

リンク・クリップ

賃貸契約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 09:53:52
トリックラストステージ観てきたよー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/14 13:19:13
これでもう日産〇〇 いやニスモ〇〇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/13 20:34:55

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
アバルトから乗り換えました。 荷室 居住性 パワー 乗りこごち全て満足です
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
かみさんのクルマです。 2007年9月 購入して6ヶ月でクランクシャフトがいかれました。
日産 キューブ 日産 キューブ
余り車を使うことがないときに購入したコンパクトカーでした。 弄る楽しさを教えてくれた車で ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
前から気になっていたのですが、試乗をしたらREの虜になりました。エクステリアはあまり弄ら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation