• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NANのブログ一覧

2007年03月25日 イイね!

ETCのバーに激突しました

車で家を出て幹線の信号待ちにて、ETCのカードを財布から抜き出し、装置に挿入。
「ETCが、利用できます」という女性の声を聞いて、1号線を南下し守口料金所へ向かいました。
料金所手前で減速を始めると、急いでいるのか、薄青銀?のディミオがジグザグしてETCゲートに突っ込んで行きます。
おいおいと思いながら、私も20kmというまではいかないものの、確かに減速面倒と思いながらその隣のETC専用ゲートに突入。

前に車はなし。バーが降りてます。
「いつもの事か?」
「そういや、守口料金所は大抵上がっりぱなしの事が多かったような…、デミオは行ったよな。」

近づいたが、開かない。
「そろそろか?」

開かない。
「え~」
さらに減速。さすがに、20km以下になっていただろうと思う。

でも、開かない。
「たぶん寸前で開くんだろう。」

やっぱり、開かない。
ボコ!!
「Oh~No~!」

ボンネットに、ウレタン状のバーが当たり、バーが「グニャ」っとなるのが見えました。
さすがに、当たってからあせりました、事故を起こしてしまった気分です。
止まったほうがよいのか、バックミラーを見てもおじさんは出てこず。
アセアセ。
う~ん。後ろから車きてるし~

と危ないながらも左斜線に割り込み路肩に寄せて、ハザード点して停車させ、カードを確認。
「ちゃんと入ってるやん!!」
「なんでじゃ~??」

降りて、ボンネットの凹みを確認したかったけど、ここでは危なすぎる・・・
やっぱりおじさんは出てこないし。

しかたがないので、そのまま目的地に向かいました。
降り口では、いつもの「マイナス140円です。」の声なくとおり過ぎました。

駐車後、ボンネットを見ると、汚れにほとんどわからない線が付いている程度でホッとしました。
こんな事もあるんですね。

バーにぶつかると、パニックになって、事故原因になるのでは?
「ぶつかっても、傷はほとんど付かないから安心してそのままGOせよ。」てな案内をしていて欲しいと思ったのでした。
後ろの車もビックリしたでしょうねぇ。

ここに連絡しなくては。
「ちゃんとカードいれろよ」てな声が聞こえてきそうです。
「でも、ほんとに入れてたんだって・・・」
「有効期限も切れてないよ!信じてよ~」

Posted at 2007/03/26 10:11:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2007年03月21日 イイね!

どこから?

最近のPVを見ると、とてもショボイ状態ですが、いつも、「DIYケーブルやってみた」のページへのアクセスがあります。
いったいどこから、この古いブログにリンクされてくるのでしょうか?
知らないところでリンクされてると思うとなんか気持ちが悪い。
知っている人がいたら教えて欲しい~(-m-)

分析入れても、HTMLを編集できないみんカラでは、どこから来たのかわからないですよね??

Posted at 2007/03/21 10:21:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月20日 イイね!

ETCマイレージ

あけおめ。w
そろそろ春ですね。

ひさびさの車ブログ。
最近、皆さんの徘徊もサボりっぱなし。

RGもなんとか8千㌔を越えました。
1年で5千㌔しか走らんのはなんか勿体ない。もうすぐ税金も来るし…

さて、ETCマイレージのNEXCO分が、2月利用分をあわせて、ぎりぎり1000ポイントがつきました。
これで、3月末で終わってしまうポイントが生きました。
8000円分の還元額はとっても、(^O^)ウレシーーー!!
さて、どこいこうかなぁ~

関連情報URL : http://www.smile-etc.jp/
Posted at 2007/03/21 10:14:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2006年12月02日 イイね!

新幹線富士山Mt.Fuji

でMt.Fuji携帯電話使って、新幹線(コダマ)の中からやっとの事で撮影。
押した瞬間にシャッターが切れないので、何度も失敗しながら撮った1枚。
ウォークマンしながら、「ピロ~ン、ピロ~ン」かなり迷惑を掛けてたと思う。(^-^;)
切符確認の車掌さんもしばらく足止めに。w

----

ハトヤのCM見つけました。

懐かしい~。大阪でもやってた証明にもなりますね。w

白黒の奴が一番覚えてます。
でもTVはカラーだったような。ヽ(~~~ )ノ ハテ?

箕面温泉スパーガーデンに、マグマ大使来たの知ってますか~ w


忘年会残念ですが、お疲れモード、しかもコダマで新大阪…なので、すんません。
行きたかったけどねぇ~
Posted at 2006/12/03 10:38:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月30日 イイね!

伊東に行くなら♪

伊東に行くなら♪天城に来てます。

ハトヤのCMの意味がやっとわかったような。
「いとう」って伊東なんですね。w
関西でも流れてたけど関西人にはわからないと思う。

写真は来る時に時間つぶししに寄った、熱海の絵。
画素数増えても携帯カメラはこんなものか。
Posted at 2006/12/01 00:40:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

最近は、ほんまに、車弄りが進みませーん。 なので、車の話題が書けず、みんカラ外れて別ブログ。(^^; http://coolmouse.jugem.jp/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COOL MOUSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/14 13:03:19
 
RG KANSAI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/11/17 08:51:24
 
みんから ステップワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/11/02 19:53:32
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
車検が来たので、RF1からRG1へステップワゴンを乗り換え。 弄るなよ・・・・・意味無い ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
バネ何キロだったかな?もう忘れましたね・・・。 車の運転技術を飛躍的に伸ばしてくれた車で ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
キャンプに、車弄りに、 インターネットでの情報交換、生活をエンジョイさせてくれた車でした ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation