• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カチン!~☆のブログ一覧

2006年01月30日 イイね!

シークレットプチッオフ!

シークレットプチッオフ!シークレットにてぷちっとオフしてました。

参加者は秘密です。(⌒▽⌒)ノ"

画像みればわかりますね!

エレガント嬢と松田優作似さんでファミレスで時間も忘れて夜中までワイワイ喋ってました。

久しぶりだったので楽しかったぁ\(~o~)/

また遊ぼうねピヨピヨ!

堺方面のメンバーさんが多いので、できれば東大阪あたりでちょくちょくやって行きたいと思ってます。

集合は高井田SABです。

お暇な方は是非参加してくださいねぇ~!

よろしくお願いします。
(⌒▽⌒)ノ"

初めての方も、ピヨピヨって合い言葉言っていただければ参加可能ですから~(^^)v
Posted at 2006/01/31 09:59:08 | コメント(16) | トラックバック(0) | モブログ
2006年01月25日 イイね!

みんカラのお友達システムについて

最近思う事なんですが、みんカラの友達のシステムって皆さんどう思いますか?
友達になるか友達を削除するかの大まかには二つの選択肢だけです。


えっ?って感じじゃありませんか!


ヤフーとかだと[このIDを無視する]とかあるじゃないですか!

みんカラって同じ車に乗ってるからお友達になろうとか、人によっては手当たり次第にお友達に誘うって方もいてると思うんですよ!それはそれで別にいいのですが、だんだん慣れてくると自分と価値観の違う書き込みが多い人とか内容のない書き込みが多くてコメントできないとか、その他もろもろ。ちょっと見るのが嫌になる時があるんですよね。

また人によっては、この人嫌だぁなんて思うとか、ちょっともめたからこの人は嫌!って事もあるかもしれませんよね!

そんな時にお友達削除しかできないって言うのはどうかなって思うんです。


トラブルを作る原因じゃないのかな?って

少しこの人から離れたい!やこの人のブログは当分読みたくない!とか友達解除までしなくてもいいんだけどって時に今のこのシステムではどうしようもありませんよね。



お友達削除する側もされる側も嫌な気分ですよね!っていうよりもめる原因ですよね!やっぱり(>-<#)


カービュー様


このお友達を無視するって言い方は悪いですが、このお友達からしばらく離れるとか、そういった意味合いの機能を作ってもらえませんか?非常に助かるんですが・・・


独り言でした。お騒がせしました。(;´Д`)
Posted at 2006/01/25 12:45:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2006年01月11日 イイね!

インフルエンザと言う奴が来た!

インフルエンザと言う奴が来た!経験談です。

先週の土曜日からインフルエンザにかかり今日でほぼ完治しました。
(まだうつる可能性はありますけど。。)
早期に治療すれば症状も軽くすむと言うお医者さんからの話です。

初期症状で早く病院へ!!
少しでもみなさんのお役に立てればと思います。(笑)

ウィルスに感染後、どれくらいで発病するかはわかりませんが、発病する段階から書いていきます。


第1段階
 なんとなく寒気がします。男の人であれば尿を排出後「ブルッ」っときますよね。
そんな感じ?です。(女性の方もなるのかな?)
私はこの時はそれだけでした。

なんか寒いなぁ!って感じですね。

第二段階
それから半日ほどたって、関節が何か痛いので「風邪ひいたかな?」位の、まぁ大丈夫だろうと言う軽い気持ちでした。

これが間違いでした。

第三段階
さらに半日後、ここから微熱はあったかも?イキナリ style="font-size:20px;line-height:130%;">39度以上に熱が跳ね上がります。いきなりです。待ってくれませんよ。

もう、どれだけ服を着てもストーブにあたっても、立っていられない(座っていられない)位の寒気が襲ってきます。
いきなり襲ってきますので私も寒くて寒くてガクガクブルブルその場にうずくまるほどでしたから・・・。運転中とかだと結構やばいかもしれません。(マジ)

↑この時点ですぐに病院へ行くべきでした。というか病院の先生も大人が38.5分以上の熱はなかなかでないのでインフルエンザ(ウィルス)を疑うべきですよと教わりました。

たしかに喉もはれてなく、お腹も痛くなくどこも悪くないのに39度とは、私の場合はわかり易かったんですけどね。

でも病院嫌いな私はそれでも市販の薬を飲んで耐えてました。(泣)

翌日になっても一向に39度以下には下がってくれません。
でも信じたくないんです。私がインフルエンザだなんて。。
とりあえず我慢です。

生死の間を彷徨います。(本当にそんな感じでしたよ)

でやっぱりたまらず、救急病院へ。(日曜日でしたから)
即、インフルエンザかどうかの判断をされます。

これがまた痛いんです。ちょっと泣いちゃいました。(爆)
ウータンは、待合室で笑い転げてましたけど・・。

綿棒の長い奴を鼻の穴の奥まで突っ込んでゴリゴリされます。
この粘膜にインフルエンザ菌がついているか確認するんですね。
本当に看護婦さん殴ろうかと考えましたから・・(笑)

あと、念のため血液検査と点滴して、インフルエンザと確定すれば写真のタミフル(錠剤)のみをくれます。

タミフルのみです。(笑)他は何もありませんでした!

結果

薬が効き始めるのが、丸一日後。
嘘のように、熱が37度前後まで下がります。
後は、一日毎に回復していきます。

発症から1週間は、感染するらしいのでなるべく人に会わないかマスクは必ず着用ですね。結構4日目位で平熱になりますのでマスク等つけずにおられる方がいるのも事実ですので気をつけましょう!!

先生いわく・・・

 38度以上熱が出たらすぐ病院にくる事!!
 もの凄く軽い段階で終わらせる事が出来ますよ!って事です。


長々書きましたが、みなさんもお気をつけ下さい。
特にお子さんは無防備ですので・・・。




Posted at 2006/01/11 21:59:17 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月01日 イイね!

念願の一本!!

念願の一本!!進化の第一歩です。(笑)

aoimpさんより、マフラー譲って頂きました。

フジツボ RM-01A 

31日にお忙しい所、取りに言って速攻取り付けしましたよ。

実はもうマフラー買おうか迷ってた所に、お話頂いて二つ返事でOK!

aoimpさん本当に感謝しております。

今日は誰もいじってくれなかったので少々寂しかったなぁ!
まぁ告知してなかったのもあるんですけどね。

マフラーの感想は・・気に入りました
やっぱり音って言うのは重要ですよね。運転してるって感じです。
パワー的にはまだわかりませんが、さほど音もうるさくなく程よい低音でオススメの一本です。

たかがマフラーされどマフラーですね。

Posted at 2006/01/01 22:14:27 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月01日 イイね!

新年 明けましておめでとう御座います。

新年 明けましておめでとう御座います。あけましておめでとう


今年も宜しくお願い致します。



カチン!~☆&ウータン「改」
Posted at 2006/01/01 00:02:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

1234567
8910 11121314
15161718192021
222324 25262728
29 3031    

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
今度は気がついたらスーチャーになって家の駐車場に止まってました(笑) どんなけ~
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
土日はそこら中に出没します。(笑)見かけたらパッシングで皆さん宜しくぅ!
ホンダ シビック ホンダ シビック
タイプRをはじめて所有しました。 凄く魅力的な車ですね。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
14年選手ですがバリバリ通勤で頑張ってくれております。 エキマニ、マフラー、車庫調、ロー ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation