久しぶりのブログ更新です(=゚ω゚)ノ
8/13-15 の3日間をお盆休みに‼︎
有意義な時間を過ごすために、ノープランではなく
プランを立ててみました(^ー^)ノ
13日が土曜日なので、知人に5月よりお願いしていた、
『勝毎花火大会』の招待券
なんとか12日に2枚手に入ったと連絡を受けて、プラン男旅スタート
13日
10:30にチケット受け取り☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
12:00駅近くの駐車場に車を停め
12:30会場に到着しました。
一般開放スペースで、敷物を敷いて暫し仮眠
◯ッ◯〜一家とリアルハイタッチ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
15:00招待券入場口へ行くとすでに折り返しの行列!(◎_◎;)
16:00開場して、後方の高い場所をGETしました(^ー^)ノ

そこから、待つ事3時間半(>人<;)
19:30開演☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

今回、2回目ですが、やっぱりスゴかったです。
次回は、停学野郎の長男も、連れてこれるといいですが…
21:00終演!ここからが大変。
20万人の大移動(>人<;)…駅まで歩いて20分のところが
22:30駅前到着(>人<;)
翌日のプランの為に、日高の道の駅へ移動
23:00移動開始!(◎_◎;) 数百m先に◯ッ◯〜車をハイドラで確認
国道も大渋滞(>人<;)
高速で占冠ICへ向かうも、時速10〜40km(>人<;)
ときどき停車するぐらいでした!(◎_◎;)
25:30道の駅到着〜〜(=゚ω゚)ノ
翌朝天気が気になってましたが、快晴〜〜
2日目スタート
9:00現地到着
9:30キャニオニングスタート

沙流川の支流に入り、渓谷下り
滝壺に飲み込まれたり、4-5mの飛び込みしたり、滝に打たれたり
12:00昼飯〜〜
12:30ラフティングスタート
夏場なので水量が少なめですが、落差のある川なので
はしゃぎました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
途中、8mの飛び込みスポット

煙となんとかは、高い所が好きって事で、
飛び込み楽しんじゃいました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
16:00アクティビティ終了〜
近くの温泉でさっぱりした後、いよいよ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
15日最終日の予定がない!(◎_◎;)
家に帰るのはもったいない!(◎_◎;)
どうせなら、天気の良いとこがいいなぁ〜!(◎_◎;)
天気予報を確認すると!(◎_◎;)
朝から晴れの予報は………
さて、太陽を求めて出発〜〜(=゚ω゚)ノ
23:00 道の駅到着(>人<;)
15日
6:00起床〜〜
空を見上げると………なんという事でしょう〜〜🎶
快晴です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
道の駅から、すぐ近くの海水浴場へ移動

空いてる!

静かだ〜〜!
長閑な時間を過ごし、コンガリ焼きすぎました(>人<;)
12:30撤収〜〜
16:30帰宅して洗車して
プラン&太陽を求めて男旅終了です。
ちなみに天気予報が決めた行き先は
『江差』でした!(◎_◎;)
次の休みはいつとれるかな…(>人<;)
Posted at 2016/08/19 15:20:49 | |
トラックバック(0)