• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JIGENのブログ一覧

2013年08月19日 イイね!

鳥取無給油旅行!

鳥取無給油旅行!珍しく、お盆に休みだったので!

今回は、満喫しちゃいました!

8/10

初めてサマソニいきました!

もう、目当ては

メタリカとリンキンパーク\(^^)/






チープトリックも見たかったけど。。。

久々の生ライブ。

最高でしたね!

でも、メタリカのPAはイマイチ。。。

最初は、ボーカルの声がリズム隊の音に負けてたように。。。


12日夜中から鳥取へ

10時過ぎたらETC半額なんでね。

いとこのねーちゃんからいとこ会するからたまには来いと言われて。。。

全く渋滞なし!!!

30分休憩3回入れて、約10時間の走行。

ナビにまだ第二東名の存在が無いことにこの日思い出しました!www



夜明けの中国道。



途中、86と追っかけっこしたりしたけど、

燃費は、17km/L

途中給油の心配なく鳥取に到着!




鬼太郎に会いに行き、



出雲大社でお参り。

今年は、「平成の大遷宮」



本殿の修復が終わって神様のパワーが強くなった時。

だから、混んでましたね。

でも、綺麗だった!

全て終わる平成28年にもう一度行きたいな。


お昼過ぎたので、

昼食は、出雲蕎麦を堪能。

美味しかったな。。。



荒木屋さんへ

混んでました。



いとこの娘さんが紹介してくれて。



風味も歯ごたえも良いお蕎麦でした。


出てきた3時過ぎにはお蕎麦売り切れでした。。。



そして、

メインイベントのいとこ会!



まー賑やかないとこだと改めて思いました。

もうジジィババですけどね。。。



17日の昼に鳥取出発して、京都まで9号線で戻り、

岡崎で渋滞にあった以外は順調に走りました。



戻りは下道とスポーツモード多用したけど、

1/4ガソリン少し切ったくらい残して到着。

行きより少し燃費落ちたでしょう。

でも、昔と比べたら良い方だと思います。

Posted at 2013/08/19 02:41:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅物語 | 日記
2009年09月24日 イイね!

ニッコウ、ケッコウ。。。(^_^;)

ニッコウ、ケッコウ。。。(^_^;)シルバーウィーク

東北道は、広いから渋滞でも動いた。

日光宇都宮道路はガラガラで飛ばすも

日光市内に入ると、

インターから20分くらいの場所が、

2時間半。。。

迂回路もなく、暫くそのまま寝そうになりながら、

待ちました。




駐車場にやっと入れたら、

「お客さんのクルマ、車高低くいね~」

と駐車場のオバさんに言われて、外の駐車場空くまで待った!w

東照宮は、4時半までに入らないと駄目だけど、

お腹減ったので、とりあえず蕎麦でも食べて、

急いで東照宮へ



眠り猫は、こんなに小さいのか~と改めて知りました(爆)



帰りは、

華厳の滝まで行こうとするも、更に大渋滞で動きません!!!

諦めて帰りました。。。

こんなに渋滞にハマったの久々だった(^_^;)



やっぱ、普通の休みに行くべきか。。。


そうそう!

燃費8.09km/L(満タン計)

渋滞の中では、これでいいのかな・・・?(^_^;)

Posted at 2009/09/24 00:56:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旅物語 | 日記
2009年06月28日 イイね!

箱根周遊のたび!

箱根周遊のたび!
朝6時


たけちゃん、たろ、UCCHIくんと


海老名SAに集合して、


箱根へ!


だけど、


早く着きすぎて、


お腹空いたので、


朝から吉牛食べてしまった。。。(^_^;)



まずは、



森林浴!を浴びながらクネクネ道を


いい感じのスピードで!



まずは、ココで写真撮影




芦ノ湖をバックに。





温泉に入って、


パラダイスカフェ サドルバックへ行って




美味しいランチ食べて、


西湘バイパスをバビュ~~ンと





鵠沼海岸を目指して、





かき氷屋さん 埜庵




後から気が付いたんですが、


ここの氷、頭がキ~~ン(>_<)とならないんです。


帰りは、渋滞で何度か眠くなりましたけど。。。(^_^;)


朝早いと一日が長かった!www


Posted at 2009/06/28 23:35:59 | コメント(12) | トラックバック(1) | 旅物語 | 日記
2007年08月17日 イイね!

ありゃ?

ありゃ?暑いな~

こんなとこに

来てまして…σ(^_^;)?

Posted at 2007/08/17 15:51:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | 旅物語 | 日記
2007年03月09日 イイね!

誕生日。。。

誕生日。。。先日は、

祝辞を頂きありがとうございました。

函館に逝って来ました。


まぁ~

たくさん、見る所がありますが。

食う事は欠かせませんね。


15年ぶりに出会った穴子



ラッキーピエロのチャイニーズチキンバーガー



イカ刺し(量が減ってるし・・・(-"-;))


塩ラーメン


ビールに


イクラも頂いちゃいました!(・∀・)ニヤニヤ


カニも居ました!


夜景に


八幡坂


いや~~満喫、満喫!(*^_^*)

でした。。。(*^^)v



Posted at 2007/03/09 01:11:13 | コメント(13) | トラックバック(0) | 旅物語 | 日記

プロフィール

「忘れてた事 http://cvw.jp/b/144082/39367171/
何シテル?   02/24 16:44
エコカーというべきなんでしょうか? 燃費はいい! さてこれで何処まで楽しめるのでしょうか? (・∀・)ニヤニヤ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMW Ownerになるとは。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/28 19:23:41
STR 
カテゴリ:お店
2012/01/25 00:27:16
 
スタディ 
カテゴリ:お店
2012/01/25 00:22:17
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
久々のハッチ!
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
Si-4WS 5速MTというレアな仕様でした。 転勤で札幌に行き買った車。 FCと悩んだ ...
三菱 FTO 三菱 FTO
*写真探し中 コーナリングカーでした。 コーナーが楽しくて。 グラマラスな形がとても好き ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
愛する330です(^_^)v エピソード2の始まりは、CSLバンパー装着でした。 続くエ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation