• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七咲のブログ一覧

2012年10月12日 イイね!

痛Gふぇすた

痛Gふぇすたこんばんは 痛G直後から風邪で寝込んでしまってる 七咲です。
無理して イベント参加は 止めましょう!!
でも この日にしか会えない人がいる
だから 無理を承知で 出掛けました!

はい 矛盾ですね(;¬_¬)

10/7 23:00
後輩と共に 家を出発 ナビセットに 30分潰す ひたすらR294→谷和原IC→首都高 

10/8 01:55
ビックサイト付近到着 取り敢えず 路駐してそうな所を探す!
ビックサイトだけでは 場所がアバウト過ぎる
(゚Д゚;)
取り敢えず 電話する!!
代表・・・話し中 プル♪とも鳴らん
すみちゃん・・只今電話に出る事が・・・
やんだくん・・お疲れでーす えっ!? 別行動なので 分からないです。

(゚Д゚;)・・・

周辺を 30分以上徘徊
すみちゃんと電話が 繋がり 有明臨時駐車場なるところ!
ナビが古いのか? 表示出ず?
道路に誰か立っててくれるかな?
σ(^◇^;) 
ひとまず 有明駅方面へ
信号角に 団体様!?
うぉー!!(゚Д゚) みんなで お出迎え あざーす!!
やっと 本体と合流!!
今回 我らがチームと 並べる久遠くんも
後は 関西組 なのはコペンさん達を 待つばかり
道に迷いつつ 合流できました!
到着後 早速 名刺交換スタート なのはさんから お土産まで 頂いて ありがとうございます。



自分からは 梨穂子を 嫁がせました!!

会場向けて 変態走行開始!

会場到着も 痛車の長蛇∑(゚Д゚;)!!
最後尾を探し並ぶ 時刻は 3:30頃? 時計見てないので 不明m(_ _)m
多分 5:00頃 搬入完了(*´▽`*)ふぅ
寝たくても テンション⇧⇧で 無理
代表達と テント組み立て
自分達で用意したテントと KAMIZAKURAさんのテント やはり安物は 安物なりでした(T_T)
それから どの位時間が過ぎたのか?
遠征組が 起き始め 準備しようにも 雨が拒む

周りが 何やら賑やかになってきた 
遂に 痛G開幕である!!
(o゚▽゚)o

雨も 弱まり雨水で車を ふき取り 簡単だが準備完了!
そこへ 訪問者
ども (^_^)ノ タカイズムさんが 遊びに来てくれました!
この日 初顔合わせです。
また しばらくすると kazuにゃんさんが 挨拶に来てくれました! 
ずーっと 気には なってましたが 絡み無く面識無く でも 思いきってみん友申請したら 快くOK
で 今に至る(^_^)

お昼頃には 雨も止み 日差しが出てきて暑くなってきました(゚Д゚;)あじぃ~

ふっと ケータイが 鳴ってる気がしたので 取り出すと カッシーさんからでした!!
今 入って フードコートに 居るのですが!

上手く説明出来ず 大まかな この辺! みたいなあやふやな場所説明に なってしまった
σ(^◇^;)
てゆーか 迎え行けば良かったと 今更思った!!

すると 向こうから 方松葉杖でヒョコヒョコ 
車を見つめながら ニヤニヤした人が 近づいてくる!!
間違いない 彼だ!!
お互い初対面なので 自分から カッシーさんっと 
声を掛ける
直ぐ お互いが 誰であるか把握し 話は 盛り上がった(o゚▽゚)o
実は この人 カッシーさんが居たから みんカラを 始めるキッカケになったのだ
それまで みんカラは 覗いているばかり 丁度その頃 チェイサー乗りのカッシーさんの記事に 出会う
見た目は TRDから Fバンパーだけ 純正にしたのか? その逆なのか わからないが 
19インチの TE37を はいている事が 圧巻だった! 他にも TRDのブーキも入っていた気がする。

去年の 痛Gは 見学だけだか ここから偶然の始まり 自分は 一人フラフラと痛G見学へ やってきた
(^_^)b
停めたのは 船の科学館駐車場
見学から 戻り 車に行くと 隣にチェイサーもう一台 ダッシュボードには ムギちゃんのウチワ
白の TE37 この広い駐車場 周りは ガラガラなのに 横付けされてます。
直ぐに カッシーさん?
っと思いましたが まさかねー?
(実は そのまさかだったのです)
あれか 4ヶ月・・・真相を確かめたくなり みんカラ登録 失礼なメッセージを送った訳です。
当時は 気になるチェイサーが有ったから 隣に停めたらしいです。
あれから 一年 やっとお会い出来ました!!
お土産も 頂きました。



逢ちゃんストラップと 柚子乙女
自分からは ムギちゃんを 嫁がせました!!
カッシーさん アキバへ用が有ると ここで離脱!
足痛いのを 我慢して わざわざありがとうございますm(_ _)m
また 近いうち ゆっくりお会いしましょう!!
お疲れ様でした!
おっと! カッシーさんの紹介で 秋山 澪さんと お知り合いに なりました!


夕方お越し下さった 宮崎からお越しの方 近じか 車を売却される方です。 大変失礼な事に お名前忘れてしまいました 見ていたらご連絡ください。

ここからは 自分達や お友達の写真紹介です。
チラッとしか写ってない人も 居ますので ごめんなさいm(_ _)m
まず 全体




自分

ハルキ代表


すみちゃんと そに子


今回一緒に並べた 関西遠征組
なのはコペンさん





この子は 帰宅途中に 逝ったそうです。

とどあざさん






OOPSさん


でぃさん




静岡から 久遠くんとお友達














同じく 静岡から 朋也くん








タカイズムさん



東北から kazuにゃんさん







チームメイトの やんだくん 今回ストパン並べに 参加




同じく チームメイトの Sa-Gaくん






秋山拓海さん


来るのが遅くなった為 外で澪ちゃん見られず
(T_T)




nagamonさん お会い出来ず
帰り道で バッタリ会うというσ(^◇^;)


この有名な方は 自分以外お知り合いだという 
AQUAセナビアさん 因みに 絡み無し


途中 ヤスミスさんが 相変わらず サングラスかけてやって来ました。

まさみんさんは 不在の為 お会い出来ず

ユイにゃんさん ふら~っと来て またふら~っと

はる ゆーたさん 車撮ってない!
コスプレの人 そーかな?

ひろ@ミクセラさん お疲れ様です。
代表と盛り上がってた( ´艸`)にっししし

あさぎりさん 足利で名刺下さい。

ウニさん 余りお話出来ませんでしたが
σ(^◇^;)

くろむさん 名刺ありがとうございます。

でぃさんより 頂きました。




会場での被弾品


写ってなかった人 ごめんなさい

最後に なのはさんと並べ




残りは 近いうち フォトギャラリーにうpします。

当時お会いした方々 お疲れ様でした! お世話になりました! 
また お会いする日を 楽しみにしております。

みんカラのみなさん
こんな 長々としたもの 最後までお付き合い ありがとうございますm(_ _)m

でわ また。
( ´艸`)にっししし

Posted at 2012/10/13 01:01:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「出張修理中 かれこれ3時間待ち部品は まだ届かず。」
何シテル?   07/21 12:58
七咲です。  長年乗ったチェイサーから マークⅡブリットに乗り換えました。 1J中毒の為ターボ車です ですがATは 眠くなります。 ヌルヲタです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 456
7891011 1213
14 15 1617181920
2122 2324252627
282930 31   

リンク・クリップ

こんなリア用ドラレコが欲しかった! 画期的製品『リアビューカメラ・レコーダー』をご紹介!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 17:31:17
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/08 15:33:04
2018年明けましておめでとうございます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/02 05:04:22

愛車一覧

ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
2024. 4. 7納車 2004年モデル  ディープパープリッシュブルーメタリックC ...
トヨタ マークIIブリット トヨタ マークIIブリット
2022-7 チェイサーからマークⅡブリットに乗り換えました。  2003 IR- ...
ドイツその他 フェルト FR3 ドイツその他 フェルト FR3
2023/10/21 FELT FR3リムブレーキモデルから ディスクモデルに乗り換 ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
写真が出てきたので登録します。 スキャンしたので画質悪 90y シボレーコルベット 6 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation