• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月09日

第2回RIDE=DON!! 霞ヶ浦一周?ライド

第2回RIDE=DON!! 霞ヶ浦一周?ライド お久しぶりです。9ヵ月ぶりのブログになりますね。
いや~サボりましたね(;^_^A
いろいろ書くネタは あったのですが ズルズルと来ました 
痛天ファイナルとか 飛び越えてしまった!!

さて 今回は 「霞ヶ浦を走りたい」つー事で行って来ました
最初は 自走で行ってめざせ200kmだったのですが 流石に最近トレーニング不足の自分達には 無理じゃね?っとゆー事になり めざせ140km霞ヶ浦一周になりました。


5/3
朝4:30おいさんと真岡駅で待ち合わせ(朝ウインドブレーカー着てもクソ寒かった)ロードバイクを輪行状態にして 5:13発下館行きに乗り 下館で乗り換え友部へ 更に友部から土浦駅へ 7時ごろ土浦駅到着 東口?ロータリーにてロードを組み上げてると ともちゃさんから連絡(ホテルに到着していたらしい)
ホテル隣のセブンで合流 (ともちゃさんとおいさん初めましての挨拶 ともちゃさんと自分お久しぶりの挨拶)
腹ごしらえもして いざ出発!
ホテル前にて

(自分のフェルトちゃん ともちゃさんのメリダちゃん おいさんのビアンキちゃん)

走行順は ともちゃさん 自分 おいさんの順
流石にGW 走っている人がいっぱい 若いのから年配 親子でロード乗りとか 男女混合の羨ましいグループや やたらハイペースな人も しまなみ海道を思い出します。

走り始まって目に付いたのは 霞ヶ浦総合公園の風車でした
駐車場には 痛車が2台止まってた 広場に行くと等身大ドールを展示していた!!(イベントでわありませんΣ(・ω・ノ)ノ!)面識は ありませんが ドール公団の人達かと?

ちなみに 反時計回りルートです。
道もキレイで 案内標識や路面にルート表示も書いてあるので走りやすいです。
2年前は 無かったらしい(ともちゃさん談)
ただ 川や用水路の度に 迂回するのがめんどい(;一_一)

つぎは 陸上自衛隊 土浦駐屯地


途中で見つけた ハウルの動く城みたいな残骸


大須賀津農村公園 展望台から

まだまだ先が長い
北利根橋を渡り R355へ 普通は 湖岸ルートに入るのですが お昼も近いので予定していた休憩ポイントへ
ドライブイン魚文で お昼

自分は そばとミニカツ丼セット(味は 普通)

ここから道の駅たまつくりまで 自分先頭からの 道の駅でアイス
なまちちソフト(生乳)せいにゅうソフトです(*´ω`*)


ここまで3/5消化 
この先北上して戻って来るルートですが 行きは 追い風 帰りは 向い風なので体力的にも時間的にも北側ルートを断念(休憩所 コンビニも無いルート)
画像の橋 霞ヶ浦大橋を渡ってショートカットして来ました


途中 おいさんが ニューホイールとニュータイヤの性能を確かめるのか? 走り足りないのか? ちょっと行って来ますと(^O^)/加速していき 見えなくなってしまった!!
無事合流して 今日の宿 グリーンコア土浦へ
ホテル後ろの土手で


おいさん ラオウ立ち
 

チェックインして 一休みしたら 土浦駅前へ
今日の打ち上げ会場 居酒屋ミライザカ土浦駅前店

運動の後のビールがたまらん(≧▽≦)
そして1日が終わる


5/4
8:00頃 ホテルで朝食を摂り 


10:00チェックアウト
プレイアウト土浦へ
サイクルショップで物色
タリーズコーヒーで一服後 ともちゃさんと別れ りんりんロード経由で帰路へ

つくば休憩所で アイス 持つ所 短い(;゚Д゚)


地元すき家で昼食後 無事帰宅
トータル163km


初日 ストラバスタートし忘れて 霞ヶ浦ライド記録出来ず
ともちゃさんのストラバより 霞ヶ浦ライド94km


りんりんロード 63km


今回は 時間的体力的に霞ヶ浦一周完走ならず⊂⌒~⊃。Д。)⊃
また リベンジしたいですね!! 参加者募集
おいさん ともちゃさん お疲れ様でした
またどこか走り行きましょう

でわ また(^^)/
ブログ一覧 | スポーツ
Posted at 2019/05/09 23:04:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

クリティカルパス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2019年5月10日 8:02
先日はお疲れさまでした(*´ヮ`)ノ

二年前に行った時は道も悪く、天気の悪い中を一人で走ったのであまり良い思い出がなかったのですが、今回は天気も良くて景色も綺麗で最高でしたね!
お誘い頂き、ありがとうございました!

次の目標は一周、完走ですね(*ˊᗜˋ*)ノ
その時はまた、よろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2019年5月10日 9:16
お疲れ様でした(^^)/

お天気 最高でしたね! もー少し風が弱ければね~
(^_^;)

次は 車で現地集合か 前泊ですね!

その他のツーリングもお誘いしますので 都合合えば 走りましょう!!
2019年5月10日 12:43
お疲れ様です
ホントに湖のキワキワ走っていたんですね

輪行ならば、次は勿論佐原から輝日東へ♫
コメントへの返答
2019年5月10日 12:53
こんにちは

河川敷のサイクリングロードみたいな感じですね! ただしバイク 車も通れます。

輝日東まで 約120㎞だから 行けなくは ない!(一泊)いずれチャレンジします。
2019年5月10日 22:16
お疲れ様でしたー
ま、浪速のスピードマンは「風邪」と友達やねんで!ってことで、無問題でしたけどねwww
・・・あっ、すみません、また200キロ☆ロングライド次回こそ頑張りましょう。
とゆーか、先日の1キロノボリを経験したワイは、イロハ登りなどモノノ数ではない事を近々証明しようと思いまスー。
ななさきハンも、ご一緒しますかー???w と、アオってみるwww
コメントへの返答
2019年5月10日 22:23
お疲れ様でした!

爽やかに 風邪になったのね!
次は 車で行くか 前泊ですね?

つー事は 西明寺ヒルクライム?

プロフィール

「本当は 白樺湖からビーナスライン 霧ヶ峰と碓氷峠、眼鏡橋と周る予定でした ルート変えて雨を避けてこれたが 栃木入って降られてら なんだかな〜だよね。」
何シテル?   08/16 16:51
七咲です。  長年乗ったチェイサーから マークⅡブリットに乗り換えました。 1J中毒の為ターボ車です ですがATは 眠くなります。 ヌルヲタです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こんなリア用ドラレコが欲しかった! 画期的製品『リアビューカメラ・レコーダー』をご紹介!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 17:31:17
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/08 15:33:04
2018年明けましておめでとうございます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/02 05:04:22

愛車一覧

ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
2024. 4. 7納車 2004年モデル  ディープパープリッシュブルーメタリックC ...
トヨタ マークIIブリット トヨタ マークIIブリット
2022-7 チェイサーからマークⅡブリットに乗り換えました。  2003 IR- ...
ドイツその他 フェルト FR3 ドイツその他 フェルト FR3
2023/10/21 FELT FR3リムブレーキモデルから ディスクモデルに乗り換 ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
写真が出てきたので登録します。 スキャンしたので画質悪 90y シボレーコルベット 6 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation