• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごだい 〇しおのブログ一覧

2014年11月14日 イイね!

仕事が空回り(笑

今日は、非常に暇です。仕事がです。

昨日は、忙しかったんですよ。だから、焦る必要はないのかもしれませんが・・・・・焦ります(笑

でも、落ち着かせるために最近のお話を少しアップさせて頂きます。

①11月11日 11時11分に何シテル?をアップしたかったんですが、仕事の区切りがついたのが11時11分でした。ポッキーとか気の利いたコメントを残したかったですが、「a」だけ・・・しかも、スマホやタブレットからだと時間は表示されない。PCで見てください(笑

②BGですが、リア左のハブベアリングを交換しました。
ここだけタイヤの削れ方がおかしいんです。しかも高速道路をそれなりに高速で走るとその症状は顕著に現れました。
以前は前輪もでした。前輪はハブベアリングを交換したらその症状はほぼ無くなったのです。いや、それなりに高速で走ることが無くなったのか??でも、こんな状態でタイヤを交換しても意味がないのでタイヤにお金はかけず過ごしてました。でも、これでたぶん大丈夫です。
初めてのアジアンタイヤ買います(爆 寒いからとりあえずスタッドレスから?

③自分も40代に入り時間が経ちました。やはり体力や集中力が落ちてきました(涙。それは仕事中ではなく車の作業中によく感じることができます。
ドラシャを抜いたままナックルを付けようとしたり・・・リカバリできたからよかったですが。
車を壊したり、事故を起こすようなことはしないように気を付けたいです。
体力面でもう一つ、今のタイヤは、8月からスタッドレスとしては使用できなくなったタイヤです。要するにブリッジは出てますが、スリップサインはでてないスタッドレスです。でも悲しいことに、高速走っても、ちょっとした峠走ってもなんとなく過不足なく走れています。市街地では普段タ○トを運転することが多くそれと比べると安定性やコーナリングなんか高性能に感じるくらいです(汗  要求するレベルが低くなったのか?おとなになったのか?
近いうちにリハビリします。
Posted at 2014/11/14 19:34:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2014年09月29日 イイね!

4WDなのに空回り

ご無沙汰しております。

BGも自分もそこそこ元気にしています。

最近はBGのグレードアップをたくらんでます。作業予定は来年のちょっと寒さが去った頃を考えてます。ですからいろいろ準備しています。

そんななか、最近乗り心地が悪く感じますのでショックの調整にチャレンジしました。Myレガシの足にはなんと減衰力調整機能がついています(驚

どうやら減衰力が弱いほど乗り心地がいいとは限らないようですし、お友達のよっし☆(←重要)さんも調整して楽しんでいるのをみて自分もやりたくなってきました。


なぜそんな簡単なことをいままでしてないのか?

作業は簡単ですが、はまると難しい!というのは表向きで、今のショックは倒立式で調整ダイヤルが下にあるので手が届きにくいからです。

今回はリアだけします。乗り心地の違いを体験したかったのです。両方するのが面倒ではないです。


で、車の横に寝そべりダイヤルを回そうとしますがなかなかうまくいきません。ダイヤルに手が届きにくいです。届いてもなかなか力が入りません。動いても思ってた逆にしか回らないです。不信感をかんじながらもそちらに(思った逆に)10段階回します。なぜ10段階か?適当です。よく考えれば何段式かも忘れてます(15段みたいです)。左側はなんとか回せましたが右側は難しく、このままだと指や腕の筋肉を痙攣させてしまう恐れを感じたのでジャッキアップしタイヤも外しました。
そうして両方10段階調整して走らせました。



柔らかくなってます(爆)



やっぱりもともと1番硬かったのでしょうか?長い間1番柔らかいと思っていたのに硬いので走っていた?


謎の解明はまたにします。
Posted at 2014/09/29 19:07:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2014年06月13日 イイね!

新しい一歩

新しい一歩おはようございます。

もうBG2台持ちではなくなりました。3台に?いえいえ過去の話です。

1台になりました。

シルバー1号機、とうとう解体屋に引き取られていきました。


6年半所有してお茶号に愛着が出てきたので1号機に対しての気持ち、吹っ切れていたのかもしれません。



でも20万キロ走ったんですね。

東京での思い出、名古屋での思い出、愛媛での思い出・・・

タフな車でした。

BGじゃなくてレガシィでもなくて自分にとってはレガシーでした。



ありがとう。どこでもドアと呼ばれてたレガシー。
Posted at 2014/06/13 10:33:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2014年05月21日 イイね!

オフ会

日曜日のことですが、名古屋某所にてよっしさんとマサノリくんと自分の3人でちょっとした小さなオフ会をしました。

よっしさんの新しいGDBは、凄かったですね。
2.2にGT-Ⅱタービン。
フェンダーも膨れていてホイルは114.3。
いいもの見せていただきました。
その様子をぞうど、と言えない失敗が1枚も写真を撮って無いんです。

3人ガラケー並べて笑ったんで恥ずかしがらずに写真撮れば良かったんですが・・・

で、マサノリくんのBGも物凄く綺麗に磨かれていたんです。
やっぱり程度にいいBGはいいですね~
アーマーオールを1回しか塗ってない自分より3回重ねて塗ってきたマサノリくんのタイヤは黒く輝いてました。自分は、浸みていてもう輝きは無くなってました。

久しぶりにアーマーオール買いましたがまえよりドロドロしてたのは勘違いでしょうか?

3人で久しぶりに楽しい時間を過ごさせていただきました。ありがとうございました。

GDBやっぱりいいですね。特にAB型はBGから乗り換えてもいろんな抵抗が無いような気がします。

でも、しばらく(ずっと?)はBGで頑張りますよ~
Posted at 2014/05/21 11:22:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプ | 日記
2014年05月10日 イイね!

コーラ

妻が買ってきてくれました。


誰がヨシオって?
そりゃ、私です。
Posted at 2014/05/10 19:32:24 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「デュアリスの車検、合格しました。ちゃんとした車のありがた・・・いや、変な車にこれからも乗りたいと思います。」
何シテル?   05/21 20:20
1971年生まれ。 HNの御大(ごだい)は姫路の御着の御と大塩の大から。父親の関係する土地です。 車が大好きです。以前はEP71スターレットにはまり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

室内掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 20:08:33
RECARO SR-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 07:55:00
KAKIMOTO RACING / 柿本改 HYPER 2000 FULLMEGA N1+Single 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 00:32:29

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン ボロ助 お茶号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
貧困生活中につき弄り(維持も)はお金がかからないように努力しています。なかなかお金のかか ...
日産 デイズルークス でいずさん (日産 デイズルークス)
わたくしがアラウンドビューモニター・エマージェンシーブレーキ等がついてる車が欲しくて、義 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
4年半乗りました。
スバル レガシィツーリングワゴン アロンαBG (スバル レガシィツーリングワゴン)
22万キロ走りましたが、H20年3月29日からしばらく休めます。 調子にのってBGを買 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation