• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NANのブログ一覧

2006年11月12日 イイね!

久々にディーラーに

面倒なので、暗電流を図ってもらいに、久々にDラーに行きました。 ハンドルを左いっぱいにステアすると「バキッ!」とビックリ音がする件もついでに見てもらいましたが、 再現しないようで、両者とも問題無しの結論。 1年点検のお勧めも、担当の営業(交代した人)も出てこずですが、こんなもんですかね。 何もく ...
続きを読む
Posted at 2006/11/13 19:06:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月05日 イイね!

バッテリー上がり

バッテリー上がり
本日、バッテリーを上げました。実は、2回目。 10.4Vしかありません。ナビその他は動くのですがセル君は・・・ 前回はお向かい、今回は、お隣にお願いしました。情けない感じ・・・ 作業している時間のドア開けっ放しでUP。カーテシランプかな? 車なんだから作業ではなく、ちゃんと乗って走らなくては。 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/05 23:14:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2006年11月05日 イイね!

アメリカドラマって・・・

アメリカドラマって・・・
あっちゃ~ 今日の「LOST」、また謎が増殖しました。 もう、収集が付かないレベルでは? 尻切れトンボにならないうちに、終息に向って欲しいです・・・ やっぱり、無理ですかねぇ。 今更ですが、ダークエンジェルのシーズン2のラストをやっと見れました。 う~ん、ほとんどの謎を残したまま、戦いが始まっ ...
続きを読む
Posted at 2006/11/05 22:46:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月01日 イイね!

まりもっこり

まりもっこり
アテンション ブリーフ♪ この記事は、おけぴんさんのまりもっこり☆ に影響されて書いています。 iSUCに参加した後輩に貰いました。 元祖が欲しかったんですが、探しても売って無かったそうです。 σ(^_^)も北海道行くつもりだったんですけどねぇ・・・
続きを読む
Posted at 2006/11/01 23:49:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月28日 イイね!

作業ルーム

作業ルーム
ちんたらとサンダーでパテ削ってたら、日が暮れそうになります。 ここはやはりグラインダーの出番です。 でも、あの粉の量は半端ではありません。 しかも、ファイバーの粉ですから、近所迷惑になりそうです。 なので、作業部屋を作る事にしました。 狭いながらも我が家を建てるときに、階段裏の狭いスペースを ...
続きを読む
Posted at 2006/10/30 01:46:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月27日 イイね!

やっととれた~

やっととれた~
やっととれた~。 左ドア側は力で引っ張ればとれましたが、右ドア側は、 前日の夜中、シナモさん、無限さん横で作業すること数時間(途中寝てたけど…w) そして、この日も半日がかかり。 これは、さすがに途方にくれそうになりました。 結局、取れない理由は、 ・真円ではない、かつ、密着度が物凄く高かっ ...
続きを読む
Posted at 2006/10/30 01:31:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2006年10月27日 イイね!

アウターの断面図

アウターの断面図
とても分かりやすい交通安全24Zさんのブログを受けて 2番煎じよろしく、作って見ました。w ・アウターが2段がさねになってしまったこと(メッシュの範囲が広い) ・インナーとアウターの合体の難しさ(斜めボルト穴) ・パテ盛りしたアウターが外れないこと(インナーが抜けない) ・テーパーの意味と内鉄板 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/30 01:26:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2006年10月26日 イイね!

安物工具コレクション

安物工具コレクション
うちにある古いサンダーは、今のペーパーの長さと規格が合わないので、コーナンで1980円のLIFELEXのオービタルサンダーを購入しました。 で、細かい部分に使う奴も欲しいなぁと、探していたら、 トリマーと同じ、ミツトモ製作所のRELIEFシリーズのものが、 アマゾンで売ってましたので、クリック。 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/26 01:36:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月22日 イイね!

アウター外れない…

アウター外れない…
パテ盛りすぎ? アウター外れません。びくともしない。 また、超強力ですねこのファイバーパテ。削る以外に剥がせないです。 ノミで割るかな。 先にちょっと削ったろと、グラインダーを当てたら楽しく削れるんですが、粉塵を撒き散らし、車の中が真っ白に・・・ サンダーなら吸塵袋が付いているのですが、古い ...
続きを読む
Posted at 2006/10/26 01:22:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2006年10月15日 イイね!

情報処理技術者試験

情報処理技術者試験
何年かぶりに、情報処理技術者試験を受けました。 情報セキュリティアドミニストレータです。 丸1日の試験。疲れた~ 午後は、けっこう自信ありなんですが、午前がボロボロ。 午前で足切りにあっては、もうダメポ。ε-( ̄ヘ ̄)┌ やっぱり、作業なんかしとらずに、古びた頭でも詰め込めばよかったでしょう ...
続きを読む
Posted at 2006/10/16 00:30:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

最近は、ほんまに、車弄りが進みませーん。 なので、車の話題が書けず、みんカラ外れて別ブログ。(^^; http://coolmouse.jugem.jp/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COOL MOUSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/14 13:03:19
 
RG KANSAI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/11/17 08:51:24
 
みんから ステップワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/11/02 19:53:32
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
車検が来たので、RF1からRG1へステップワゴンを乗り換え。 弄るなよ・・・・・意味無い ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
バネ何キロだったかな?もう忘れましたね・・・。 車の運転技術を飛躍的に伸ばしてくれた車で ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
キャンプに、車弄りに、 インターネットでの情報交換、生活をエンジョイさせてくれた車でした ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation