2022年03月04日
MTモードでシフトダウンするとブリッピングするのがいい!
毎日投稿のはずが
投稿日時が変わってしまうのは
書いてる途中か書こうこと思って寝落ちしちゃってるパターン
Posted at 2022/03/05 05:21:46 | |
トラックバック(0) |
アウディ生活 | 日記
2022年03月04日
Q1. 洗車の頻度は?(A:週1以上 B:月1以上週1未満 C:月1未満)
回答:A
Q2. 本製品の機能に追加するなら? ①撥水強化 ②ツヤ強化 ③汚れ落とし
回答:②
この記事は
みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/03/04 19:36:52 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年03月03日
そろそろネタ切れ
とか思ってる頃でしょう
走行距離の横の数字はなんだろう?とずっと思ってたんですよ
123456 km 12.3
これトリップメーターじゃねぇか!
でした
まさかkmを左右で挟むとはね
あとミラーのダイヤルを左にしておけば
リバース連動で下向きになるって説明書には書いてあったけど
ならないですね
オプションかな?
p.s
今日の面白名場面
交差点の角(向かって左側)にあるコンビニに立ち寄ろうとした際
左側(赤信号側)からコンビニに入った車がいたのは見えた
そして自分が歩道を跨いだ瞬間そいつに出くわした
コンビニショートカットってやつですか
まぁぶつかりそうにはなってないし
オレじゃなかったらぶつかってただろうけど
別に良いんですけどね
北海道はね
雪山がね
凄いの
そこで
あぶねーなこの野郎!はらわた引き摺り出すぞこの野郎!
とか
そうは思わない
なんか最近、ここ数年
どんなユニークな運転をしてる人がいても
目には入るけど気にならなくなった
危ないなぁもうマサオ君はぁ〜
程度で済ませられるようになった
自分で言うのもあれだけど
運転をしているということに凄く余裕を持ててる
なんか自分でわかる
自転車に乗ったり
バイクに乗ったり
というのもあるかもしれませんね
Posted at 2022/03/03 18:34:05 | |
トラックバック(0) |
アウディ生活 | 日記
2022年03月02日
スカイラインがドナドナされて
やっと車庫に停めれるようになった
今までは近くのタイムズに停めていて1日最大1600円も駐車料金を払っていた
ウインカーを軽く下げると3回くらい点滅して消えるの便利
ウインカーを出さない人が多い昨今
オレはもう白線を跨ぐ度にウインカーを出している
路駐車がいたり右折車がいたり忙しい
だがそれが良い
トランクの開け方
給油口の開け方
ワイパーの立て方
ミラーが折り畳まれないないようにする設定
暇さえあれば説明書を見てアウディ生活を勤しんでいる
バックランプやルームランプをLEDにしようとしたところ
トルクスレンチなんてもちろん持っておらず
今後輸入車を所持する機会があるかはわからないけど
どんな車種にも対応できるよう
そういうのも揃えておいて損はないかなと思う2日目でした
Posted at 2022/03/03 04:50:37 | |
トラックバック(0) |
アウディ生活 | 日記
2022年03月02日
さよなら、全てのスカイライン
また、今度こそ必ず君だけは幸せにしてみせるよ。
Posted at 2022/03/02 16:38:17 | |
トラックバック(0) | 日記