• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuyaのブログ一覧

2009年01月17日 イイね!

筑波で走行会(1週間遅れ(笑))

さて、今度は走り始めですー。
今週アルチャレですが、先週筑波走ってきました~。
(すごい遅い・・・。)

昨年はほとんど富士スピードウェイばかりでしたが、筑波サーキットの走行会をするということで、参加してきましたー。

筑波サーキットって、国内A級ライセンス取った時(取ったけど、ほとんど使ってない・・・。)を取った時に走って以来です。
そんときに1回しか走ったことないんで、走り方とか全然わからん・・・。

とりあえず準備をして、出走~。台数がそんなに多くないんで、気持ちよく走れます。
tukuba.jpg

1本目・・・んー、全然わからん、狭い、怖い・・・。
富士に比べて、コース幅とコースの外が狭い・・ミスったら結構リスク多そうだなー。
ということで、かなりゆっくり目に走ってました~。
2本目・・・そろそろがんばるかーと思ったものの、台数多いところに入っちゃったり(抜くポイントがよくわからない(笑))して、なかなかタイム出ず・・。
アドバイスもらった3本目、じょじょにタイムあがってきましたが、赤旗中断で終了~。

まぁ、次回走る時にはもちょっとがんばりたいですねーー。
でも楽しいのが一番~~。
Posted at 2009/01/25 02:13:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2009年01月14日 イイね!

出張始め&ゴンカフェ襲撃

さて、今年初めての出張です。
今の仕事は定期的に出張があるんですが、ほとんどは大阪。
今回はそれに加えて京都です。
まぁ、京都の会社も意外とあったりしますからねぇ。

まずは、大阪で打ち合わせ終了。2日で5件回るので結構大変です・・・。
明日は朝から京都で打ち合わせなので、宿泊は京都で。

泊まったのはグランヴィア京都です。ここ駅から近くて、施設もよかったりするんで良いんですが、ちょっと高めなんですよね・・・(汗)
出張で許されるぎりぎりくらいの価格でした・・。

で、夜は、ゴンカフェ襲撃です(京都駅まで迎えに来ていただきました。)
美容室はこんな感じ。
kyoto_liberta.jpg

おしゃれなカフェって感じでくつろげそうです。
そして、お知り合いの京料理のお店へ。
写真撮るのを忘れてしまうくらい、美味しかったです。
食べ始めてから、あわてて写真です(笑)
ichie_1.jpg
ichie_2.jpg
ichie_3.jpg
ichie_4.jpg
ichie_5.jpg
ichie_6.jpg

お造り~魚の焼き~その魚でダシをとったスープ~天ぷら~土手焼き~白子などなど・・・。
本当に京料理を満喫してきましたよ~、ありがとうです。

そして、京都に来るとなんだか和の気分で、次の日の朝も和食をチョイス。
granvia_bf.jpg

朝からお腹いっぱいです。まぁ、この日は忙しかったので、栄養つけておかないとーっと思ってたので・・。
京都~大阪~京都と非効率な回り方で、移動で疲れてしまった・・・。最後の京都はいきなり決まったからしょうがないんだけど。

まぁ、そんなんで、今年の初出張は美味しい感じでした~~。

ゴンさんありがとうございました!!
Posted at 2009/01/25 02:10:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2009年01月12日 イイね!

バッテリー突然死

ご無沙汰してます(汗)
すっかりブログから遠ざかってました。
実は去年買い換えたPCにいろいろあって、なかなかまともにネット接続を自宅でできる環境になかったのです。

ましてや会社でブログ書く暇もなく・・・。

ということで放置してました。

年末年始の出来事は、メインのブログに書いているのでそちら参照してください(笑)

仕事始めも終わり、1週間ボケボケの体を仕事モードにリフレッシュした後の3連休、
出かけようと思い、車に乗ると・・・

エンジンがかからない(涙)

リモコンキーでロックが開かないから、おかしいな~とは思ったんですけどね。
トランクはリモコンで開くから、リモコンのトラブルかなーと思ってました・・。
で、いろいろ各方面に電話連絡しつつ、JAFを待つことに。
久々にJAF呼びましたよ(笑)

で、50分くらい待つとJAF到着。うちの駐車場の入り口の路地を見て
「え?ここ入るんですか?」って・・狭いんですよ。
その狭い路地を、小回りきかない、アルファでいつも出入りしてますよ(笑)

で、ブースターケーブルでつないでもらうと・・・
8Vしかない(汗)
バッテリー替えたばかり(半年くらい前)なのにー。
とりあえず、充電してもらい、事なきを得ました。
オルタネーター(発電機)だったら、結構大変だったので、とりあえずよかった・・・。

そのまま、三郷までいってきましたー。
(気持ちエンジン数高めで(笑))

で、保証でバッテリー替えてもらい、またもや新品バッテリーですーー。

しかし、何であがったんだ・・・・正月も車乗ってたのに・・・ん~謎。
Posted at 2009/01/12 15:06:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | アルファGT | クルマ
2008年12月02日 イイね!

担々麺~

担々麺~この記事は、ぱいく~ について書いています。

この日、夜に渋谷で打ち合わせがあって、帰りに何か食べようかなーと思い、
昼間、色々みてたら、この人のブログに美味しい担々麺が載ってます。


ということで、すっかり影響されました(笑)

ま、詳細はこっちに書きました(笑)
Posted at 2008/12/04 01:20:06 | コメント(5) | トラックバック(1) | その他 | 日記
2008年11月24日 イイね!

先週の話です(笑)

先週の話です(笑)今週は、金曜まで仕事が大詰めだったのでブログ更新する暇なく、週末もさすがに疲れて、ほとんどPC開いてなかったので、なんだかずいぶん前の話な気もしますが・・・。

さて、24日、3連休の最終日、土曜に曙橋に行った時に、写真の跳ね馬のオーナーに誘われて、急遽富士へ。

連れがいたのですが、まぁ、帰りにアウトレット連れて行くということで合意が取れました(笑)

何人かの方は、ショートで走行会に参加されてましたが、僕はライセンス走行の枠ですー。
着くと、チケットカウンターには並んでない・・・。

「何だ余裕~」とか思って、ショートに行って、皆さんと話したり、走行をみたりして、そろそろ販売かな~~と思ってチケット買いに行くと・・・

並んでる・・・(涙)
やはり3連休。それも午後から雨ということもあり、午後1本目は皆さん狙ってたようです。

せっかく来たんだから、走ろう~と思い、買うと、しばらくして
「完売です」
のアナウンスが。
60台、確定です・・・。

今回は、新しく交換したタイヤの調子をつかむことに主眼をおきました。
で、スタート。

1コーナー~Aコーナー~100R
「おお、全然グリップする(笑)」
かなり楽しいです。
やはりこれが普通なんですね(笑)

後半は雨が降ってきたし、前半はどこまで行けるか試し試しだったこともあり、
まだまだタイムは伸びず。
でも、前のPS2で出してたベストに近いタイムではコンスタントに走ってたので、慣れてきたら、も少し速くなるかなー。

帰りはどしゃぶりの中、アウトレットに行って帰りましたが・・・
渋滞30km・・・3連休はあまくないですねぇ。
ま、こういうときは同乗者がいると助かります・・1人で30kmはつらい・・・。

Posted at 2008/12/01 01:35:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | アルファGT | クルマ

プロフィール

「思いがけず乗り換え http://cvw.jp/b/144086/47400612/
何シテル?   12/10 21:49
以前はクーペフィアット→アルファGTと、イタリア車三昧な車ライフでしたが、最近は、B8 アウディS4、B9 S4アバント、B9.5 S5スポーツバック、B9.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BC FOGED HB-R5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/01 09:40:28
Stile 
カテゴリ:Alfa Romeo
2010/05/15 23:49:19
 
fam's 
カテゴリ:Alfa Romeo
2009/07/07 00:27:51
 

愛車一覧

アウディ RS5 スポーツバック アウディ RS5 スポーツバック
2023年12月10日、納車されました! シャレのつもりで抽選に申し込んだら、まさか ...
アウディ S5 スポーツバック アウディ S5 スポーツバック
気に入っていましたが、RS5限定車の抽選があたり、ちょっと勿体無いと思いつつ、箱替えです ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
B8 S4も気に入っていましたが、積載量のアバントと、右ハンドルにする必要があり、次期車 ...
アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
子供が出来たのをきっかけに、初AUDIです。 色はAUDIでは珍しく?ブリリアントレッド ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation