• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月15日

真岡ふれあい木綿祭り

14日 日曜日のブログです。

みんカラのみなさん こんばんは
まだ 風邪が治らない 七咲です。

今日は 真岡ふれあい木綿祭りに 行ってきました。
街で開催する お祭りですので 小規模です
なぜ このお祭りに行く気になったか!
それは 今回だけであろう痛車展示が 有ったから!
(^_^)b
当初 誘われていましたが 諸事情により お断りしました m(_ _)m ゴメンナサイ

10:30位 現地到着
祭りとは 別世界 異空間的 スポットが・・
いや 失礼m(_ _)m 規模は 小さいが 6台の痛車が展示してありました!
テントに 這いよりご挨拶(^_^)ノ
えー 今回 この企画の痛車集めを 任された
らき☆すた仕様のベニマルさん
お疲れ様です。
参加者
ヴェルサイド セリカのハルキ代表
すーぱーそに子仕様の すみちゃん
IS仕様の ?さん
初音ミク仕様の ?さん
キャラ? ?さん
以上 6名です。
お名前分からないです ゴメンナサイ
見学に来ていた ともちゃさん
気付かなかったよσ(^◇^;)
その後 みんカラで oissan釣れた
三蔵さんも 後から駆け付けてくれました!
ゆうさん?だよね? も来てくれました!
ひろミクセラさんも駆け付けてくれました!
なんか 展示台数より 集まった人の方が多い
(^_^)?
お祭りに 話しを戻します
詳しくは 分からないお祭りです。
凄かったのは ブラジルのサンバでしたね!!
間近で見ると 迫力あります(o゚▽゚)o
あと サウジアラビアだったかな?
こちらも サンバでいいのかな?
こちらも 凄いです!!
踊って騒げみたいな お祭りなのか?
趣旨分からん?

見に来た人達は お子さんからお年折りまで さまざまです みなさん痛車に 興味津々
ステに触るは 当たり前
ベニマルさんのドールまで 触られ 大変なことになってました!
外国の方は オレの車だぜ的なポーズで写真撮ってましたσ(^◇^;)
特に ハルキ代表のセリカは 大人気
みなさん 見てましたね!!

そろそろフォトへ
ベニマルさん





これ見て ドールが 欲しくなりました



ハルキ代表

すみちゃん



IS仕様 ?さん



初音ミク仕様 ?さん



ミクさん 凄い事に(゚Д゚;)

キャラ不明 ?さん

聞いたのですがσ(^◇^;)??


祭りも無事終わり ラスベへ移動


また カッコイイスカイラインが登場



こちらの方も お名前聞くの忘れました!
m(_ _)m

名前 ?さんとか みていましたら コメントください。
みなさんは このあとプラワンに 流れて行ったそうです。
本日お会いした みなさん お疲れ様でした!

最後まで お付き合いください ありがとうございます。m(_ _)m

でわ また(^_^)ノ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/15 03:50:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2012年10月15日 8:38
私も、GT-Rの氏の方の呟きを見て、ちょっと行ってみたいな~・・・と思ってました。

ちなみに、ベイサイドブルーの34GT-Rの方は、「Lipfes 」さん(mixiのみ)、黒のましろ色シンフォニー仕様のR34の子は、「くろてん」君(みんカラ、mixi両方)という子ですよ~!
コメントへの返答
2012年10月15日 12:15
こんにちは 来年痛車お呼びが掛かれば ご一緒に
(^_^)b

GTRの方は 話しましたが 読みは りっぷふぇす? 横文字苦手

R34の方は くろてんさんですね!

ありがとうございます。
2012年10月15日 8:50
楽しそうですねぇ、羨ましい。
こんな数の痛車は見たことない…。

あ!森島先輩と七咲のマグステは完成してますので、
準備が出来次第、発送させていただきます♪
コメントへの返答
2012年10月15日 18:53
ちびっ子が 『なんだ みんなヲタクじゃん』
っと言ってた!
キミ達 分かるのかい?

マジっすか!!(o゚▽゚)o

楽しみ( ´艸`)にっししし♥
2012年10月15日 12:19
お疲れさまです~

ミク仕様レガシィの方は沼っちさんですね~ マイミクさんです。みんカラはやってるか不明です~
コメントへの返答
2012年10月15日 18:54
お疲れ様です。(^_^)ノ

沼っちさんですね!
情報ありがとうございますm(_ _)m
2012年10月15日 21:23
お疲れ様でした~(^^)

いや~今回限りといわず、続けていって欲しいですね~w

次回こそ、バリアスメンバー10何台かであそこを占領してみたいですね!

しかし、サンバの迫力は確かに凄かったですね(^-^;)
コメントへの返答
2012年10月15日 21:34
お疲れ様でした!

運営側が どー判断するかだよねσ(^◇^;)
来年も 呼ばれるといいね!!
2012年10月15日 23:54
横に居たのに、気づかれなかったともちゃですw

当日はお疲れ様でした~。

風邪はもう大丈夫ですか?

そういえばブログにあるましろ色仕様のスカイライン、帰りにみん友さんのthrough(スルー)さんを駐車場まで送って行ったのですが、そこに止まってましたよ。

見学に来ていた方だったんですね(^_^)
コメントへの返答
2012年10月16日 9:09
お疲れ様でした!
マジ 気付かなかったよσ(^◇^;)
まさか 真岡にともちゃさんが来てるとは 思わなかったとので 失礼しましたm(_ _)m

風邪は 順調に治っています。

スカイラインの方 やはり誰かのつぶやきとか見て来たのでしょう!
埼玉のナンバーでしたね!!
2012年10月16日 22:21
どもー、お疲れ様でしたー^^
日中の真岡界隈なら、かなり釣られやすい私です(笑)
そしてかなーり、いらっしゃられていたんですね!あぁ私ももう少し居られたらなぁナンテ
確かに!私もラスベ駐車場に止めてくれば良かったかなぁ。かこいいクルマがいっぱい♪(>_<)

お祭り自体は確かに、何か方向性が???な感じでしたが、いろんな人がいて面白かったですねw
ドヤ顔で写真撮ってたガイジンさんは何か親近感を感じましたwww
コメントへの返答
2012年10月17日 0:57
お疲れ様でした!
痛車よりも 遊びに来た人達の方が 多いと言う
σ(^◇^;)
ラスベガスは 一時的で その後プラワンに 移動してました!
ガイジンは みんなそーみたいですよ!

プロフィール

「本当は 白樺湖からビーナスライン 霧ヶ峰と碓氷峠、眼鏡橋と周る予定でした ルート変えて雨を避けてこれたが 栃木入って降られてら なんだかな〜だよね。」
何シテル?   08/16 16:51
七咲です。  長年乗ったチェイサーから マークⅡブリットに乗り換えました。 1J中毒の為ターボ車です ですがATは 眠くなります。 ヌルヲタです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こんなリア用ドラレコが欲しかった! 画期的製品『リアビューカメラ・レコーダー』をご紹介!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 17:31:17
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/08 15:33:04
2018年明けましておめでとうございます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/02 05:04:22

愛車一覧

ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
2024. 4. 7納車 2004年モデル  ディープパープリッシュブルーメタリックC ...
トヨタ マークIIブリット トヨタ マークIIブリット
2022-7 チェイサーからマークⅡブリットに乗り換えました。  2003 IR- ...
ドイツその他 フェルト FR3 ドイツその他 フェルト FR3
2023/10/21 FELT FR3リムブレーキモデルから ディスクモデルに乗り換 ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
写真が出てきたので登録します。 スキャンしたので画質悪 90y シボレーコルベット 6 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation