• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムーンスターのブログ一覧

2013年10月06日 イイね!

福島復興TRG第3弾(3) レストラン 志木

福島復興TRG第3弾(3) レストラン 志木福島県田村郡の小野町に在る街の洋食屋さん

福島復興TRG(3)のランチでお邪魔した

『レストラン 志木』さん

ハンバーグが人気のお店との事です



「20年以上人気No.1のハンバーグ」

この道一筋・・・って感じが伝わって来ますね

テーブル席と小上がりが有りました



メディアでも沢山取り上げられているんですね



本日のおすすめはブラックボードで確認を・・・



シーフードピザ

具材がタップリです



頂いたのは人気No1の「ハンバーグと唐揚の定食」@1,250円です

お新香とお味噌汁にライスが付いてます・・・洋食でもお味噌汁と言うのが敷居を下げて頂いている感じかもね



ハンバーグと唐揚・・・付け合せにナポリタンとサラダがワンプレートに載ってます

サラダのドレッシングは掛けられて提供されますので、選択肢は有りませんね



ハンバーグは合い挽きかな

肉感を大事にした粗挽きタイプ・・・繊細というよりダイナミック

デミソースが味わい深いですね・・・このバランスが良いのでしょうか!?

でも、肉汁タップリと言う感じでは有りませんでした(あくまでも、個人のイメージです)

唐揚も美味しい・・・肉質も柔らかで味が濃い(何鶏なんだろう???)

ネット通販部門で上位に入る人気のお店だそうです

Posted at 2013/10/06 13:47:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2013年10月06日 イイね!

福島復興TRG第3弾(2) リカちゃんキャッスル

福島復興TRG第3弾(2) リカちゃんキャッスル福島復興TRG第3弾・・・あぶくま洞の後にお邪魔したのはこちら

『リカちゃんキャッスル』

女の子なら一度は遊んだことが有るだろう??お人形さん遊び

その代表格と言えば「リカちゃん」じゃないでしょうか・・・



そのリカちゃんの博物館がここ「リカちゃんキャッスル」です

今年「20周年」を迎えるそうですよ

入口を入ると等身大?のリカちゃんがお出迎えしてくれました



館内の案内・・・お土産のショップや展示に工場見学も出来る施設です

工場に展示施設を併設していると言った方が合っているかな!?



「なりきりコーナー」ではドレスを着て「リカちゃん」に変身して記念撮影や

館内の見学をする事が出来ちゃいます(但し、女性のみでサイズも制限が有ります)



ショップではリカちゃんやグッズがビッシリ

個人的には余り免疫が無いので、何となく入り辛い雰囲気でした

          

同行のK君カップルはナリキリで楽しんでいましたヨ



リカちゃんの歴史を展示したコーナー

初代のリカちゃんは1967年誕生なのですね

1967年から1971年までが初代

親友のいづみちゃんにボーイフレンドのわたる君とリカちゃんトリオが人気だった



2代目のリカちゃん

1972年から1981年

目の星が増えて、顔立ちが穏やかになりスチールの上でなら立ちて置けるのが変更点の様です



3代目リカちゃん

1982年から1986年

フルモデルチェンジした三代目

耳の形や茶髪、目の形もアイドル系に成った様です



そして4代目

1987年から現在

現在も販売されている「NEWリカちゃん」

背も高くなりスタイルも良くなっています

表情も穏やかで目もさらに大きくなっています

一番長く現役を続けている4代目ですね



リカちゃんの誕生物語



そして「未来」のスタイルは??



リカちゃんには「特別住民票」が小野町が発行されていました

香山リカ・・・家族は8人で妹が4人に弟一人  

お父さんは「ピエール」・・・リカちゃんはハーフ(クォーター)だったのですね

しかも妹は双子がふた組だったのは知りませんでした



「認定証」・・・「小野町町おこしプリンセス」ですよ



こちらは「旧㈱タカラ 創業50周年記念」に制作された100体限定の

「100万円リカちゃん」です・・・K18WG(18金ホワイトゴールド)とダイヤモンで飾られた豪華な物です



工場見学ゾーンです

この日は休日だったので、工場は動いていませんでした

国内生産?最終仕上げは人の手によって行われているようです



こちらは「リトル ファクトリー」

自分の好みに合わせて「リカちゃん」をコーディネート出来ます





何か見てはいけない物を見ている感じ・・・

ヘアーの色を選び、ドレスや小物をセットで購入できるコーナーですね





可愛いですね・・・車のアクセサリーにしようかな

怪しい目で見られるでしょうね

Posted at 2013/10/06 12:52:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2013年10月04日 イイね!

福島復興TRG第3弾(1) あぶくま洞

福島復興TRG第3弾(1) あぶくま洞恒例となった福島復興TRGも今回で第3弾と成りました

luckyさん制作のステッカーはもう来年のMTGが記載されてます

マメなお方



少し遠回りに成りましたが、常磐道の東海PAに集合していざ出発!!



最初の目的地は福島県の田村市に在る観光鍾乳洞 『あぶくま洞』さん

想像以上に混んでいましたよ



「あぶくま洞」の案内図です

一般コースは600m

探検コースを選ぶとプラス120mで720mと成りますよ



入口から結構狭い通路を頭上に注意しながら進んでいきます。

今まで見た鍾乳石とは大分違う形の物が多かったですね



妖怪の塔・・・妖怪の顔に見えますね



竜宮殿・・・高さ13mのホール



クリスタルカーテン・・・幕状に形成された鍾乳石

ライティングが透き通る程薄い物は珍しいそうです



メインはこちら・・・

滝根御殿・・・最上層に在る高さ29mホール

あぶくま洞で最大です



滝根御殿の説明



樹氷とクリスマスツリー・・・巨大な石筍が二つ並んでいます



月の世界・・・時間ごとにライティングが変わり幻想的なショーを見せてくれます

舞台演出用のライティングで様々な表情を演出してくれていますよ

このシーンは「朝日」ですね


しかし、どの位の時間が流れてこれが出来上がったのでしょう???

果てし無い悠久の歴史を感じますね




鍾乳洞見学の後に駐車場へ集合・・・恒例の横一での写真撮影

ここでの参加車両は9台・・・この後に一台(ピンキさん)合流です



後ろからも・・・



お天気も最高に良くて正にオープンカー日和の一日です
Posted at 2013/10/04 00:14:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2013年08月31日 イイね!

ナイヤガラ見物!!

ナイヤガラ見物!!ナイヤガラと言っても・・・

「東洋のナイヤガラ」と言われる

「吹割の滝」ですよ

本物は未だ見た事がありません(^^ゞ



子供の頃見た記憶がありますが、数十年ぶりに立ち寄ってみました



第1望爆台からの眺め



鱒飛の滝・・・鱒が遡上できなかった「鱒止の滝」とも言われているそうです



水量が多い時期だったら、もっと凄い迫力に成りそうですね



奇岩も見所かな



久しぶりの「吹割の滝」・・・以前はスキー場通いで良く通った道に在りますが、

今まで立ち寄る事も無かった名勝地

遊歩道も整備されていて、プチ散策にも良さそうです

お野菜も安くて美味しい物がGET出来ました!!

近くに行った時にはまた立ち寄って見ましょう



Posted at 2013/08/31 22:11:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月12日 イイね!

トートバッグ

トートバッグ今週もキャンペーンをやっているようなので、行っちゃいました(^_^;)

前回はクリーンディーゼルの試乗の筈が違う路線に走ってしまったので、

今回は目的通りに・・・

試乗車は「523d」

車外では思っていたより、アイドリング時のディーゼル特有の音が気に成りますね(^^;;

乗ってしまうとエンジンノイズは気になりません

しかし、大きくなった「5」のボディーの影響もあるのか、スタート時のもたつき感は否定できません

このエンジンなら「320d」の方がバランス良さそうですね

ディーゼルでも「135kw(184ps)」もあるんですよ・・・最近の技術は凄いですね!!


今度のプレゼントは「オリジナル トートバッグ」





綺麗なグリーンが鮮やか

サイズも450X340X150大きめ!?



マチが深いのでタップリ入りそう

ナイロン製なので汚れにも強そうですね

今日から海へ行くのに先週のビーサンと合わせて使わせて頂きますo(^o^)o
Posted at 2013/08/12 08:28:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「存在感あります http://cvw.jp/b/1440853/44874864/
何シテル?   02/24 01:21
ムーンスターです。よろしくお願いします。 アクティブに行動中・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 18:36:39
ムーンスターさんのポルシェ パナメーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/26 11:37:05
新春、房総半島TRG開催します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/29 09:16:38

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ ムーン・P (ポルシェ パナメーラ)
家族で乗れるクルマを追加しました。ボディサイズの大きさは気になりますが、乗り心地はgoo ...
ロータス エキシージ ロードスター ムーンスターⅡ (ロータス エキシージ ロードスター)
新しい家族が増えました。 めちゃくちゃ面倒臭いですが、 乗るととっても面白いオモチャです ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
妻の車を箱替えしました。 今年の春に発売されたBENZ Cクーペ ボディーカラーはスペシ ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
US-HONNDA MADEのインスパイアUA5 3.2V 余り人気の無かった車種のよ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation