• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Leaf-Rのブログ一覧

2012年04月03日 イイね!

インダクションホース交換に向けて・・・

というわけで今日は休みなのに、嵐で悶々と過ごしてる時に必要なパーツを洗い出しました!

samco:Tピースホース(40STP70) ¥8,085
samco:エキストリームインテークホース(40XCAC80) ¥9,345
samco:ホースバンド(FB300) ¥1,155 *2
samco:ホースバンド(FB350) ¥1,260
GReedy:オイルキャッチタンク用ホース19mm(12400469) ¥1,995

合計で約¥23,000 也
あれ?アルミサクションパイプよりも高いぞ・・・?(・ω・;)
ま、よくあることだよね!w
Posted at 2012/04/03 23:12:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | Parts | クルマ
2012年03月25日 イイね!

気づいたら・・・

以前の日記の続きの内容となります。

色々と模索した結果、やはりARCのアルミサクションパイプを用いる方法でやろうと決意しとりあえずまだ販売してるのかを確認・・・予想通りの生産中止。
一応、新品で買える同じような製品も探したのですが見当たらないので中古で探すべくヤフオクへ。
すると1点だけありました!シリコンパイプと留め具が無いものでしたが、むしろ好都合!
1万で入札し、本日落札の連絡が来ました。

後は来るのを待ち取り付けるだけです!
ただその前にシリコンパイプと留め具、ブローバイホースを買わないと意味無いので休みを利用して探してきます。(・ω・)ノ

一応、純正のインダクションパイプからの変更なので吸入がスムーズになるとかそんな効果もあるのかもしれないですが、そんなのは期待してません。w
純正と同等であれば十分です。
ブローバイが戻れば安心してサーキットも車検もいける点だけのために交換するようなもんですから!

というわけでエアクリを変える際は、ブローバイリターンがあるかどうかちゃんと確認しましょうということですね。w
もし今、エアクリを変えるならJ'sのつちのこか零1000の3Dがいいなぁ~と、思います。(・ω・)
でも百式のエアクリは気に入りましたし、こう試行錯誤して行くのも悪くないなと感じてます。色々、勉強になりましたしね!
Posted at 2012/03/25 21:55:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | Parts | クルマ
2012年03月03日 イイね!

水温計導入!

水温計導入!以前の日記で触れていました水温計。
本日取り付けを行いました!
ECUの診断カプラに刺すだけのお手軽なものです。

そしてあえてアナログにしたわけは、この位置につけたかったから!
取り付けには1時間ぐらいですかね?
エアコンパネルを内張りはがしでとって、エアコンの吹き出し口をばらして加工。
クッションテープで隙間を埋めてメーターをはめ込み配線。
元に戻して終わりです。
ダッシュボードの上に置くよりもすっきり収まり良いです♪

結露対策に断熱シートを後日買って完了ですので、現在は仮止めという感じです。(・ω・)
Posted at 2012/03/03 23:55:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | Parts | クルマ
2012年02月28日 イイね!

追加メーター

今までメーター類は1個もつけてなかったんですが、そろそろサーキットでタイムも出だしたので導入しようかと思い、注文しちゃいました!
モノはPivotのX2。水温とブーストがわかるマルチアナログメーターでカプラオンで使えるものです。
ブーストはいらないんだけど、カプラオンタイプのアナログ水温メーターがこれしかなかった・・・

とりあえずこれでオーバーヒートは防げるようになるかな?
来月の頭に入荷するそうなので、取り付け後に写真をあげようかと思います!
Posted at 2012/02/28 20:56:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | Parts | 日記

プロフィール

「先日、TC2000走ってきて動画とりました。ベストをコンマ3更新して1'06.045でした!5秒台に惜しくも届かず…よかったら見てってください。(・ω・)ノ http://www.nicovideo.jp/watch/sm30073221
何シテル?   11/19 15:36
埼玉県某所でDC5TypeR後期に乗っていたLeaf-Rです。 現在はGR86に乗っています。 車は好きだけど詳しくないです。 弄るよりも走るのが好きなの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR Speed7.1 (ホンダ インテグラタイプR)
通勤快速仕様。 ブリティッシュインテグラTypeRを目指しました。 ■ ボディ回り ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation