
こんばんは 七咲です。\(^o^)/
いきなり 訳分からないタイトルで申し訳ない
m(__)m
しかも 軽い仮眠しか取っておらず 場所や時間 順序が 前後しますので ご理解お願いします。m(__)m
今回は ゆふいんさんの横乗りで けいおん聖地と 中二病聖地巡礼してきました!
夜中 1時頃 ゆふいんさんに迎えに来てもらい ゆふいん号で 豊郷に向けて ぱんつのアフォ!!(^^)/
雪を警戒して 長野ルートじゃなく 東名ルート!
途中休憩や仮眠取りつつ ゆっくりのんびり
(*´ー`*)
彦根に 近づくにつれ 雪がちらついてきたのは ビビりました!
豊郷到着するも 空いてるうちに記念撮影
けいおんカフェ方面から MOEMOEさんと (旧)チルチェイサーさん登場 挨拶もそこそこに コラボ開始
ドゥービアさんも 単独撮影
MOEMOEさん 他の巡礼者にコラボ要求される!
しかも 中の人まで(≧▽≦)コラボ要求!!

生憎の雨風なので 澪ちゃんは 車の中でお留守番
もうひとつの目的の よったれさんの痛ギター寄贈しに けいおんカフェへ

多色カッティングです!!

無事 寄贈
今度は 七咲の目的の 幻のゴールデンチョコパンGETしたゼ!!

(*^¬^*)デカイ! 甘い!! 美味い!!!
お約束のポーズで記念撮影
しかし 写真無しo(T□T)o
とんちゃんも買いました!
駐車場に戻り
見覚えあるプリウスが 豊田3939さんの愛車でした!

中の人とは 面識無いので どの人だろう?っと思っていたら ちょうどオーナー帰って来ました!
名刺交換後 満足にお話も出来ず 申し訳ないm(__)m
その後 中二病聖地 鎌掛小学校へ 行かれました!
しかも 日帰りとかΣ( ̄ロ ̄lll)
なんか 話が前後してる気が・・・
まーいいか(≧▽≦)
その後 ゆふいんさんの友達の 馬ちゃん登場

カスタムされてモビリオ
あちこち 縞板で(縞パンじゃないよ)加工してありました!
が! 編集忘れたので フォトギャラリーに後日!!
校内 散策
講堂では セッションしてました!!
音が 凄い迫力! ライブとか行った事無い自分は 圧倒されてしまった(゜ロ゜;ノ)ノ
でも ドラムばかり 目立って(音量)たのは ここだけの話
(*´ω`*)ニヤニヤ
楽しい時は 早いもので 皆さん離脱予定時刻
次の目的地に 各自向かわれました!
次は いつ逢えるかな?
自分とゆふいんさんは 近所のスーパーに 酒とおつまみ 弁当の買い出し(*^¬^*)
いつもの ビジネスホテルくらまへ チェック淫
大浴場で 冷えきった身体を暖め
部屋へ戻り 二人だけの宴会開始
(^_^)/□☆□\(^_^)
明日の 打ち合わせしつつ 酒が足りなくなり セブンへ買い出し行く始末(;^_^A
流石に 寝不足のせいか? 夜21時頃 就寝
(-_-)zzz
翌朝 9時頃 チェックアウト
今日の予定
八幡山ラッピングロープウェイ→京阪大津線ラッピング電車→近江牛→聖地巡礼→帰路
八幡山中二病ラッピングロープウェイは 終了間近なので 前日決めました☆⌒(*^∇゜)v
八幡山到着 ぽつんと目立つ ゆふいん号!

ロープウェイ乗り場

展示物が あるとか?
Σ( ̄ロ ̄lll)ロープウェイで登らないと 見れないのかい!!
中二病巡礼者は 見当たらない(´・ω・`)?
取り敢えず 乗る!
ロープウェイは こんな感じ

で! 景色

とーちゃーく!!
売店二階へ
アキバで言うところの 中二病ミュージアムですね!

六花ちゃん(*´ω`*)

モリサマー!
みんな可愛いかった(///∇///)ハアハア
さて次は 大津線ラッピング電車
中二病舞台にもなった 京阪石山駅
近くのコインパーキングに 車を止め 駅へ
すると 早速ラッピング電車!!
中二病ではなく ちはやふるでした!!

二階改札へ
隣のビルに(σ≧▽≦)σ

京阪石山駅 隣にJR

駅員さんによると まもなく来るらしい!!
乗車券を買い ホームへ
キタ━━━━!!

撮りまくり!!

興奮しながら 撮ってたので どの区間乗ってたか さっぱり?
多分 南に向かい 終点で 撮りまくり そこから 舞台になった駅に行くのに キップをまた買い 更に北へ?
車内の様子

つり革まで!

くみん先輩のだじゃれ

外観

ラッピング電車は 途中までしか行かないので 穴太駅に行くには 乗り換えが必要です。

上上下下した 自販機
石山駅に戻り ゆふいんさんとタブレット片手に 散策
このシーンとか

このシーンとか

駅前マック
流石に 腹減ったので 何か美味しい物を っと探しても分からず 交番で 情報収集
近くに 近江牛のお店があるらしい(*^¬^*)
着いてみると 休憩中 流石に15時じゃ無理か
o(T□T)o
お昼は 諦め 舞台のココスへ

ゆうたと十花さんが 話をした レストラン
取り敢えず いつものトリオプレート

デザートに ココッシュ

ゆふいんさんは チーズケーキ だが丸くない!!
食後 川を渡り 向こう岸へ
見覚えある公園
中央の遊具は!!

幼女がたくさん居たので 遠くから(;^_^A
この時計!!

十花さんに追われ 隠れたであろう?場所?

告白した場所?

オープニングの鉄橋

これも?

今回は ここまで
途中のSAで 晩御飯
近江牛ひつまむし膳!!
ゆふいんさん 近江牛しゃぶしゃぶ膳!!

関東人だから 味が薄かった(;^_^A
ここから 珍道中(*≧∀≦*)
いろいろあって 眠くて辛かったが 楽しかった!!
ゆふいんさんには 任せっきりで 申し訳ないm(__)m
ありがとうございました!!
また 予定合えば 行きましょう!!
朝 8時頃 無事帰宅
かなり 長くなりましたが 最後まで ありがとうございます
\(^o^)/

途中 横川ラーメン
でわ また(^-^)/
Posted at 2014/03/23 21:08:49 | |
トラックバック(0) | 日記