• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuyaのブログ一覧

2008年05月07日 イイね!

タイから帰ってきて死んでました・・・。

5日の朝にタイ出張から帰国~。
レポートは引き続き別のブログで。
そうそう、前のブログに書き忘れた、タイの車事情。

MTが多いです。
タクシーもMTです。

こりゃMT派には嬉しいです(笑)アジアはMTが多いのかなー。日本はアメリカの影響からかAT優勢ですが・・・(汗)


さて、今日はアルファロメオチャレンジ関東Rd.2でしたねー。応援にも行こうと思いましたが疲れが抜けてないのか、ちょっと遠出出来る感じではありませんでした・・起きれませんでした・・・すいません、皆様。

ブログをちょっと見ると結構良い成績をおさめた方もいらっしゃっておめでとうございますーー。
って、そういう記事を見ると僕も走りたくなっちゃうんですよね(笑)

ということで、明日から仕事だ~~。

Posted at 2008/05/07 01:12:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2008年04月30日 イイね!

タイの車事情?(雑感)

タイの車事情?(雑感)GWはタイへ出張なのです・・・。
ということで、アルファは、暫定税率上がる前に満タンにして、洗車しておきました(笑)

んで、もろもろは、例のごとくもうひとつのブログに書いているのですが、
こちらでは、着いて、ホテルに着くまでの車窓に、車を眺めていて思ったことを・・・。

・HONDA車&TOYOTA車が多い。
 HONDAは、なんと、CIVIC Type R(今のモデル)が走ってました。
・ランエボも走ってる。
 (それも車高落として、マフラー変えて、カーボンボンです。)

・上記2つから言えるのかもしれませんが、
 タイの人は、モディファイ好き?
 ワンボックスでも結構派手にしてたり、車高落としたりしてます。
 ホイールも結構後付けのもの多いです。

・タクシーでもリアウイングついてます(笑)(エアロ好き?)

んー、派手好きなのが影響してるんでしょうか?(なんかタイって原色のものとか多いイメージが・・・。)

他のアジアの国では(シンガポール、マレーシア、中国)こんな傾向は見られなかったので、ちょっとびっくりでしたーーー。

あ、ちなみに、アルファはまだ見てません・・・・。BMWとかベンツは走ってましたが。あ、あと、MINIも。

関連情報URL : http://blog.yuya.com/
Posted at 2008/04/30 23:30:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2008年04月19日 イイね!

久々にゴルフでした。

久々にゴルフでした。曇りだったので、普通にゴルフできました~。
で、ゴルフの話は、こっちのブログで。

今回、行き帰りは、父親のLSだったんですが・・・・。
運転してて、何気なく平均燃費を見て・・・びっくり。

9km/l

なんですとーーーー!??
うちのGTはそんな数字は難しい・・・。
(高速中心で走ってようやくかな・・街中走ったら、6~7km・・・)

ううう・・・・改めてハイブリッドのすごさを思い知らされました。

しかし、運転してたら、風にやたらハンドル取られる・・・。
片手でふふ~んとは運転出来ない・・・。
これは風が強かったせいだろうか、(車が大きくて風の影響が大きい?)
それとも・・・
アライメント狂ってるんだろうか(笑)
Posted at 2008/04/22 01:35:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | レクサスLS | クルマ
2008年04月12日 イイね!

ASSOの遠足~アウトレットまでフル稼働でした・・。

ASSOの遠足~アウトレットまでフル稼働でした・・。さて、色んな人が書いてますが・・・。
この記事は、

プレッシャーに弱い男。

アッソの遠足は無事終了

ASSOの春の遠足+横浜に遊びに行ってきました(о^∇^о)

ASSOの遠足でしゅーまと富士♪

春の遠足 ~富士スピードウェイ ライセンス取得ツーリング~ その2

ASSO春の遠足~2008(富士SW編)

ASOO春の遠足&FISCO 練習ツーリング

富士スピードウェイ・コースライセンス取得ツーリングに行ってきた!

ASSO春の遠足♪
について書いています。


土曜はASSOのツーリング&富士スピードウェイでの練習走行でした~。
まずは、当日は、朝7時に海老名集合です。

朝は弱いんです・・・・・何とか起きて眠い目を擦りながら出発・・・。
着くと、アルファが並んでます~。
そして、一路、箱根へ。

まずは、東名~小田原厚木~ターンパイクといつものコース。
ペース速い(笑)

ターンパイクの入り口で、初めてIBAというものを試してみました。
ターンパイクって、ETCがつかえないんですが、登録するとつかえる様になるのです。
意外と便利でしたよーー。
よく箱根に行く人にはいいかも。

さて、大観山のパーキングに着くと・・・霧が出てます。
結構寒い・・・。暫く話しながら待っていると、
てんちょ登場。
ニューマシン、この前より進化してました。
WTCC仕様になってましたよ~。

さて、その後は、カフェジュリアに向かい、ASSOスペシャルブレックファーストを。
これまた美味しかったです~~。
そして、移動には、アルファロメオのバスに乗せていただきました♪
これも結構貴重な経験だったかも。

さてさて、腹ごなしもすんだところで、富士スピードウェイにて練習走行です。
この日は、走行枠が午後の3本しかなく、1本目から大分並んでる・・・。

しょうがないなーと思い、1本目をパスし、2本目を待つことに・・・。
しかし、それが大誤算でした(涙)

2本目のチケットを待つ長い列が・・・・。
昼ご飯後、急いで並んでチケットは手に入れましたが・・・・。
明らかに定員(60台)より多そう。

とりあえず、時間になり、前の方の場所を取ることに。
この方と、この方の後ろの位置をキープ。

とりあえず、ピット出てからは2台の後ろについて、走り方等をちょっと勉強させて頂きました~。

しかし、ホームストレートに戻ってきて抜いてしまった・・・(笑)
ま、V6なんで・・・すいません~。

その1周がベストラップでした・・・。
しかし、1周回って戻ってくると、まだ、ピットから出てくる車の列が・・・。
おいおい、何台出てくるんだよ~と思い、その後は大渋滞・・・。
シケインの所なんて、体験走行かと思いましたよ・・・。

どうしても、車の台数が多いと気になってしょうがないです。
まだまだ、車の動きが予想出来ないので、びびっちゃいます(汗)

ということで、タイムは全然更新できず・・・。
そして、いつもの事ですが、後半になってくると、PS2がたれてきます。
グリップしません・・曲がりません(涙)
やはりRE-11にしないとだな~~。

減衰調整は、山口さんのアドバイスを元に前7戻し、後ろ9戻しのセッティング。
アクセルオフすると、ノーズが内側に向いてくれる感じで、やりやすかったです。
(それもタレてくると駄目でしたが・・・(汗))
暫くはこのセッティングでいってみましょうかねぇ。

そして、走行会後は、同乗者のご奉仕に(笑)
御殿場アウトレットがリニューアルオープンしたんで、行ってきました。
一つのエリアが拡張されてるみたいで、お店が大分増えてましたね。
そして、服以外にも、デロンギとか、Nikonとかのアウトレットショップがありました~。

ま、そんなんで、1日フル稼働で、帰って死んだように寝ました(笑)
皆さん、おつかれさまでした~~~。

フォトギャラリーはこちら
Posted at 2008/04/15 23:20:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | アルファGT | クルマ
2008年04月08日 イイね!

フラリンコ~~


この記事は、このマシンは!! について書いています。

さてさて、土曜にフラリンコしてきました~。
といっても、ブレーキフルード交換だけなのですが・・・。
(すいませんお金にならないお客さんで・・・(汗))

さてさて、作業を待ってる間にちょこっっと見てみると
何だか見慣れないGTAが!?

って、写真アップされてましたね(笑)
何かWTCC仕様(サイドスカート&フロントリップが黒)でかっこよかったっすよ。

Thompsonの様な活躍を期待してます~~。

あ、ホイールはとりあえずらしいので(笑)
僕もすかさず突っ込みましたよ、くんさーさん(笑)
Posted at 2008/04/08 01:57:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファGT | クルマ

プロフィール

「思いがけず乗り換え http://cvw.jp/b/144086/47400612/
何シテル?   12/10 21:49
以前はクーペフィアット→アルファGTと、イタリア車三昧な車ライフでしたが、最近は、B8 アウディS4、B9 S4アバント、B9.5 S5スポーツバック、B9.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BC FOGED HB-R5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/01 09:40:28
Stile 
カテゴリ:Alfa Romeo
2010/05/15 23:49:19
 
fam's 
カテゴリ:Alfa Romeo
2009/07/07 00:27:51
 

愛車一覧

アウディ RS5 スポーツバック アウディ RS5 スポーツバック
2023年12月10日、納車されました! シャレのつもりで抽選に申し込んだら、まさか ...
アウディ S5 スポーツバック アウディ S5 スポーツバック
気に入っていましたが、RS5限定車の抽選があたり、ちょっと勿体無いと思いつつ、箱替えです ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
B8 S4も気に入っていましたが、積載量のアバントと、右ハンドルにする必要があり、次期車 ...
アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
子供が出来たのをきっかけに、初AUDIです。 色はAUDIでは珍しく?ブリリアントレッド ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation