• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuyaのブログ一覧

2011年01月09日 イイね!

かる~く自転車&ガレーヂ伊太利屋立ち寄り

さて、3連休。中日の暖かい日に気分転換にチャリに乗ってきましたー。
といっても、かなりゆるめに走ってきましたー。マイペースで・・・。

IMG_0180.JPG



目的地は六本木ヒルズ。チャリのメンテも兼ねてのサイクリングでした。暖かいこの日はチャリの人も多かったですねー。途中、何人にも抜かれました(笑)

さて、帰り道、近くのガレーヂ伊太利屋に立ち寄り。何の用事があったわけではないのですが、ここの営業さんとは今でも懇意にしていただいているのです。

8Cスパイダーが展示してましたよー。まだ買えるそうです。どなたかいかが?
そして、見せてくれたのはこんなMiTo。


MiTo Mad Black



これ、伊太利屋が、カッティングシートで貼ったものらしいのです。気泡も全然なく、すっごい綺麗に貼られてます。さすがディーラー。

この営業さんとの車談義は、いつもイタ車の昔話とかで面白いのです。「ウィンカーがつかなくなった」という連絡がきたお客さんに「叩けば治りますよ」と真顔で説明した話とか・・(笑)(もちろんそういう話がゆるされる関係だからでしょうが・・。)

そんなんで盛り上がって日が落ちる前に帰宅-。良い気分転換ができた1日でした♪
Posted at 2011/01/11 00:13:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2010年12月26日 イイね!

アルチャレ統一戦観戦@年末・・・そしてあけましておめでとうございます。

アルチャレ統一戦観戦@年末・・・そしてあけましておめでとうございます。皆様、あけましておめでとうございます。
統一戦の観戦記、すっかり遅くなってしまいました・・・・。

さて、実はこの日、行ける予定ではなかったのですが、嫁と息子の帰宅が遅れた為、気晴らしにスポーツ走行がてら、観戦に行ってきたのでした。

まずは朝についてスポーツ走行。久々なんで、タイムは気にせず、ストレス発散に主眼を置きました。クリアが取れなかったのと、感触思い出しながらであまり攻めなかったというのもあり、タイムはコンスタントに8秒~9秒台。まぁ、そんなもんでしょう。それより何より気持ちよかった。
今年もたまには走りに行こうと思うので、どうぞよろしくです~。

そして、観戦。今回は、赤色カフェのおかげでかなり快適な観戦環境でした。ありがとうございました!!
1コーナーに移動したときはやたら寒かったですが・・しかし、寒さに負けない熱いバトルが繰り広げられてました!!

とりあえず、1コーナー動画をどうぞ~。



Race D Super Car Battle。



Race A Championship Cup A



Race B ETCC/Challenge Cup



Race C Champion Cup B (1stヒート)



Race C Champion Cup B (2ndヒート)

えーと、修正依頼等はお早めに(笑)
フォトギャラはこちらから~。

そして、写真は、この日家についたらちょうどキリ番な感じでした~。
Posted at 2011/01/02 21:41:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2010年12月15日 イイね!

テンション。

皆様、ご無沙汰です。
最近、仕事も一番忙しい時期だったり、プライベートでもバタバタしてて、すっかり皆さんと疎遠になってしまってます(涙)

実は26日のVWA-Trialにでも出ようかなーと思ってたんですが、どうも、”参戦”!というテンションに自分を持っていけません(汗)
たぶん、色々あって疲れまくってるからだと思うのですが・・・・。

こんな状態だと良い結果は残せない気がするので、参戦は来年までお預けにしようかとおもってます。

まぁ、ただ、ストレス発散(笑)したいのは事実なので、スポーツ走行くらいで、気軽に走って、気を紛らわす&自分を奮い立たせようかと。

ということで、FSWに行かれる機会がある方はぜひお誘いくださいませ。それでも年末・年始はバタバタしてて、行けないかもしれませんが、行ける際にはご一緒させてくださいませ。


あー、でもみんな集まりそうだし、26日、サポート位には顔出したいなぁ・・・。無理かもだけど。
Posted at 2010/12/15 11:22:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年11月08日 イイね!

長男誕生

長男誕生さて、ブログでの報告がすっかり遅くなってしまいました・・・理由としては、怒濤の一週間で、ブログはおろかTwitterですらまともに見られない日々が続いていた為です。

ということで、タイトル通り。11月8日、長男が無事誕生しました。

前の日の日曜日に、予定日から1週間以上超過した為、入院となり、嫁を病院まで連れていったところ、ぼちぼちお腹痛くなっているとの事・・・。ただ、とりあえず普通なので、面会時間終了後、家に帰って、寝ると・・・。

朝6時半頃に電話が鳴りました。

「もう産まれるみたい」

えぇぇ!?午前中に陣痛が規則的に来なければ、促進剤使って、それだと早くても午後に産まれる事になる。と前の日に説明を受けてたのですが、これまた、予定は未定。突然訪れるものです。ある意味、前の日に病院に連れて行って良かった。

話の感じで、まだ数時間大丈夫そうとの事だったので、普通に用意して、電車で向かってみると・・・・結構、キテマシタ(笑)

これなら急いでタクって来てもよかったかなー。(後で聞いたら、遅い!って思ってたそうです(汗)すんません・・。)ということで、後は出産で大変で、男は役に立ちません。とりあえず、手握って、がんばれ~と言うくらいしか・・・。

ただ、思ったより時間はかからなかったようで、午前中の間に無事産まれました♪



産まれてみると、可愛くて、見てて飽きません。なんか皆に、僕に似ていると言われるのですが、似てますか?

これから楽しい(but責任重大な)人生の始まりです♪親ばかブログも色々あげるかと思いますが・・・どうぞよろしくお願いします。
Posted at 2010/11/16 00:02:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2010年10月25日 イイね!

みんカラ放置すぎ

ずっとみんカラブログ放置してました(笑)
最近、車関連で書く事がそんなになくて・・・・。

で、ログインすら久々にしてみたら、マイページのお友達のブログの表示方法が変わったんですね。なんか写真が出る様になってますが・・・
一回で表示される件数が減った様な?

たまにしかログインしない身としては、一気にたくさん表示されて、クリックしてく方が使いやすかったかも・・・・。

ちなみに、S4は、後席にチャイルドシート装着完了ですが・・・。
乳児用のスタイルだと逆向きにつけるので、結構、前席を前に出さないといけないんですねー。S4は全長長いんで、結構余裕かと思ってましたが・・。

ま、いろんな方に聞くと、助手席はほとんど乗らず、母親は後席で子供の隣に乗るらしいので、いいかなーという感じですな。
Posted at 2010/10/25 10:46:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「思いがけず乗り換え http://cvw.jp/b/144086/47400612/
何シテル?   12/10 21:49
以前はクーペフィアット→アルファGTと、イタリア車三昧な車ライフでしたが、最近は、B8 アウディS4、B9 S4アバント、B9.5 S5スポーツバック、B9.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BC FOGED HB-R5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/01 09:40:28
Stile 
カテゴリ:Alfa Romeo
2010/05/15 23:49:19
 
fam's 
カテゴリ:Alfa Romeo
2009/07/07 00:27:51
 

愛車一覧

アウディ RS5 スポーツバック アウディ RS5 スポーツバック
2023年12月10日、納車されました! シャレのつもりで抽選に申し込んだら、まさか ...
アウディ S5 スポーツバック アウディ S5 スポーツバック
気に入っていましたが、RS5限定車の抽選があたり、ちょっと勿体無いと思いつつ、箱替えです ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
B8 S4も気に入っていましたが、積載量のアバントと、右ハンドルにする必要があり、次期車 ...
アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
子供が出来たのをきっかけに、初AUDIです。 色はAUDIでは珍しく?ブリリアントレッド ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation