• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アップルジャムのエージェントCのブログ一覧

2016年08月14日 イイね!

8/14

お盆です(((・◡・)))


ちなみに今
お盆ですとお晩ですを掛けました
どうもコロナです




お盆に海に行ってはいけない
という迷信(?)


今年は何故かお盆休みという休みをいただきました
約一週間ほど
今までお盆休みなんてあっただろうか
存分に満喫したいと思います(((・◡・)))

しかしもう3日しかありませんが


そこで
休みだし海にでも行くかぁ!
となるのが普通の若者です
家族にとっては夏休みであり親御さんもお盆休みとなれば
海に行くのは必然的でしょう


ちなみにオレは海にも山にも行きません(((・◡・)))



しかしお盆の海には行ってはいけないのです


お盆を避けて土日に行けば良い話ですが
普通に考えてお盆休みが手っ取り早いのです(((・◡・)))



つまりその迷信はまさに迷信であり
守ろうにも守れないというヤマアラシのジレンマってやつですな(((・◡・)))


昔々、同じ寮に住む隣の部屋の先輩がお盆に海に行き
少し溺れかけたが何事も無く帰ってきました
その後先輩の部屋には半年に渡り女性の霊が居座っていました




そんな実話もあったりします(((・◡・)))




そんなこんなで車高調を買いました(((・◡・)))
本当は新品で揃えたかったのですが
現金一括で払える余裕が無かったので
ヤフオクにて激安の品を落札しました

写真に写っているものが全てです
抜け固着ありません
フロントはバネが組み込まれているため未確認です

所詮中古故にあとは勢いが大事(((・◡・)))
見事抜け固着一切無しの超美品でした
ダストブーツは切れてたけどね!





結局スタンドのリフトを借りて取り付けをしましたが
リアのショックのボルト(下)が何をどうしても緩まず
バネだけ交換ということになりました(((・◡・)))
フロントは交換済みです








F、R共にタイヤに被らないギリギリのところまで下げました(((・◡・)))


ちょっと下げただけでも印象がだいぶ変わりました
これでやっとカスタムのベースが出来上がったと言えます(((・◡・)))

むしろ完成とも言えます





ツラ具合はこんな感じ〜
というかツラは極めません
さすがにタクシーっぽくなってしまったので
気休めに5mmのスペーサー入れてみました(((・◡・)))


とりあえずキャンバーが寝過ぎているため
無駄に内減りすること真っしぐらです
アーム類をちょちょいっとすれば直せそうです(((・◡・)))


今年はもうやり尽くしたので来年になると思いますが
アルミの軽量化を図りたいと思います(((・◡・)))

レイズとかBBSとかが軽そうなので
もしかしたら純正19インチとかZの19インチとか

まぁ来年以降の話です(((・◡・)))



そういえば車高調のインプレ的には
乗り心地は変わらず車高だけが変わる
というまさにその通りな車高調でした(((・◡・)))
リアのショックも変えたらパーツレビューの方に再レビューとしてアップします
ちなみにリアは豪華なダウンサス状態ですが
それでも特に跳ねる様子はありません(((・◡・)))


カムリに着けてた某車高調は酷かったね!
Posted at 2016/08/14 23:13:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月03日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!7月3日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
・AUTECH 18インチ
・MICHELIN Pilot Sport 3
・ヘッドライト/フォグライトHID 6000K
・フロントUSサイドマーカー/ウインカーポジション
・リアUS風サイドマーカー加工
・バック、ナンバー、ルーム、カーテシランプLED化
・ドアリフレクターに赤LED追加
・オーディオ配線バッ直
・カロッツェリアDEH-970
・純正ナビ2dinユニット
・室内Aピラーカラータイツ

■この1年でこんな整備をしました!
同上記DIY

・オイル交換×3
・パワステホース交換
・Fブレーキパッド交換
・Rブレーキローター、キャリパー、パッド交換

■愛車のイイね!数(2016年07月03日時点)
50イイね!

■これからいじりたいところは・・・
近々車高調を買います(((・◡・)))

■愛車に一言
特に無し

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/07/03 14:31:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月12日 イイね!

3/12

3/12




ディセプティコン(((・◡・)))



トランスフォーマーって知ってる?
昔は玩具だったんだけど
まぁその頃の記憶は無いとして
2007年くらいに映画になって凄いことになったのを
今でも覚えて
ないんだけどね結局(((・◡・)))


結局映画はTVで放送されるまで見なかったし
結構乗り遅れてる(((・◡・)))

で古いカマロが新しいカマロになった時
カマロ良いなと思いました(((・◡・)))


そんなこんなでカマロの影響を受け
サイバトロンではなくディセプティコンのエンブレムシールを貼りました(((・◡・)))



ダッセーwwwと思われるかどうかはわかりませんが
貼る位置とかもう
カマロやZを参考にウインカーの高さにしようか
バンパーの繋ぎ目にしようか
高さを測ったりマスキングテープで目張りしたり
かなり拘りました(((・◡・)))






アルミを換えてから全体像を撮っていなかったので
撮りました(((・◡・)))















なかなかのユーロ感(((・◡・)))
こういうホイールはなんかスバル、アウディ感あるね



車高やツラはさておき
単純にただ単に格好良い車に仕上がりつつある
自画自賛とはこのことですか(((・◡・)))




Aピラーのカラータイツは正面から見るとこんな感じ









Bピラーはエアバッグとかあったり
そもそもタイツを履かせられる形状じゃないゆえに断念





そして今日は粘土クリーナーを買ったのです(((・◡・)))
鉄粉だかなんだか知らんけど気になるポツポツ








ザラザラしてるのは無くなったけど
これはどうにもならないらしい(((・◡・)))



あとキーレス連動ドアミラー格納なんとかの件
ドアミラースイッチ裏のコネクタが
何をどう考えても外せないってことがわかったので
諦めました(((・◡・)))


コネクタから出てる線がどこに行ってるのかとかわかれば楽なんですがねー
相当面倒くさ過ぎなので相当気が向くまで放置します(((・◡・)))





さよなら
Posted at 2016/03/12 21:38:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月18日 イイね!

12/18

12/18いつも日記が長めなので今日は短い日記を書きます(((・◡・)))



今年はすごく当たり年でした
雨男ならぬ雨車でした



洗車した次の日は確実に雨



雨に備えて洗車をしているようなものです(((・◡・)))
水の弾け方が他車とは違ぇんだよ!
とドヤ顔で走っているのはスカイライン

私は複雑な気持ちです


コーティング+ワックスという二度手間な洗車法のお陰で
一回の雨では一切汚れません(((・◡・)))


話は戻りますが
洗車しようと思って
もしやと天気予報を確認したところ
もちろん雨


そんなこんなで週一の洗車もなかなか叶わず
そして今月に入って溶けてご無沙汰だった雪



久々に洗車しました(((・◡・)))



翌日ドカ雪!







今その雪は溶けずに道路を覆い尽くしています
(シャーベットもあるよ!)



p.s
札幌のみなさんごめんなさい

今更ですがハイタッチドライブとやらを初めてみました(((・◡・)))
よろしゅう
Posted at 2015/12/19 00:00:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月04日 イイね!

12/4

怒涛のパーツレビュー更新撃(((・◡・)))


ただ生きてるだけの生活を送っていた
ここ数ヶ月


夜勤や昼勤が入り乱れ
11月は恐らく布団では寝ていないだろう(((・◡・)))



家に帰り何をするわけでもなくソファでぼーっとしてたら
いつの間にか寝てしまって
目が覚めて風呂に入って出勤
朝も夜もずっとそんな感じで

スカイラインとは名ばかりで
単に移動する為の機械になってしまっていたのだ(((・◡・)))


出退勤のみで車を使うと給油は月に2回
つまり2週間くらいでEが点く

月に1度のハイオク満タン!
ってのは給料日にしか味わえない
2週間過ぎると数千円ずつ刻んでます( ´ー`)


月に2回ってのはカムリの時も同じだったが
油種もタンク容量も違う為同じではないのだよ!


2回って結構凄いと思ってた

でも時代はECO
エコノミーですか?
エコひいきですか?
ECCジュニアですか?


まぁそれはそれはさて置き(((・◡・)))

別段凄くはなかったようで
1ヶ月半から2ヶ月に1回が当たり前になりつつあるようで


勤務先の人のウィッシュがそうらしいです
ぃゃお前家近いからだろ!
と心から思いました(((・◡・)))



そんなこんなで北海道は既に冬
⛄️

その時になればどうにかなるだろうと思って
スタッドレスは買わずにいました
結果どうにもなりませんでした


結果を先に言ってしまいましたが
そもそもスタッドレスって本当に意味があるのかと
北海道で生まれ北海道で育ち
雪が降ったらスタッドレスを履くのが当たり前でした
何の疑いも無く27年ものうのうと生きて来ました


しかし遅めの反抗期


雪が降り積もる中とりあえず家を出ました
家の周りを一周して【無事に】ガレージINしました
全くもってグリップしないんですよこれが(嘲笑)



何十年かに一度の大雪は皮肉にも溶けず
急に冬になりました
徐々に寒くなってきて雪がチラつき始め
あ〜冬だなぁ
なんてのが恒例ですが
今年は
はい冬!って感じでした


雪が降り積もる道無き道を自転車で出勤したり
退勤時には自転車をこぐことができず押して帰ったり
酷い目に遭っちゃいました(・ω<)



そもそも夏タイヤは縦溝
スタッドレスは横溝
超根本的なところを見落としていました(((・◡・)))



スタッドレス購入を機に冬支度を始め(遅すぎ!)
パーツレビューの更新が増えました



冒頭の一文がやっとここで完結します(((・◡・)))


購入後初のオイル交換もできて
凄く調子が良いです(((・◡・)))



制限速度以下で走っていたら後ろから来た軽自動車に超煽られました
酒酔い運転かそれともトイレを我慢しているのか
とにかく急いでるっぽかったのでポンとアクセルを踏み込み
軽自動車を振り切って逃げました


凄く調子が良いです(((・◡・)))
調子に乗っているとはまさにこのことかもっ
(普段はそういうことしません!)



p.s
そろそろフットランプなど光モノを加えていこうと思います
しかも冬に寒いのにわざわざ



Posted at 2015/12/04 23:49:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【冬眠から目を覚ましてみた】」
何シテル?   03/16 22:37
協調性の無い絶食系 ゆとり代表、改め 最悪の世代のルーキー エージェントCです 好きなアーティストはGLAYです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダウンサス&スタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 20:39:11
LLC交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/01 22:24:16
CPV35の熱対策(ラジエター・サーモスタット交換)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 11:00:55

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
◆タイヤ :17年製スタッドレスタイヤ(ただのゴム) ◆エンジン:ノーマルエンジン(KF ...
ホンダ マグナ250 ホンダ マグナ250
Vツインマグナ・S 片道12kmの通退勤をクロスバイクで半年ほど 辛すぎて国からもらっ ...
日産 スカイライン xeno deux -ゼノ ドゥ- (日産 スカイライン)
◆タイヤ :ノーマルタイヤ ◆エンジン:ノーマルエンジン(VQ25DD型) ◆ブレーキ: ...
日産 スカイラインクーペ xeno -ゼノ- (日産 スカイラインクーペ)
【xeno】とはラテン語で【異端】という意味 初期装備 ・Kosei Pra ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation