• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JIGENのブログ一覧

2005年09月11日 イイね!

マフラーアース!

マフラーアース!夜遊び後、爆睡!
昨日も起きれなかった。
今日も起きれなかった。(>_<)
お昼前に電話が入り、起床。
友達を見送り、前に大桟橋オフで口説かれた、近所の
Mスクエアの土屋氏に会いに行きました。
以前、REVOwinでお世話になり、それからくだらね~
オヤジギャグと懐かしいネタでメル友してます。

で、マフラーアース!
皆さんいろんな所でやられてるし、お誘いもあり、ありがたかった
ですが、今回は違うメーカーでも良いかと思いまして。
体感は、トルクが上がったかな?

取り付け始めた瞬間、いきなりの大雨!
そして、うちの次元号は、犬がおしっこしてるの?
と言うぐらい方輪走行の形になってました(>_<)
雨が吹き込んでクルマにデジカメ置きっぱで取れませんでした。

その後、ツッチーとオイルネタやヘビメタネタとその他
で盛り上がり、帰りました。

バケツがひっくり返った感じだ!!!




Posted at 2005/09/12 02:01:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | モディ | 日記
2005年09月04日 イイね!

そして、調整!

そして、調整!いやいや、参りましたね!
雨が降ってしまって、撮影どころじゃなかった。
それに、烏賊も結局直せなかった。
今日は、昼くらいまで寝ちゃって、ゆっくり洗車。
ホイールを丁寧に磨いてみました。

夕方、雨が・・・(T_T)
あ~ついてない。
しかし、汚れは早めに落とさないと!と納得させました。
それから、クルマの車高調整へ行きました。
問題は、ハウス内のカバーの出っ張りじゃないかと言う事で
カット!してもらいました。

昨日の成果!
見えないが、下の方にステーを入れて外側に少し出しました。

後の懸念材料は、乗り心地ですね。
いろいろ話してたけど、どうも自分で自分の運転スタイルが
判らない。
店)どうしたいの?
J)どうしたいのかな?
言葉を選ぶが、適切に理解してもらってないかも。。。
しかし、こんな風に考えながら、足回りを意識して運転した事無かったな~
今まで車高調入れても、メーカー推奨値で合わせ、それなりの
満足感を得られてたと思います。
今までFFだったし、コーナーを気持ち良く旋回してたから自分としては、○としていた。
お店とも、こんなに話した事無かったし。

ゲームのグランツーリスモで例えて言うと、今までは足回りのセッティングを「スポーツ」でやってた感覚。
今は、「レーシング」で考えてる感じかな?(^_^;)
(PS2でGTやられない方には分らなかったかな!反省・・)
それぞれの運転スタイルで、決めるしか無いんだと思った。

でも、店で言われました。
かなり落としてる方の車だと(^_^;)
M3のお客さんの車を見たけど、前に隙間がありました。
うちのは、少ない。。。
もし、コーナーでもう少し早くノーズを入れたいのなら、前下がりだよ!と。
それは、無理でしょ!

もう少し、自分のクルマを乗り回してみます。
誰か、もう一度足回りについてレクチャーしてください!!!
m(__)m

そうそう、お店でしるぐれさんに会った!
お声を掛けて頂き、ありがとうございました!




Posted at 2005/09/05 01:47:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | モディ | 日記
2005年09月03日 イイね!

バンパー側修理完了です。

今日、午前中から秘密基地で修理して来ました。
しかし、いつもは1時間チョイで着く場所が、2時間越え!
何かそこら中混んでました。
とりあえず、バンパー内側を削りまして、良い感じになりました(^_^)v
初めて、心置きなく走れた気がします。

その後・・・
今さっきまで走って、確認しました。
首都高では、良い感じで走れましたが、Cの合流で工事渋滞(>_<)
ちょっとがっかり。
コーナーは良い感じに踏ん張りますが、どうも小刻みの振動が気になりました。もう少し強くてもいいかな~?
繋ぎ目の収まりは、良いけど、タイヤの特性が前に来てる感じがしました。これで良いのかな?
隙間?フェンダーに被り気味です(^_^;)

明日、もう一度調整に行きます。
実は、さっき家の近所の臼状の坂道を下り、上がる所で、”ガサッ!”
あ~~フェンダー擦ってる(T_T)
車高上げた方が良いかな?
相談しに行きます。

*今日は、カメラ忘れたから、画像なし。。。
 明日まとめて!




Posted at 2005/09/04 03:03:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | モディ | 日記
2005年09月01日 イイね!

烏賊の代替品!

烏賊の代替品!先日から、調子の悪くなってたイカリング!
今日、ようやく代替品が届きました。
早急に対応していただきありがたく思ってます。
週末にでも直そうかな。
どうも、最近は本格的に球切れのようです(>_<)
ここに来て、地味~にパーツの不具合があるような
感じです。
後はブレーキローターの交換かな?

Posted at 2005/09/01 00:55:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | モディ | 日記
2005年08月28日 イイね!

アルミ&タイヤ

アルミ&タイヤ入ったんです!
アルミ。
物はユーロクロスのハイパーシルバー!!!
18インチ:前8.5後9.0
タイヤ:ミシュランパイロットスポーツ前225後255
例によって、サンビームで車高も調整してもらいながら装着。
車高は、1.3cm下げました。
最初に店に行ったら、ゴロ~ンと!
おぉ~~これだ!
とニヤけました。
Posted at 2005/08/28 11:40:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | モディ | 日記

プロフィール

「忘れてた事 http://cvw.jp/b/144082/39367171/
何シテル?   02/24 16:44
エコカーというべきなんでしょうか? 燃費はいい! さてこれで何処まで楽しめるのでしょうか? (・∀・)ニヤニヤ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BMW Ownerになるとは。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/28 19:23:41
STR 
カテゴリ:お店
2012/01/25 00:27:16
 
スタディ 
カテゴリ:お店
2012/01/25 00:22:17
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
久々のハッチ!
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
Si-4WS 5速MTというレアな仕様でした。 転勤で札幌に行き買った車。 FCと悩んだ ...
三菱 FTO 三菱 FTO
*写真探し中 コーナリングカーでした。 コーナーが楽しくて。 グラマラスな形がとても好き ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
愛する330です(^_^)v エピソード2の始まりは、CSLバンパー装着でした。 続くエ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation