• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JIGENのブログ一覧

2007年08月29日 イイね!

やっと装着!

やっと装着!














じゃーん!




アクティブシフター(^^)v





いや~


苦労しました。。。


シフトノブを取る所から


大変でした。。。


雨も降ってきたし。。。




多分、ちゃんと付いたと思います。


Posted at 2007/08/29 22:08:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | モディ | 日記
2007年07月01日 イイね!

ペンディング事項

ペンディング事項

これは、純正ツィーター







前回、

スピーカー取り付けしたけど、

取り付け金具の問題で、

ツィーターは、

ペンディング。。。


その金具をホームセンターで購入して、

チャレンジ!




金具の写真はこれしかないけど。。。

切って、曲げて作りました。




しっかりネジで固定して。





純正のスポンジを被せておしまい!



正面から。



簡単そうに、書いてますが!

この部分を外すのに

気を使い。

少し加減しながら、枠を外したりして

疲れました。。。(-_-;)


もう二度とやりたく無い作業です(爆


Posted at 2007/07/01 01:21:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | モディ | 日記
2007年04月30日 イイね!

音を変えた!その後。。。

音を変えた!その後。。。音のモディは続いてまして。。。

この1週間、

いろいろ試しました。

気が付いた事が二点


1.純正オーディオ限界

2.サウンドシャキットとの組み合わせ


1.は、性能ですから。

2.は、その中で音を細分化してハッキリと聞かせる機能が故の事ですから、

ケチを付ける場所ではありませんね。


内張りに付いてるスピーカー

ここ数日、デッドイニングについて調べてみました。

スピーカーって、

BOXの中で鳴らすのが一番。

だから、ドアをBOXに見立てて、音の処理するのがデッドイニング

内張りの繋ぎ目やドアに開いてるサービスホールを処理する。

そして、ちゃんと前から鳴らすようにする。

スピーカーは、前から出てる音。

後ろに出ちゃう音?

後ろにも出ちゃう???

確かに出てる。

だから、国産車だと、

ドアに直付けなので、サービスホールを処理する必要が出て、

音を処理するのだ!

と思った。


考えたら、BMWの場合・・・

後ろから出る音は、

ドアの鉄板に直で当たってる。。。

バッフルを付けてるから、余計な拡散は少ないと思いますので

今回は、前後から出てる音を正そうとするデッドイニングを

してみようと思いました。

後ろに制振の為のゴム板を貼りました。

あくまでも自己流です。。。



その模様は、こちら!





Posted at 2007/05/01 00:13:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | モディ | 日記
2007年04月22日 イイね!

音を変える

音を変える1ヶ月前から

ウィンドウレジュレータの調子が悪い

騙し騙し使ってきたけど、

どっちにしても交換しないと。

持病だしね。。。^_^;



どうせ!

内張り剥すなら!!!

という事で、

以前より気になってた、

スピーカー

それを交換しよ~\(^o^)/

STRさんの好意で、場所を借りちゃいました!


スピーカーの候補選び

1.ALPINE

2.KENWOOD

3.???・・・ない



この2つですね(*^_^*)

アルパインは、結構定番だったので!

あえて、ケンさんに行きました(^^♪

中低音重視な方なので。

視聴もしましたが、

16cmより17cm、18cmの方が音の広がりが

いいですね!

当たり前かも知れないけど。。。



詳細はこちら!


あ!

ツィーターは、今回見送りました。。。

時間の関係です。

加工も必要だしね。

GW中にやろうかな???



たしか、

昨日、昼前から始まった作業

だけど、ミスしちゃいました(ーー;)

何を思ったのか、ドアミラーの線を一生懸命



(´・ω・`)



。・゚・(ノд`)・゚・。

無駄な時間が2/3ほどありました。。。

ハンダ買いに行ったり、

リヤにブラケットが必要だと思い、

エータックさんに行ったり。

でも、近所にいろんな店があり、

助かりました。


内張りも剥せるようになったし!(爆







Posted at 2007/04/22 22:17:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | モディ | 日記
2007年03月20日 イイね!

ヽ( ・∀・)ノ┌┛いい加減にだせ~~~!

ヽ( ・∀・)ノ┌┛いい加減にだせ~~~!

ある一部の方から、

クレームが入りました。。。



その日、兄弟になる予定が!

何故か、別の顔を頂いたこの方から(-_-;)

ヽ( ・∀・)ノ┌┛イツニナッタラダスンダーコラーーー
              Σ(ノ`Д´)ノスビバセ~ン


と言う事でした。。。



春なので、

羽根がのびたっつ~~~事で(・∀・)ニヤニヤ


Posted at 2007/03/20 01:26:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | モディ | 日記

プロフィール

「忘れてた事 http://cvw.jp/b/144082/39367171/
何シテル?   02/24 16:44
エコカーというべきなんでしょうか? 燃費はいい! さてこれで何処まで楽しめるのでしょうか? (・∀・)ニヤニヤ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BMW Ownerになるとは。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/28 19:23:41
STR 
カテゴリ:お店
2012/01/25 00:27:16
 
スタディ 
カテゴリ:お店
2012/01/25 00:22:17
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
久々のハッチ!
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
Si-4WS 5速MTというレアな仕様でした。 転勤で札幌に行き買った車。 FCと悩んだ ...
三菱 FTO 三菱 FTO
*写真探し中 コーナリングカーでした。 コーナーが楽しくて。 グラマラスな形がとても好き ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
愛する330です(^_^)v エピソード2の始まりは、CSLバンパー装着でした。 続くエ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation