• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOMTECのブログ一覧

2013年05月27日 イイね!

今年も!

今年も!皆様、こんばんは!

ここ数日は、旧チンク君のことで頭がイッパイだったKOMTECですが、

先週末は、上の子の県大会でハラハラドキドキ!でした。

今年もインターハイへ向かって頑張ってた上の子・・・

スッタモンダと色々あって、日々泣き笑いの毎日でした(^^)

やはり、青春ってイイですね 
(^^ゞ

今年は3年生のいない2年生と1年生チームでしたが、仲間のおかげで2年連続でインターハイ決定しました!(^^)!良かったね~

私も若者たちに元気をもらい、家に帰ってきてからは・・・

何かしないと落ち着かない・・・

やっぱり旧チンクのことが・・・

ゴソゴソと・・・

で、


先日、キャラスの社長さんに頂いた、モモ用のホーンボタンをバラして・・・



ぼよよ~~ん! とビックリ箱?

外したボタン部分のボトムを工作用ノコギリとヤスリで削って、磨いて・・・



で、この車内が・・・




こうなりました!



サイズを合わせてなるべく薄く削って、両面テープで貼り付けました(^^♪

貼り付けの際に、ホーンが鳴ってはご近所迷惑ですので、バッテリーオフ!



前オーナーがバッテリーカットスイッチを着けてくれておりました(^^♪

便利ですね~しばらく乗らない時も安心です!

で、バッテリースイッチ戻して、「ビッビ~♪」まぁカワイイ音だこと(笑)



元のヘレボーレ用のホーンボタンは入手困難って聞いたので、いつでも元に戻せるようにそのまま上から貼り付けました。

これで、車内も少し華やかになりました(^^)/

でも、明日から雨の予報(+o+)

乗れない間、何か考えなくっちゃ!楽しい事(^^)
Posted at 2013/05/27 21:13:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2013年05月25日 イイね!

やっぱコレ!

やっぱコレ!皆様、こんにちは!

今日も暑い日でしたね。

今日も仕事が終わったら、自宅へ一直線(´▽`)

何故なら、そう!

チンクを契約してすぐに、以前お仕事でお世話になった看板屋さんにサイドデカールを発注してました(^^♪

それを、今日の仕事終わりに貼り付けに来てもらいましたヾ(´▽`;)ゝ



以前からネットで探しても、見つからなかったので、看板屋さんでネット画像を参考にデザインしてもらい、あ~だ、こ~だで仕上がりました。

ま、ネットで見てても色んなパターンがあるし、貼り付け位置も色々ですが・・・

私の好みでココに貼ってもらいました(^^ゞ



これで、気を良くした私はエンジンを掛け、お散歩へGO!


これから整備でお世話になる、いつものキャラスさんへ、ドキドキドライブゥ~♪

「生きて帰りたい!」 三浦雄一郎さんじゃないって?

楽しいですね~♪

下手でも、汗流してても、ドキドキ緊張してても、ガコガコしてても、心はウキウキしますね~チンクでお散歩・・・ちい散歩・・・?


チー散歩♪


で、初めてのお使いで、キャラスの社長さんにコレ頂きました(^^)



「今時、誰も使わないから・・・差し上げます」

って社長ぉぉぉ~旧タイプのサソリ!私にとっちゃお宝じゃないですか~!

でも、ヘレボーレのホーンボタンには大きさが合いませんでした。

何か細工してつけれないかなぁ~?よし、そのうち何とかし~よぉっと(^^)
Posted at 2013/05/25 19:29:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2013年05月24日 イイね!

祝!納車

祝!納車皆様、こんばんは!

先日まで、ウダウダ心配していたKOMTECです(笑)

今日も仕事でしたが、終わるやいなや・・・ソッコーで帰宅


何故なら?

エヘヘ・・・


ドド〜ん?

いや、
チョコ〜ん!


納車



実はあれから、W社の新しい担当者、M氏が頻繁に進捗状況を連絡してくれまして、更には予定より早く整備を済ませてくれました。

しかも、M氏自らハンドルを握って、積車ではるばる高知まで納車にお越し下さいました!

今日は私の仕事が終わるまで長らくお待たせしてしまった男前なM氏とご挨拶!もそこそこに・・・

車内のスイッチ等の説明、ライトの点灯確認・・・続いてエンジン関係、トランク内など小一時間のレクチャーを丁寧にしてきました。


さぁ、完全に舞い上がっている私沸騰脳にどれほど明日以降、記憶が残っているのか?

で、一番の問題である
「左ハンドル4MT」汗)

M氏に同情・・・いや同乗して頂いて、坂道だらけの家の周囲をグルッと一周・・・

汗が全身の穴という穴から吹き出す私!

同乗のM氏も汗だく?

けっしてエアコンが無いからではなく、私の汗は、ノンシンクロのミッションなんて初めてで、案の定「ゴリゴリ」って音のするギアチェンジ・・・ブレーキが効かない!などの恐怖と不安と緊張から。

M氏はきっと「コイツ、さっきノンシンクロですからダブルクラッチして下さいね、ブレーキはサーボ無しですから効きは弱いですからエンブレ効かせて下さい!って教えたのに・・・何やってんの?コエ〜〜〜ッ!」てな汗でしょう。

すみません、レクチャー頂いた点は充分理解しています!してるつもりです!
前言撤回、教えは決して忘れません!なにはともあれ


「ダブルクラッチ練習します!」

明日には車両保険も加入OKですので、ガンガン練習して・・・

やっぱ、怖いのでボチボチ練習します(泣)チンク以上に小さなチキンハートな私

で、何とか車庫に駐車してM氏をお見送り!

恐怖の運転から無事に開放されたからか、全身からホッとした感が見えなくもないようなM氏でしたが、本当に有難うございました。

え〜、その後は一人で
「ニヤニヤ」しながら眺め回してました。







私の希望通りの整備をきちんとしてくれてました。燃料計もきちんとキレイに着けて頂けてました。

W社の皆様、有難うございましたm(_ _)m


ホントはキレイに拭き上げてからがいいんでしょうが、ソコは我慢の出来ない私!


で、早速犬じゃないですけど、私のイロをつけるためマーキングを!






テキトーにペタペタと暗い中貼り付けちゃいましたよ!
ちょっと華やかになって、満足満足(^^♪

一人でゴソゴソしてると、息子が降りてきて旧チンクを見るなり・・・

「えぇ〜〜ケラケラケラ・・・ナニこれ!
小っさ!トリブートが大きく見えるやん!
ヤッバイ、これ街中じゃ埋もれて見えんやん。
あれ?これ、屋根ないやん、布切れしかないやん、しかも隙間から指入るやん!
運転できるん?で、いつ壊れるん?
ケラケラケラ・・・」

ごもっとも!
Posted at 2013/05/24 00:43:12 | コメント(22) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2013年05月17日 イイね!

イタ電?

イタ電?皆様、おはようございます!


今朝見かけた路面電車・・・



息子曰く・・・


まだ、1両しかないけどね!」

増えるのか?(笑)
Posted at 2013/05/17 09:04:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑日記 | 日記
2013年05月15日 イイね!

不安・・・愚痴?です

不安・・・愚痴?です皆様、こんにちは!


気温の変化についていけないKOMTECです(>_<)


そんな私に、更なる追い討ちが・・・


愚痴です!

なんのヒネリもない、楽しくないお話です!

気分の落ち込んでいる方は、読まないで下さいm(_ _)m


それは、連休中のこと・・・

携帯の留守電に旧チンクの販売店Wさんからメッセージがありました。

担当T氏:「また、後でご連絡差し上げます。」とのこと。

おおぉ!納車日が決まったのか?

だから、残金を4月内に入金しろと急かされたのか!

喜んで電話した私(^^♪

なぜかT氏はおらず、別の方が「あぁ、Tはおりませんので・・・また連絡させます・・・」

なぜか歯切れの悪い返事が返ってきました。

しばらくして、T氏の携帯から電話が・・・

「実は、家庭の事情で4月末で退職しました。」

ええええぇぇぇぇ!


どこも社則として退職届けは最低でも1ヵ月前に提出が必要じゃないの?
ってことは、会った時にはすでに退職決定してたの?

でも私もそこは大人な対応でやり過ごしました。

更には、頼んでたピレリのタイヤは4本しかなかった。燃料計が壊れていたが修理は不能。ワイパーモーターも壊れていたので、部品を取り寄せている。納車は5月中旬にはOKだが、行けなくなったので、別の積車専門会社に頼む。

とのこと・・・

担当のT氏の熱くクルマを語るところが好きだったんですが、イイんです!
まぁ、こうなったら無事にクルマが届いたらイイんです!私は・・・


でも、その後の新しい担当者からの連絡は1週間以上経ってから・・・
しかもモーターが届かず納車は5月下旬になるかも?とまだ不確実な連絡・・・

気になる点も伝えてたはずなのに・・・引き継ぎは大丈夫?

旧いクルマなことも、部品の取り寄せに時間がかかることも
承知の上です。

でも、離れているからこそ大事なことは早く、事前に伝えて欲しいです。

密に連絡があったのは、入金の連絡だけ!

今のクルマ3台とも高知の別のDで購入してますが、担当者すべて心遣いのできるイイ方ばかりですので、贅沢でしょうか?

愚痴です!
皆様、スルーして下さい!



無事に旧チンクが届いた日には、きっと忘れて有頂天になってることでしょうから(笑)

気分転換に日曜日は洗車しました。う~んキレイになったら気分もイイですね(*^_^*)



追伸:ヒマなので、W社のHPを見ると他のレアなクルマの仕上がりは全て順調にいってるようです(泣)あれ?
Posted at 2013/05/15 19:55:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑日記 | クルマ

プロフィール

「あらら、実は前日に磨いてたらワイパー取れちゃって急いで取り付けたので、充分接着出来てなかった様でスミマセン!
ネミちゃんのせいじゃないです。
謝っといて下さいね!」
何シテル?   08/15 21:40
KOMTECです。 アバルト695トリブートフェラーリの納車を期にみんカラデビューしました。 調子に乗って、更には旧車FIAT500のMT追加で分からない事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

梅雨空 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/28 14:31:39
NGK / 日本特殊陶業 ABARTH純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 18:09:41
☆グレチンとの思い出☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/11 20:35:49

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
ヴェルファイアの買替えで2016/02/05納車 我が家の掟「右ハンドル、オートマ」「1 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
「右ハンドル、オートマ」がゼッタイ条件での買替え 我が家ではカミさんの意見が「ゼッタイ」 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
2014年2月4日にW221との車両入替えとなりました。 電子デバイス満載で家族の評判は ...
フィアット 500 (ハッチバック) 豆太郎 (フィアット 500 (ハッチバック))
自分より1歳年上の1965年式500Fの595仕様です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation