• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NANのブログ一覧

2006年04月23日 イイね!

オーディオ オフ会参加してきました。

オーディオ オフ会参加してきました。午前中に仕事を済ませ、オフ会に参加。
参加された方の多くの音を聞いて、大変勉強になりました。
ありがとうございました。
σ(^^)は、夕方に帰りましたが、12時に集まって、24時に解散とは…。

写真とろうと思ってましたが、結局、みかげさんのウシロのみ。
大きなネットワークと、ホーム用のアンプが…(現在選択中だそうです、勝手に掲載すみません。(^∧^) )
関係ないですが、この下のエンジンルームも見せて貰いました。
蝶ネジでボンネット?オープンとは驚きですw
3気筒を見て、軽自動車なんだ~と思いました。

参加していかに自分のSPから音が出てないかがわかりました。
そして、奥行き、厚みがない。

内張りだけでもちゃんと付けて完全に音漏れの無い状態で、聞いて貰えるようにしてたら、もっとアドバイス貰えたなぁと反省。

でも、開放感あって、前が広いRGステップワゴンは、非常に好評だったような。
ホーンもミッドもいっぱい乗せれるやんと…w

やる事がいっぱい増えて大変です。

Posted at 2006/04/24 10:58:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2006年04月22日 イイね!

mogami 2497

mogami 24971週間やそこらで、エージングもままならないケーブルで、
しかも、オーディオの問題もあるだろうけども、
とりあえず、感想をば。

もともとついてたのは、確かオーディオテクニカの5千円くらいの奴。
それを、アルファスネークに変えてみた。

おぉ、なんか上品になったかなという感じ。
ただ、なんか、音が小さくなくなったような。
ケーブルの細さが心配。

で、しばらくの間使って、赤信号の瞬間、エンジン停めてケーブルの抜き差しw
自信のない自作ケーブル、ベルデン8412に交換。
なんと!元気になった、メリハリがある、低音が出る。

ケーブルは、好みの範疇なんですかねぇ。
いい音になったのかは?ですが、こっちの方が好きです。

で、やっぱり、モガミ2497も試したくて、昼休みに日本橋のテクニカサンヨーへ。今回は、おじさんに作ってもらいました。

太っとい同軸ケーブル。変えてみると、おぉー、楽器の音が綺麗になる。
低音も出すぎず、バランスが良い感じ。
8412のシールドの2本線の方が強そうなんですけど、音質には関係ないんでしょうかね。

元のオーディオテクニカの奴に戻すと、イガイガした音。
これはいけませんね。

こんな感じでした~。2497ですね。
でも、確かにRCAケーブルで変わるのは変わるけど、
σ(^_^)には、その違いは、ほんの少しの差でしかありません。
お金もったいなかったかな?
Posted at 2006/04/23 01:25:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記

プロフィール

最近は、ほんまに、車弄りが進みませーん。 なので、車の話題が書けず、みんカラ外れて別ブログ。(^^; http://coolmouse.jugem.jp/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COOL MOUSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/14 13:03:19
 
RG KANSAI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/11/17 08:51:24
 
みんから ステップワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/11/02 19:53:32
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
車検が来たので、RF1からRG1へステップワゴンを乗り換え。 弄るなよ・・・・・意味無い ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
バネ何キロだったかな?もう忘れましたね・・・。 車の運転技術を飛躍的に伸ばしてくれた車で ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
キャンプに、車弄りに、 インターネットでの情報交換、生活をエンジョイさせてくれた車でした ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation