• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuyaのブログ一覧

2007年08月26日 イイね!

気になる点を見てもらいにディーラーへ&12ヶ月点検

気になる点を見てもらいにディーラーへ&12ヶ月点検ちょっと前から気になる点があり、ディーラーへGTを持っていきました。
一番気になるのは、クラッチを踏んだ時に毎回ではないが、ひっかかる感じがすること。
これは、レリーズかなーと思い、ディーラーと話したところ、
いっそのことクレーム申請して(時間かかるらしいが)クラッチ丸ごと交換になるかも。との事でした。

ま、気になる点は完璧にしておいた方がいいので、それでお願いし、それ以外に、

・バッテリーの容量(これは2年たったので、そろそろ交換ですねぇ。)
・エアコンファンのうるささ(これは問題なさそうですが、一応チェック)
・たまにエンジンかけようとすると、ドアロックがかかる!?(これは原因不明。毎回でないので、ディーラーで再現してくれるかどうか・・)
・切り返しの時に”ギギッ”という心臓に良くない音がたまにする。
 (ステアリング関係か、上記のクラッチ関係が原因そうです)

という点でしょうか。ついでに、まだ数ヶ月あったのですが、12ヶ月点検もお願いしておきましたーー。

で、代車はいつものプント。今回は前回と車の色が違います。そして、前回ドアミラー調整が手動だったのに、今回は電動になってます(笑)年式によって違うのかな!?

しかし、サスが寿命なのか、段差越える度に、ギギッっと音がします(笑)
同乗者は「これで、遠出はしたくないねー」と怖がっておりました(笑)
Posted at 2007/08/26 19:13:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファGT | クルマ
2007年08月18日 イイね!

無給油新記録

無給油新記録この週末、休日を利用して、那須温泉に行ってきたんですが、行く前に満タンにして、向こうで給油しないと駄目かなーと思ったら、
何と無給油でいけました。

その距離511km。うーむ、400km越えも珍しいのに500km越えとは・・・やはり、高速中心で、ヘビーな渋滞なかったからかなー。

ということで、珍しく(笑)エコランしてきました。
高速では6速中心で(笑)
ちなみに、燃費は9.1km/L・・・・って、10kmいかないんかー、これだけ頑張っても。
やはり、LSに負けるな・・・燃費。

ちなみに温泉レポートはもう一つのブログへ。

温泉レポート1
温泉レポート2
関連情報URL : http://www.yuya.com/weblog/
Posted at 2007/08/21 02:16:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | アルファGT | クルマ
2007年08月14日 イイね!

やりましたーー@アルファチャレンジ関東第4戦

やりましたーー@アルファチャレンジ関東第4戦この記事は、のほほんとしてますがこんなんもらっちゃいました。 について書いています。

やりましたー。AR100で優勝です。

今日は、お盆のまっただ中ということで、朝から渋滞が予想されたので、かなり早めに出ました・・・そしたら、早すぎたみたいで(笑)大分時間が余ってしまった・・・。

でも、遅れて出られないとかよりはいいので、ま、よしとします。

さて、タイムアタック1本目。
最初は結構車が詰まってます・・・。
何とか抜かそうとするものの、なかなか抜かせず・・・。
う~む、と思って、1周走り、2周目で徐々にペース掴んで抜かせるようになってくる。2周目の最終コーナーでクリアラップ取れそう。
よし、この周だ。と思い(笑)気合いを入れます。
ということで、
2"24.020
でしたー。

しかし、上にインテグラがいる・・・抜かしたい(笑)
と思い、ドライビングレクチャー後の2回目
(ちなみに、今回は1周、丸々のライン取りを教えて頂きました。)
さっきよりピットアウトを早くして、前の方に着く。
1周目回ってきた時には前にいた、アルファ勢を抜いて先頭に立つ。
ここからは自分の世界で、攻めまくりです。
PS2鳴きまくりでした(涙)
そして、ベストラップ
2"22.386
でしたー。
しかし、ベストラップ後、M3にホームストレートであっさりかわされる。
速い~~次元が違います。こちらはベタ踏みなのに・・・。

でも、その後黄旗2本振動で徐行したら・・・M3がコースアウトして砂まいてる(汗)
ということで、その周はタイム出ず、そのまま終了~でした。

そして、最終結果は、この方とASSO Racing Teamでワンツーフィニッシュでした!

生まれて初めて、シャンパンファイトしちゃいました(笑)

サポートして頂いた、ASSOの皆様、色々と教えて頂いたチームの皆様、ありがとうございました!!

しかし、次回からは、強制的にAR150。
僕のV6は、AR150-1(3.2LのV6クラス=GTAクラス)なので、
この方とか、この方とかと勝負なのですが・・・今日のタイムを見てると全然勝負になりません(涙)
まだまだ、修行が必要です・・そして注入も(笑)

長い1日で、ヘロヘロになりながら、何とかブログ書き上げました・・。
何枚か写真撮りましたが、それは明日以降ということで・・。
おやすみなさい・・。

※追記
フォトギャラリーアップしましたー。
Posted at 2007/08/14 00:49:12 | コメント(18) | トラックバック(1) | アルファGT | クルマ
2007年08月12日 イイね!

ヘルメットは買わなかったけど、これは買いました(笑)

ヘルメットは買わなかったけど、これは買いました(笑)レーシングスーツです。
やはり、これは欲しいなーということで。
しかし、夏場にレーシングスーツデビューって、かなり危険な気がします(笑)

買ったのは、SparcoのChallengeというモデル。Sprintの2007年版みたいです。
価格は色々調べたら、イギリスの通販屋が結構安い。

で、コミュニケーション取ったら(日本語話せる人がいます)、12日までに着ける事が可能との事。
ということで、早速オーダーし・・・昨日、無事到着です。

今日は、ASSO&イタ雑行って、ワッペンを物色してきましたー。

これで、13日の準備はO.K.!
しかし、渋滞がすごそうなので、かなり早めに出ます・・・。
某広報部長は、前泊らしいですが・・・飲み過ぎ注意でお願いします(笑)

Posted at 2007/08/12 03:25:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | アルファGT | クルマ
2007年08月11日 イイね!

なんか縁起の良い数字でした

なんか縁起の良い数字でした駐車場で停めた時に、丁度ぞろ目だったので、思わず撮っちゃいました。
これは、13日、チャレンジで何か良いことあるかな!?
Posted at 2007/08/12 03:27:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファGT | 日記

プロフィール

「思いがけず乗り換え http://cvw.jp/b/144086/47400612/
何シテル?   12/10 21:49
以前はクーペフィアット→アルファGTと、イタリア車三昧な車ライフでしたが、最近は、B8 アウディS4、B9 S4アバント、B9.5 S5スポーツバック、B9.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BC FOGED HB-R5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/01 09:40:28
Stile 
カテゴリ:Alfa Romeo
2010/05/15 23:49:19
 
fam's 
カテゴリ:Alfa Romeo
2009/07/07 00:27:51
 

愛車一覧

アウディ RS5 スポーツバック アウディ RS5 スポーツバック
2023年12月10日、納車されました! シャレのつもりで抽選に申し込んだら、まさか ...
アウディ S5 スポーツバック アウディ S5 スポーツバック
気に入っていましたが、RS5限定車の抽選があたり、ちょっと勿体無いと思いつつ、箱替えです ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
B8 S4も気に入っていましたが、積載量のアバントと、右ハンドルにする必要があり、次期車 ...
アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
子供が出来たのをきっかけに、初AUDIです。 色はAUDIでは珍しく?ブリリアントレッド ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation