• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Leaf-Rのブログ一覧

2014年01月29日 イイね!

心機一転

そろそろさなきちさんの仲間入りをしそうなLeafです。(・ω・)ノ

というわけで今後の予定をメモ代わりに残しておこうと思います!


本当は、来年の車検に合わせて乗り換えを考えたりもしたんですが、予算の都合上ムリ!て、ことなのでまだまだDC5にはお世話になることになりました。(・ω・)

そうと決まれば何かしようと思います!


まず1番欲しいものは…ホイール+タイヤ。
現状、全部で10本という中途半端な本数なので、後2本を街乗り用のフロントに欲しいなぁ~と。( ´∀`)

TE37V 17inch 5H off25 8J

これとBSから新しく出たアドレナリン?とかいうのを組み合わせようと考えてます。(。・ω・)ゞ


2番目は…エキマニ+マフラー。
昨年はワンオフで作るとかいろいろしましたが、法律の壁が高すぎて断念したので今年は市販のものをつけようかと思います。w

でもいざつけるとなるとすごく悩みますね…2in1のところとメインをSPOONにしてサーキットの時だけ付け替えるか、SARDかマキシムの触媒にどこかのマフラーを付けるか。
はたまた見た目だけでマフラーだけ変えるか。
車検に通る仕様でサーキットを楽しむ!という自分のコンセプト的には最初の案は微妙なんだけど、すでにはみタイで車検に通らないから割り切ろうという話もあったり。w


とりあえず今年はこの2点ですかね。
後は消耗品を交換していく感じです。(・ω・)

そして来年はでかい何かをやらかそうかと思います!w


ではでは。(・ω・)ノシ
Posted at 2014/01/29 14:13:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2013年12月04日 イイね!

師匠も走る月

師匠も走る月ご無沙汰してます。Leafです。(・ω・)ノ
おおよそ2ヶ月ぶりの更新になりますが、ちゃんと生きてます。


更新をしない間にありました出来事としては・・・


・ジャイアンリサイタル最終回への参加
・YMS走行会にスミスさんをお招き&ベスト更新inTC2000
・ナビ・ETC交換(NX713+DSRC)
・ステアリング交換(MOMO:MOD.80)
・ブルーワイドリアビューミラー取り付け(SPOON)
・スタッドレス履き替え
・勤務先店舗異動


おおよそこんな感じでしょうか?(・ω・)
交換したパーツ詳細についてはパーツレビューに載せておこうと思います。


そしてタイトル画像の方はオールペン後、初の純正ホイールを履いた姿!
何気にこの色合いは悪くないと思います。
ただ、この引っ込み具合はいただけないですね。(・ω・;)

まぁ~こちらですと2月の頭には夏に戻すので少し我慢です。


また暫く更新が滞ると思いますが、ご連絡いただければイベント等に参加したいと思いますのでお気軽にお誘いください。orz
ちなみに春からは少し暇ができるので週末などのイベントにも参加できそうです!


ではでは。(・ω・)ノシ
Posted at 2013/12/04 14:57:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | Diary | クルマ
2013年10月02日 イイね!

A級熱帯魚

A級熱帯魚お久しぶりです。Leafです。(・ω・)ノ

最近は休みという休みが無く、仕事が無い日は法事やらなにやらでてんやわんやしてました・・・

車の方はというとBackYardSpecialの吸入ダクトを導入しました。(・ω・)
フロントバンパーを変えたら付けようと考えていたのですが、なかなか付けれずにいたので。
これでフレッシュな空気をうまく吸えるかな?
少し雨の日が心配ですが、今のところ問題無さそうです!


後は、チラッと書きましたが国内A級ライセンスを取得しました。(・ω・)ノ



今後レース活動をするかどうかはわからないですが、興味はあるので。
折角サーキットというものに触れたので取ってみようかな?て、感じです♪


そして全く関係ないタイトル画像は今日から飼い始める熱帯魚です。
品種はベタのレッドドラゴンロングテールとかいうカッコイイお魚です。w
体がシルバーの鱗でヒレが真紅・・・なかなか素敵です。(・ω・)

ベタはこれで3匹目になりますが飽きないですね!
皆、ちゃんと寿命を全うして去っていきますので育て易いのも魅力的です☆
本当は原生種を育ててみたいのですが、近場だと売ってないのでトラディショナルばかり・・・まぁ、丈夫だしキレイなのでいいんですけどね!
しかも原生種は高い。w


ちなみに・・・

今後の予定はジャイアンリサイタルに参加と11月のYMS走行会、同じく11月のツインカム走行会を予定してます!


ではでは。(・ω・)ノシ
Posted at 2013/10/02 17:10:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2013年08月13日 イイね!

限界突破

限界突破連日、暑い日が続きますね。Leafです。(・ω・)ノ
仕事場での温度計が40度までしか測れないのですが振り切れてました。w

さて、少し前になりますがスミスさんとプチオフしてきました!
M-TECからのFEEL'sという流れでした。

M-TECでは、CR-ZのRRコンセプトなるものが置いてありましたね!









前に出たものとは違うのかな?(・ω・)

そして初めてのツインカム。
想像よりも辺鄙なところにありました。w

色んなお話をして脚のO/Hはツインカムでお願いしようかなぁ~と、考えたり。
後はぶりさんのEK9が居たのでそのお話もチラッと聞いたり、るかさんのDC5が厳つくなりあれやこれやしたという話を伺いました。www

その後、常連さんの走行会動画を見させて頂いたり11月の走行会を強く勧められたりして帰宅しました。
スミスさんありがとうございました!

11月のツインカム走行会・・・予定が合えば出てみようかなぁ~


ぁ、そうそう。
今月のTS夜の部とWDDという略でいいのかわかりませんが平日オフ。
来月のFSには参加する予定ですので皆様、よろしくお願いします♪

ではでは。(・ω・)ノシ
Posted at 2013/08/13 11:42:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2013年07月26日 イイね!

7月の出来事

7月の出来事ご無沙汰しております。Leafです。(・ω・)ノ

さて7月も残すところ数日となりましたところで、生活が落ち着いてきたので日記を書こうと思います!

今月は主に3つのイベントがありました。
FSとTS。最後にメインイベントとなる車検!

時間軸で書いていこうと思いますのでまずFSから。
約1年ぶりに行きました♪
本当はこの時点でMyDC5が居るはずでしたが色々とトラブルがありFREEDで参加。
今回は関東以外の方も多く参加されてる印象でした♪
楽しい時間でしたがあまりの暑さで体がついていけず早々に退散しました。w

詳細はフォトギャラを参照して下さい。orz


次に車検です!
なんとか合格しました・・・余計な出費が15万ほどかかりましたが。(・ω・;)

まず今回の車検では2名乗車にしたりエアロを付けたりしたので構造変更手続きが大きな項目です。
次にボディ補強。Sタイヤを履くことになりボディのゆがみが気になるのでしてみました。
最後にLED化。欧州車風にしようと思い変えてみました。

後は消耗品の交換という感じですね。

・・・が、案の定ワンオフの排気系は全てアウト。そしてヘッドライトのHiも光量不足。リアの調整式アッパーアームもダメ。
強度証明もついてる奴なのに!
後で聞いた話だと、どうやら現在はCUSCO以外の調整式は通らないようです。(・ω・)

ですので、純正の排気は破棄してたのでリビルドで購入。
Hiも純正に戻し。アッパーアームも純正に戻し。

で、2度目・・・が、今度は予想外なところを指摘されましてリアのロワアームが社外だからダメ!とのこと。
おいおい、1回目は何も言ってないし前回の車検はOKだったけど!?
相当、揉めましたが通らないものは仕方ないので純正新品に交換。

で、3度目・・・通りました。w

長い戦いだったぜ・・・。( ノ∀`)r


最後にTS。
無事、車検を通りましたのでDC5でお邪魔してきました♪
車高がタイヤとフェンダーの間に拳が入るほど高い状態で残念な感じでしたが。(・ω・;)

にしてもトイレさんの暴走っぷりはすごかった。w

で、今回のTSのメイン?ともいえるパワーチェックにも参加。
初めてなのでドキドキしました。
自分の予想では200前後だろうなぁ~と、思ってましたが結果も予想通りの202でした。
250ぐらい欲しいと思いますが、だいぶ未来になるでしょう。
それまでDC5を乗ってるかも未知数ですね。w
まぁ、今の車が壊れるまでは乗り続けますけど!売っても値がつかないですし!w

で、TSを終えて帰宅したら聖也さんから連絡があり、どうやら自分の車のボディ色に合わせてステッカーを作ってくれると言う情報が!
8月のTSでは貰えるのかな!?楽しみです♪




そんな感じです。

ぁ、あと今後のMyDC5ですが現在JAF公式レース出場を考えてまして国内Aの取得を考えてます。
そうなると車両規則というのがありそれに合わせていかないといけないわけです。
で、自分が出場を考えているのがナンバー付きレースというものでして、これが車検対応した車両以外の出場が認められないんですね。当然と言えば当然ですが。w

そうなると折角、作ったマフラーやらエキマニは当然のことながら使えないわけです。
50万のステンのオブジェにしかならないんです。( ノ∀`)r
中古パーツショップに売ってしまおうかと思ったのですが、折角いろいろ考えて作ったし大事にしてくれる人に使ってもらいたいから、みんカラで欲しい人がいるか探してみよう!と、思いまして。(・ω・)

もし欲しい方が居ましたらメッセやらコメントやらくれると嬉しいです♪
さすがにタダというわけにはいかないのですが・・・10万ぐらいからでしたら是非、使ってあげてください。orz
オマケで使用していないパーツもお持ちしますので欲しい物がありましたらお付けします。w

※ パーツの詳細について知りたい方はメッセでお願いします。


それでは!(・ω・)ノシ
Posted at 2013/07/26 18:57:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | Diary | 日記

プロフィール

「先日、TC2000走ってきて動画とりました。ベストをコンマ3更新して1'06.045でした!5秒台に惜しくも届かず…よかったら見てってください。(・ω・)ノ http://www.nicovideo.jp/watch/sm30073221
何シテル?   11/19 15:36
埼玉県某所でDC5TypeR後期に乗っていたLeaf-Rです。 現在はGR86に乗っています。 車は好きだけど詳しくないです。 弄るよりも走るのが好きなの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR Speed7.1 (ホンダ インテグラタイプR)
通勤快速仕様。 ブリティッシュインテグラTypeRを目指しました。 ■ ボディ回り ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation